長野県 栄村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
天然100%クロモジのアロマスプレー 信州秋山郷産クロモジ芳香蒸留水「郷の雫」100ml 3本
クロモジの枝葉を苗場山の伏流水を使い精製した芳香蒸留水です。
保存料、防腐剤は一切使用していない天然100%の芳香蒸留水になります。
【使用方法】
①マスクスプレーとして
②芳香剤として(ディフィーザー等と使用)
③消臭剤として(車内、トイレ、玄関などニオイの気になる所に散布)


お礼の品感想
どんな香りか楽しみにしていましたが・・
「部屋中が爽やかな香りに包まれます」とのこと、説明には芳香剤と記載されておりますが、お送りいただいた3本とも無臭に感じました。個人差があるかもしれないので他の人にも試していただきましたが、やはり匂いがしないと言われました。
私の認識違いでしょうか?使い方が間違っているようでしたら、適切な使い方をご教示いただけると幸いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 応援したい
ぽっくんさん|男性|60代
投稿日:2025年3月13日 11:31
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
アロマ用品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
栄村について
長野県の最北端に位置する栄村。
山々に囲まれた栄村は積雪量が昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cm、日本一を記録したこともある日本有数の豪雪地です。村の北部を流れる千曲川沿いの野々海高原や温泉施設には、グリーンシーズンになるとアウトドアを楽しむ人たちの姿が見られます。また、村の南部にそびえる苗場山、鳥甲山には大勢の登山愛好家が訪れます。この両山に挟まれた細長い山峡「秋山郷」は、江戸時代の文人鈴木牧之の著した「秋山紀行」で初めて世に紹介されました。

長野県 栄村