長野県 宮田村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
繊細な木の組み合わせが美しい「組子」は、日本に古くから伝わる伝統工芸です。 伝統工芸にふれる、組子体験 Bコース(組子コースター)
お礼の品について
| 容量 | 組子体験 組子コースター 8.5×8 cm |
|---|---|
| 事業者 | 梅が里ギャラリー手づくり屋 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6746422 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております |
| 発送期日 | お申込み後、1ヶ月以内に郵送にて案内書面を発送致します。 |
| 配送 |
|
Bタイプのコースターは、繊細な組子の模様を自分なりにアレンジして作ることができます。
細かい作業が得意な方や、組子の芸術を深く味わいたい方向けの上級体験です。
体験の詳細やスケジュールは、ご希望に合わせて柔軟に調整可能です。
心に残るものづくりの時間を、ぜひご体感ください。
お申し込み後、郵送にて詳しいご案内をお送りします。
事業者名:梅が里ギャラリー手づくり屋
連絡先 :0265-98-7749
関連キーワード:券 人気 おすすめ 送料無料
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- BC003
宮田村について
宮田村は生活圏が半径約2kmに収まるコンパクトシティで、大きな市へのアクセスが良く、きめ細やかな子育て支援策で若い世代を呼び込み、さらに老後まで暮らしやすい村づくりをしています。風土は長野県の南部に位置し、南アルプスと中央アルプスの2つのアルプスに抱かれた自然豊かな村です。降雪は少なく、非常に晴天率の高い地域で、暮らしやすい気候に加え、四季折々の美しい景観も楽しめます。
【宝島社「2021年版 住みたい田舎ベストランキング」村の部で全国第1位獲得!】
このランキングは、移住支援策や子育て、医療、自然環境、就労支援、移住者数などをはじめとした272項目の調査を元に、田舎暮らしの魅力を数値化してランク付けをするものです。総合部門と子育て部門の全国第1位に加え、若者部門とシニア部門でも全国第2位を獲得しました。
現在村では、コロナ禍の影響もあり都会からの移住相談が増えています。今後も「子育て支援日本一を目指す村」として、移住政策にも力を入れながら、村民の皆さんが暮らしやすい村づくりに励んでまいります。
長野県 宮田村