袋をかけての栽培で見た目も美しく高糖度 梨 南水 3L クラスの 大玉 で 糖度 14度 以上 【選べる内容量】 | 果物 くだもの フルーツ 梨 なし 新鮮 信州 贈答用 プレゼント 贈り物 長野県 飯田市



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容にについて 内容量をお選びいただけます。 ・梨 南水[7個] ・梨 南水[11個] 原産地:飯田市 |
---|---|
消費期限 | 発送日より7日 ※到着後すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、出来るだけお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 【AR】ピアブランカ株式会社(飯田市) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6666455 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月15日まで申込を受け付けております。 |
発送期日 |
2025年9月中旬~下旬の間で順次発送いたします。 (発送日・到着予定日等のご案内はしておりません) |
配送 |
|
ピアブランカ生産・販売の南水です。
ピアブランカ自慢の高級梨の代名詞・南水です。
とても甘い!食感もしっかりしていて、少し涼しくなってきた季節にぴったりのナシです。
袋をかけて栽培するので見た目も実に美しいナシです。
南水は日持ちが良いので、常温で1か月ほど、冷蔵保存ならそれ以上大丈夫です。
(状態には差がありますので様子を見ながらお食べください)
春先から丁寧な摘果作業で大玉に仕上げました。
土造りからすべてピアブランカ産です。
平均糖度14度です。
信州・飯田の温暖な気候とピアブランカの職人が丁寧に育て上げた逸品をご賞味ください。
ピアブランカは、日本の美しい田園風景を守っています。
ピアブランカは、現在の社長で7代目となる162年続く農家です。
果樹園を中心として、桃・梨・干し柿のブランドである市田柿の生産から販売まで行っております。
果物の基本となる土造りから丁寧に栽培しています。
■注意事項/その他
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。※記載の期限は、発送日基準の目安となります。
※商品画像はイメージです。商品画像と実際に届いた商品の色や形、大きさが商品画像と異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。
【発送について】
※こちらの返礼品は沖縄・離島への発送はできません。
※お届け日の指定はできませんので、ご了承ください。
※長期不在のご予定があれば事務局へご連絡ください。
※尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。
※返礼品の配送先住所に変更があった場合には、速やかに事務局までご連絡ください。
※発送可能時期になり、発送されると、ご寄附時に登録したメールアドレスに「出荷完了メール」が届きます。
※発送後の場合は、直接、配送業者にお問い合わせください。
※転送料金がかかる場合は寄附者様のご負担となります。










-
【9月上旬から発送予定】 南信州 生まれ の ジューシー で 甘い…
16,000 円
光センサーで選別してます!甘い南水梨!秀品!
- 常温便
- 別送
-
南信州産 南水 梨 秀品 約5kg 8~16玉 | 南水 ナシ 梨 なし 果…
16,000 円
南信州産の梨、南水 秀品 約5kg をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
梨 南水 3L クラスの 大玉 で 糖度 14度 以上 【選べる内容量】…
13,000 円
袋をかけての栽培で見た目も美しく高糖度
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
ピアブランカでは、土づくりから収穫・加工まで全て自社で行い、最高級の市田柿を提供しています。特に、標高400メートルの最適な環境で育てられた柿は、柔らかさと自然な甘さが特徴です。
わたしたちが作っています
創業160年以上の歴史を持つ私たちが、土壌づくりから収穫、加工まで一貫して手がけています。全て自社栽培・管理により、品質と味に責任を持っています。
こんなところで作っています
南信州・飯田市の標高400メートルの地で、朝晩の寒暖差と天竜川の朝霧が育む、干し柿に最適な環境で栽培しています。
わたしたちが歩んできた道
創業蔓延元年(1860年)以来、160年以上にわたり、伝統を守りながら品質を追求し続けています。自社での一貫生産体制を築き上げ、信頼と実績を積み重ねてきました。
わたしたちの想い
「本物の農業」を追求し、化学肥料や農薬に頼らず、微生物と共に歩む土づくりを大切にしています。持続可能な農業を通じて、美しい田園風景を未来へとつなげたいと考えています。
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AR14-sku
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の果樹園において生産されている
飯田市について
飯田市は日本の中央、長野県の最南端に位置し、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえ、南北に天竜川が貫く日本一の谷地形にあり、豊かな自然と優れた景観、四季の変化に富んだ山あいの都市です。
古くから東西、南北の街道が交差し、文化が伝わり交わる要衝として繁栄し、経済的にも文化的にも独自の発展を遂げ、神楽や人形浄瑠璃などの民俗文化が今なお暮らしの中に息づいています。
「りんご並木と人形劇のまち」としても知られる飯田市は、天下の名勝とうたわれた天龍峡をはじめ、天竜川の川下り、元善光寺、しらびそ高原などが観光名所として知られていますが、近年では体験教育旅行や、市周辺に80本以上点在する銘桜を巡る桜守の旅、グリーンツーリズム・エコツーリズムの取り組みなども全国から注目されています。
飯田市は、平成29(2017)年度から平成40(2028)年度までの12年間を計画期間とする飯田市の新しい総合計画「いいだ未来デザイン2028」を策定しました。この「いいだ未来デザイン2028」の未来ビジョンに掲げる目指すまちの姿の実現に向け、リニア時代を見据えた様々な取り組みを進めています。
この飯田市の取り組みを応援していただける「ふるさと飯田応援隊」として「ふるさと納税(ふるさと飯田応援寄附)」を募集しております。
多くの皆さまからのご支援をお待ちしております。

長野県 飯田市