長野県 白馬村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
濃厚でなめらかなくちどけ、白馬のチーズケーキ ホテルシェフの作る絶品バスク風チーズケーキ 350g /長野県白馬村 スイーツ デザート【G0480369】
お礼の品について
容量 | ・バスク風チーズケーキ[350g×1点] ・原産地:長野県 白馬村/製造地:白馬樅の木ホテル(長野県 白馬村)/加工地:白馬樅の木ホテル(長野県 白馬村) ・原材料/成分:クリームチーズ(生乳、クリーム、乳たん白、食塩)、生クリーム、卵、砂糖、小麦粉 /乳化剤、ph調整剤、カゼインNa、メタリン酸Na、安定剤、香料(原材料の一部に乳成分、大豆、卵、小麦を含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から2週間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 樅の木ホテル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6364116 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後随時発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
白馬樅の木ホテルシェフ特製の、濃厚なくちどけのバスクチーズケーキ、「白馬のチーズケーキ」。
高温のオーブンで表面のみを焦がすことで、外はカラメルのような香ばしさ、中はしっとりと半生風でなめらかな舌触りで素材の美味しさが広がります。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
菓子 > その他菓子・詰合せ > |
---|
白馬村について
長野県の北西部に位置する人口約9,000人の白馬村。
1998年の長野オリンピック・パラリンピックでは、スキーのアルペン・ジャンプ・クロスカントリー・ノルディック複合の開催地となり、世界に"Hakuba"の名前が知られました。
また、上村愛子さんや渡部暁斗選手など、これまでの多くのオリンピック選手を輩出しています。
近年は、国内最大級のスキー場とパウダースノーを目的に海外からの観光客が増加しており、国内外からの移住者も増えています。
そして、登山やアウトドア・アクテビティなど、グリーンシーズンも楽しみがたくさん!
官民一体となって世界水準の国際山岳観光地を目指して、地域資源を活用した魅力ある村づくりを進めています。
美しい景観、多様なアクティビティ、美味しい食べ物、温かいおもてなし。
四季を通じて、来て、観て、食べて、白馬村を応援してください!

長野県 白馬村