岐阜県 恵那市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
恵那鶏 からあげ 唐揚げ 焼き鳥 鶏肉 とり肉 国産 郷土 お惣菜 味付き 光秀公御用達焼きとり肉 恵那どり(しょうゆ味)250g×4袋 / 恵那鶏 からあげ 唐揚げ 焼き鳥 鶏肉 とり肉 国産 郷土料理 お惣菜 味付き おかず ご当地 ご当地グルメ グルメ 特産品 名産品 お取り寄せ 贈答 ギフト おすすめ 人気 岐阜県産 恵那市産 岐阜県 / 恵那市 / カネ周 [AUAY004]
お礼の品について
| 容量 | 恵那どり(しょうゆ味)250g×4袋 (1袋:約2人前) 【原料原産地】 岐阜県産 恵那どり 【加工地】 恵那市 |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 製造から1年間 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | カネ周 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6812970 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
| 配送 |
|
恵那市明智町(明智光秀生誕の地)にて鶏(けい)ちゃんを作り始めて40数年になります。
カネ周の鶏(けい)ちゃんは、恵那どり(むね肉、皮)にしょうゆ、にんにく、七味、一味で味付けし作っています。
そんな店主が新たな味に挑戦しました。
醤油ベースの味付けなので、そのまま焼いてもよし、から揚げにしても美味しく食べられます。
保存料、化学調味料は使いません。自慢の一品です。ぜひご賞味ください。
※こちらの商品は冷凍にてお届けいたします。
えなどり 恵那どり 鶏肉 胸肉 むね肉 皮 かわ しょうゆ味 小分け 使いやすい 料理 郷土料理 岐阜 岐阜県 からあげ から揚げ カラアゲ 焼き鳥 焼肉 やきどり 日常 けいちゃん 鶏ちゃん ケイチャン
| カテゴリ |
肉
>
鶏肉
>
肉 > その他肉・加工品 > その他肉 |
|---|
- 自治体での管理番号
- AUAY004
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
鶏肉の加工、調味など加工食品の調理・製造におけるすべての工程焼き鳥の原材料:鶏肉など加工食品の製造工程をすべて市内工場で行うことにより付加価値の過半以上が生じているもの。なお、付加価値は価格を用いて算出している。
恵那市について
恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東には恵那山、南には焼山、北には笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどのダムもあり、ダムが多い市として知られています。
歴史的な観光資源としては、中心市街地を横断する中山道大井宿、南部には800年の歴史を持つ女城主の城下町の岩村、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智があります。これらは、第三セクター運営されている全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
平成16年10月、旧恵那市と恵那郡の5つの町村(岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町)が新設合併し、新恵那市として誕生しました。
岐阜県 恵那市
