小振りながらも使いやすいサイズのお皿 【美濃焼】 しのぎ 19cm リムプレート 3枚セット 大地白 土物風ブルー くすみグレー 瑞浪市 / 山喜製陶 みずなみ焼 プレート 皿 器 [AZCP095]
お礼の品について
| 容量 | ◼️プレート×3色 (土物風ブルー・くすみグレー・大地の白)各1 計3点 サイズ:径18.5×高3.5cm 重量:280g 【対応機器】 電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機○ 【加工地】 岐阜県瑞浪市 |
|---|---|
| 事業者 | 山喜製陶株式会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6697249 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後、3週間以内に発送 |
| 配送 |
|
メイン料理を個別に盛り分けたり、リム以外の部分が平らなので
ケーキなどデザートを乗せるのにもぴったりな、小振りながらも使いやすいサイズのお皿です。
■使用用途
メイン料理の個別盛り・デザート・ケーキ など
■色について
【土物風ブルー】
土のぬくもり感のある、温度のある青色。
釉薬内の鉄分が茶色~赤系統に窯変し、土色を残した色に変化します。
サラッとした手触りです。
【くすみグレー】
スモーキーなくすみカラーで、落ち着いた華やかさと上品さのある色合いです。
しのぎの凸面の釉薬は薄くなり、磁器の白が覗きます。
ぽってりとした厚めの釉薬で、濃くかかった場所はピンホールが出る場合がございます。
【大地の白】
土っぽい温かみを保ちつつも明るいトーンの白の釉薬です。
細かな茶色の鉄粉や青みの粒によって大地の広がりを感じさせます。
サラっとした手触りです。
■注意事項/その他
<お使いいただくにあたって>
器の原料となる天然鉱物の影響や、窯の中の微妙な温度の変化によって出来上がった製品ひとつひとつが違った風合いを持っています。
窯の火による焼き上げとともに収縮していく器の性質上、同じサイズ・カラーのものでも焼き上がりの色の濃淡やムラ、ピンホールの有無、天然鉱物の影響で出る黒点、サイズなど、それそれ個体差がある場合がございます。
器それぞれの表情は古くから「風合い」や「あじ」として親しまれてきました。
ぜひ、これらの「風合い」や「あじ」をお楽しみください。
和食器 和風 シンプル セット おしゃれ 食器 皿 プレート 美濃焼 焼き物
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
雑貨・日用品 > 食器・グラス > セット |
|---|
- 自治体での管理番号
- AZCP095
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
瑞浪市内で製造の主要な部分を行っているため。
瑞浪市について
岐阜県の東美濃に位置する瑞浪市は、北部に木曽川、中心部には土岐川が流れ、市域の70%が山林の自然豊かな街です。古くから良質な粘土が産出され、陶磁器の街として発展し、近年では瑞浪ボーノポーク等の畜産業も盛んです。また、江戸時代には、五街道の一つ中山道の宿場町として、東西の政治・経済・文化が流入して栄えた歴史ある街でもあり、毎年9月には、岐阜の宝ものに認定されている地歌舞伎公演がおこなわれ、多くの見物客で賑わいます。現在では、名古屋駅まで電車で約49分と便利な場所にあります。そんな瑞浪市が「生まれ育ったふるさと」である皆さん、瑞浪市を「第二のふるさと」「心のふるさと」だと思っていただける皆さん、あなたと「ふるさとみずなみ」を結ぶ架け橋となる、ふるさと納税制度で「ふるさとみずなみ」を応援してください。
瑞浪に暮らす市民とともに、愛する瑞浪の人・まち・自然を守り、そして育てる、まちづくり活動を一緒に進めませんか。皆さんのご協力をお待ちしております。
岐阜県 瑞浪市