岐阜県 恵那市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
自分だけのプライベートサウナが楽しめる! 家庭用国産ひのきサウナ 【選べるカラー】東濃ひのきのバレルサウナgalbe middle(4人用)本体2色 × 屋根7色 / サウナ プライベートサウナ 個人用 家庭用 ひのき / 恵那市 / 曽我木材工業 [AUEC015]



お礼の品について
容量 | ●組み立て済みバレルサウナセット セット内容:バレルサウナ本体/ベンチ両側/すのこ/電気ヒーター本体/サウナストーン/制御版/コントロールパネル/ヒーターガード/屋根/照明/鍵 サイズ:W1930×D1990×H2036(4人用) 【原料原産地】 岐阜県産 【加工地】 恵那市 |
---|---|
事業者 | 株式会社 曽我木材工業 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6708559 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後2か月程度で発送 ※沖縄、離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
galbeは、国産材の東濃ひのきを使用したバレルサウナです。ひのきの香りや暖かな見た目、柔らかな手触りなど、素材の良さを存分に生かしたサウナ室で、充実したリラックスタイムをご提供いたします。
東濃ひのきは岐阜県東濃地方を中心に産出される木材で、その耐久性の高さから、主に建築材として使用されています。
東濃ひのきは、耐久性が高く、木肌は美しく、香り高いといった複数の特徴があります。東濃地方の寒暖差に耐え、木にとっては厳しい環境で耐え育った東濃ひのきは、強く美しい木に成長します。
アウトドアサウナに最適な木材、東濃ひのきで作られた、まるで秘密基地のようなgalbeを是非ご堪能ください。
サウナ プライベートサウナ 個人用 家庭用 ひのき ひのきサウナ プライベート 個人用サウナ 家庭用サウナ 東農ヒノキ ヒノキ 東農ひのき 岐阜県 恵那市
必ずお読みください!
【注意事項】
※ご寄付にあたっては、下記の注意事項および詳細をご確認いただき、内容にご理解・ご同意いただいたものとさせていただきます。
※ご寄付前に、必ず事前連絡をお願いいたします。
※設置に伴う工事(電気工事・基礎工事・固定工事等)は、寄付者様にてご手配、ご負担いただくようお願いいたします。
【配送】
※本製品はユニック車による組み立て済み配送を行うため、以下の条件を満たす場合のみ設置が可能です。
・2tユニックが進入・可動できる場所であること
・本製品を設置する場所に障害物(雨水マス、避難口等も含む)がないこと
・設置場所が、強固な地盤であり、水平かつコンクリートで整備されていること
※詳しくはお問い合わせください。
※沖縄・離島への配送は不可となります。
【法令について】
※設置前に法令の確認を行う必要がございます。該当する法令の確認は無料で行なっておりますので、ご寄付をお考えの方は、お問い合わせ先より下記内容をご連絡ください。
お名前/設置予定ご住所/購入予定サイズ/用途(個人利用か法人利用か)
法令確認は、「該当する法令」「設置にあたり必要な申請」「指導の有無」について確認を行います。
※自治体の判断により、行政への申請が必要となる場合がございます。また、法令の制限により、一部地域(都市部の建物密集地など)では本製品を設置できない場合があります。あらかじめご了承ください。
なお、以下の場合は寄付者様ご自身でご確認のうえ、申請を進めていただく必要がございます。
・申請が必要と判断された場合
・該当する自治体から来庁を求められた場合
・不特定多数(法人)でのご利用の場合
※地域によっては申請費用が必要となる場合があります。
※申請に必要な資料や情報提供などのサポートは無料で行っております。
※防火地域・準防火地域は設置することができません。
【現地調査】
※基本的には、事前連絡にていただいた住所から航空写真を確認し、設置の可否を判断いたします。
※航空写真で判断が困難な場合は、現地調査をご依頼させていただく場合がございます。
※地域によっては、別途現地調査料が発生する場合がございます。
【電気工事】
※照明には100V、サウナヒーターには単相200V(約30A)の電気工事が必要です。
※電気工事は、必ず有資格者または専門業者が行ってください。
※荷渡し当日に電気工事を行えば、即日サウナのご利用が可能です。
※別日に工事を行う場合、立ち合いはできませんのでご了承ください。
【お手入れ】
※初回は2〜3年に一度、2回目以降は5年に一度の塗装の塗り直しを推奨します。
※ヒーターは消耗品です。週4~5回の使用やロウリュの頻繁な利用がある場合は、1ヶ月に一度、石の交換を行ってください。
※石はサウナヒーター専用の石を使用してください。
※石がなくなった場合には、お問い合わせ先までご連絡ください。
【その他】
※その他設置に伴う附帯工事費は寄付者様のご負担となります。
※納期はご注文確定日より約2ヶ月です。
※写真はイメージです。実物とは色味が異なる場合があります。
【ご連絡前に必ずご確認ください】
ご寄付をお考えの方は、必ずお申し込み前に下記へご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせ先>
TEL:0573-25-5856
Mail:re_log_info@sogamoku.jp
※営業時間:8:00〜17:00(土日祝日定休日)
※ご連絡の際は「ふるさと納税の件」とお伝えください。
メールの場合は、下記テンプレートをコピーしてご利用いただくと、ご案内がスムーズです。
お名前:
設置予定ご住所:
購入予定サイズ:middle(4人用)
利用方法:個人用/事業用(利用方法をどちらかお選びください)
やりとりが可能なご連絡先:
その他ご質問があればご記入ください:
サイズ違いはこちら!
こだわりポイントをご紹介
恵那市には、恵那栗を使用した栗きんとんなどのスイーツをはじめ、自然豊かな土地で育った農作物、県産品の飛騨牛、工芸品や雑貨など多種多様な特産品がございます。
ご寄附いただいた皆様へ、お礼の品として感謝の気持ちを込めてお届けいたします。
わたしたちがご案内します
生産者が心を込めて作った自慢の逸品をご用意いたしました。ぜひ恵那市の名産品をお楽しみください。
また、イベント情報やまちの見どころなども発信してまいりますので、ぜひゆっくりご覧いただけますと幸いです。
こんなところで作っています
恵那市は岐阜県の南東部に位置し、山紫水明の豊かな自然に囲まれています。美しい山々、山あいを流れる川、県立自然公園にも指定されている恵那峡など、さまざまな場所で四季折々の風景を楽しめます。
また、中山道大井宿、岩村城下町、日本大正村など歴史的な観光資源も豊富なまちです。
この時期がおすすめ!
春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はイルミネーション。
季節ごとにイベントが開催され、一年中楽しめます。ぜひ一度、恵那市に足を運んでみませんか?
わたしたちの想い
わたしたちはこれまで築いてきた歴史と自然を守り、次世代へと繋いでいきたいと考えております。ふるさと納税を通じて、恵那市の魅力を知っていただけたら嬉しいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からの温かいご支援、誠にありがとうございます。
恵那市は移住支援や子育て支援にも力を入れており、2024年版「住みたい田舎ランキング(人口3万人以上5万人未満の市)」で総合1位に選ばれました。今後もより住みやすい地域を目指し、魅力的なまちづくりに取り組んでまいります。









カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
家具・装飾品 > 家具 > その他家具 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AUEC015P
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
木材の加工、熱処理加工、部材の組立などバレルサウナの製造における工程を恵那市内でおこなっているため
恵那市について
恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東には恵那山、南には焼山、北には笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなどのダムもあり、ダムが多い市として知られています。
歴史的な観光資源としては、中心市街地を横断する中山道大井宿、南部には800年の歴史を持つ女城主の城下町の岩村、レトロな雰囲気漂う日本大正村がある明智があります。これらは、第三セクター運営されている全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
平成16年10月、旧恵那市と恵那郡の5つの町村(岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町)が新設合併し、新恵那市として誕生しました。

岐阜県 恵那市