アニメ やくならマグカップも 『やくならマグカップも』 マグカップ作陶体験 【虎渓窯】 × 珈琲 【優貴珈琲工房】 セット 多治見市 [TCL002]



お礼の品について
容量 | マグカップ1点の作陶体験 コーヒー 粉(200g×1袋) 【原料原産地】 コーヒー:ブラジル・コロンビア・パプアニューギニア 【加工地】 コーヒー:多治見市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造から60日 コーヒー豆は直射日光を避け冷暗所で保存してください。 また、賞味期限を問わず早めに飲みきってください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 虎渓窯 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6456708 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 令和6年1月21日〜通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、1か月以内に発送に虎渓窯より陶芸体験のご案内メールをお送りいたします。 作陶体験後、4か月から6か月ほどで完成したマグカップとコーヒーを発送いたします。 ※発送期間は前後する場合がございます。 |
配送 |
|
焼き物のまち多治見市を舞台に、陶芸に魅せられた女子高生たちの青春を描いたアニメ『やくならマグカップも』。
アニメの作陶シーンを監修した『虎渓窯』にてマグカップの作陶体験ができます。
志野・黄瀬戸・黒織部・織部をイメージした4種類の釉薬から選んでいただけるコースをご用意しております。
体験後、優貴珈琲工房の特別なブレンドコーヒーを完成したマグカップと一緒にお送りいたします。
※備考欄に、作陶体験のご案内をお送りするためのメールアドレスをご入力ください。
虎渓窯より、ご案内メールをお送りいたします。
備考欄にメールアドレスのご記載がない場合、寄附申込時にご登録のメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
当日は受付にて案内メールをご提示ください。
※作陶したマグカップにキャラクターやロゴのデザインを施すことはご遠慮ください。
〈虎渓窯について〉
多治見市の北側の小高い丘の上にたたずむ自然豊かな窯元です。
志野や織部など伝統的な美濃焼を中心に作陶しております。
また、当窯では陶芸体験を開催しており、日本全国から大勢のお客様にお越しいただいております。
(C)プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
飲料類 > コーヒー > コーヒー粉 雑貨・日用品 > 食器・グラス > マグカップ |
---|
- 自治体での管理番号
- TCL002
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
市内の窯元にて陶芸体験を提供しているため。
多治見市について
多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。
開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。
市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

岐阜県 多治見市