長野県 小川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
2021年ウッドデザイン賞受賞作品、子供イス、玄関イス、花台等にどうぞ。 650*どうぶつイス・いぬ (天然木椅子/花台)



お礼の品について
容量 | 名称:どうぶつイス・いぬ 内容量:1個 サイズ:幅x奥行x高さ(約) 幅26cm, 奥行25cm, 高さ43cm 座面高20cm 原材料:天然木、クリ材 製造者:泰木房 |
---|---|
お礼の品ID | 301509 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
手作り作品のため、お届けまで約1~2か月程度お時間をいただきます。 寄附完了後のキャンセル・変更は出来かねますのでご了承の上お申込みください。 |
配送 |
|
小川村の「泰木房」の木の温もり溢れる手作り作品。
可愛い いぬのイス。天然オイル仕上げなので赤ちゃんが舐めても安全です。
子供イス、玄関イス、花台等としても末永くお使いいただけます。
2021年ウッドデザイン賞受賞作品。
【この返礼品については地場産品基準に適合しています】
どうぶつイス・いぬの製造工程のうち、原木の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で
一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約90%を占めているため。
お礼の品感想
しっかりとした作りで可愛い!
丁寧でとてもしっかりした作り、心がこもっている作品に感激しました。画像よりも実物のほうが高級感があります。ふわ~っと、木の香りも心地好いです♪
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
りんごさん|女性|60代
投稿日:2024年10月11日 10:40
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
小川村について
小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,200人の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。
村内各所に走る、曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、人々が今も山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が今も残る村です。

長野県 小川村