育てやすく乱れにくい!発根済で状態安定後の出荷で多肉初心者さんも安心 多肉植物の寄せ植え (10×10cm) 多治見市 / 多肉SHOP KATIE 多肉ショップ ケイティ 観葉植物 多肉 植木鉢 [TGF001]



お礼の品について
容量 | 植木鉢サイズ:10×10cm 高さ:6.3cm 底穴あり小さめ 【原料原産地】 多肉植物:多治見市(一部別産地輸入苗等)/ 植木鉢:中国産 【加工地】 岐阜県多治見市 |
---|---|
消費期限 | 発送からお受け取りまでに日光不足で徒長しないようお早目に受け取りお願いいたします。 到着後は早めに日光にあててください。 |
事業者 | 多肉SHOP KATIE 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6255703 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
6月1日~12月15日までにお申込みの場合:10月~翌年1月に発送(寒冷地への発送は12月初旬まで) 12月16日~5月31日までにお申込みの場合:3月末から5月に発送(寒冷地への発送は4月から) ※天候不良や台風などの自然災害等、予期せぬ止むを得ない事情で発送が遅れる場合もございます。 ※到着時すぐに開封し、破損がないかご確認をお願いいたします。 |
配送 |
|
多肉SHOP KATIEの寄せ植えは育てやすさを考えて作っています。
通常、多肉植物の寄せ植えはカット苗を固まる土に植え付け、未発根のまま出荷されることが多いですが、寄せ植えを育てる場合一番管理が難しいのが植え付けから発根の時期です。
また固まる土も水やりにコツが必要で多少育てにくいです。
多肉植物を育てたことのない方でも、簡単にかわいく育てられるよう、オリジナル多肉用土で寄せ植えを作成し、根の状態が安定してから管理のしやすい春秋にお届けいたします。
(発送時の手直しのため一部未発根の部分もあります)
多肉初心者様によくあるのが、「長く伸びてしまってどうしていいかわからない!」というお悩みです。
上に伸びるのは
(1)日光不足のための徒長の場合と、
(2)上に伸びる品種が成長した
という2種類があります
多肉SHOP KATIEの寄せ植えは(2)のような上に伸びてバランスを崩すタイプの品種(大きめのグラプトペタルム等)は入れず、
円が大きくなるように育つエケベリア類を多く入れます。
周りにはカラフルに育つセダムなども入っています(セダムも少し上に伸びますがそれほどではないです)。
徒長しないよう日光に当てて育てるだけで植え替えなしで1年以上楽しめます。
(水をあげすぎると育ちすぎて早期に植え替えが必要となります)
多肉植物の育て方は寄せ植えの種類や使用した土により、多少違ってきます。
お届けの寄せ植えに合った育て方をお付けいたします。
多肉植物を育てるコツや、季節ごとの管理の注意点なども載せておりますので、参考にしてくださいね。
お届けは季節のよい秋もしくは春になります。
カラフルな紅葉は秋の終わりころから春まで楽しめます。
秋早くのお届けの場合はまだ紅葉していないと思いますが、徐々に紅葉する様子を楽しんでください!
いろいろな品種を使用します。
大きい苗の場合は苗数が少なく小さめの苗の場合は多くなります。
また苗の品種なども色々で、一つとして同じものはできません。
各々色形をバランスよくかわいく仕上げてお届けしますので、個体差があることをご了承ください。
多肉ケイティ 多肉ショップケイティ 多肉 植物 観葉植物 寄せ植え 植木鉢 鉢 インテリア ガーデニング 初心者 送料無料
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
|
---|
- 自治体での管理番号
- TGF001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
多治見市内で苗を育成し、寄せ植えを行っているため。
多治見市について
多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。
開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。
市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

岐阜県 多治見市