グラス作り サンドブラスト オリジナル 体験 チケット ガラス 片岡ケース 世界に一つだけの オリジナル サンドブラスト 体験 チケット 1名 月光グラス 多治見市 / 片岡ケース製作所 月光工房 [TAH010]



お礼の品について
容量 | 体験チケット1名分(レターパックライトで郵送いたします) |
---|---|
消費期限 | チケットの有効期限は発行から1年です。 |
事業者 | (株)片岡ケース製作所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6344588 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1か月以内に発送 ※レターパックにて発送いたします。日時指定はいただけませんので、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
~柔らかく美しい光を放つ月光グラス~
【月光グラス】とは、ガラス特有の透明感を保ちながら繊細に削りだす高度なサンドブラスト技術と、特殊な蓄光材で、これまでにない新しいお酒の愉しみ方をすることができるグラスです。
グラス底面には、弊社独自の特許技術で光をためる事で暗闇で幻想的に光る特殊な蓄光材を埋め込んでいます。
電気も電池も不要なため、災害時の緊急にも対応することができます。
こちらのプランは、あらかじめご用意させていただくデザインの中から、お好きなデザインを組み合わせて、サンドブラスト体験をお楽しみいただけます。
自分だけのオリジナル月光グラスをつくることができます。
制作したグラスは、その日にお持ち帰りいただけます。
※持ち込みデザインに関しましては、あらかじめメールかお電話にて、必ずご連絡ください。
デザインによって体験料金が変わることがあります(現地払い)。
当日にデータやデザインを持ち込まれた場合は、対応できませんのでご了承ください。
【重要】
体験チケットが到着後、チケットに記載されている連絡先にお問い合わせいただき、体験の予約をお取りください。
【体験時間】
*午前の部(10:00~12:00)
*午後の部(14:00~16:00)
(体験時間は、デザインにもよりますが約2時間となっております。)
グラス作り サンドブラスト オリジナル 体験 チケット ガラス 片岡ケース 月光工房 多治見市 岐阜県 暗闇で光る 蓄光
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- TAH010
- 地場産品類型
7号
多治見市について
多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。
開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。
市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

岐阜県 多治見市