長野県 松川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
一緒につれてって♪ *クロネコトートバッグ「おでかけ」 | アート 版画 版画アート シルクスクリーン 雑貨 ファッション カバン トートバック 猫のトートバック 黒猫のトートバック バック グッズ 猫 ネコ ねこ 黒猫 黒ねこ 猫の絵 長野県 松川村 信州
伊藤陽さんがクロネコ研究所のブランドで制作するトートバッグは、シルクスクリーン版画の技法を用いて手作業で作られています。
猫をテーマにした独特のデザインが施されており、アートと実用性を兼ね備えた一品です。
版画の技術が活かされ、細部にまでこだわり抜かれた高品質な仕上がりが特徴です。
持ち運びやすいサイズ感で、日常使いはもちろん、特別なギフトとしても最適です。
事業者:安曇野SKY版画工房
こだわりポイントをご紹介
見た目の可愛さだけでなく、版画の技法を活かしたアート性の高さや使い心地の良さを体感してみてください。
わたしたちがご案内します
このトートバッグを制作しているのは、安曇野SKY版画工房で活動する伊藤陽さんです。
伊藤さんは猫をテーマにしたシルクスクリーン版画や、版画技法を使った雑貨を制作しており、作品は多くのファンに支持されています。
過去にはギャラリーぬく森の『猫ねこ展』やゆめいろミュージアムの『ネコ展』にも出品し、その独自のスタイルで注目を集めています。
アートへの情熱と猫への愛情が作品に反映されています。
こんなところで作っています
このトートバッグは、安曇野にあるSKY版画工房で制作されています。
工房は自然豊かな環境に位置し、静かで落ち着いた雰囲気の中で作品作りが行われています。
工房内では、シルクスクリーン版画の技法を駆使し、丁寧に一つ一つの作品が作られています。
創造的な空間で、伊藤陽さんは版画の技術を活かして猫をテーマにした様々なアート作品を生み出しています。
わたしたちが歩んできた道
大阪から移住してきました。
小学生だった息子が拾ってきた黒猫二匹に魅せられて、版画のモチーフに猫を登場させるようになりました。
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
ファッション > カバン > 手提げ |
---|
- 自治体での管理番号
- K27
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配につきまして~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
松川村ふるさと納税事務局
TEL 050-3355-7575
営業時間 9:00~17:00(月~金)
土日祝日及び年末年始を除く
メールでのお問合せはこちら
matsukawa20@support-bpo.com
================================
松川村について
松川村は全国でも有名な安曇野に位置し、北西部には雄大な北アルプス連峰がそびえ、この北アルプスを源とする高瀬川・乳川・芦間川・穂高川に囲まれた平坦な農村地帯です。
豊かな歴史と文化、四季折々の自然環境に恵まれた松川村は、素晴らしい自然環境がもたらす美味しい空気や清らかな水、その大地がはぐくんだ美味しいお米やりんごなどの農産物がなによりの自慢です。

長野県 松川村