長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【先行受付】信州産 種無し巨峰 2kg箱(4房~8房)【2025年9月~発送】|ふるさと納税 信州 松本 巨峰 ぶどう 種なし 定番 甘い 果物 フルーツ 甘い おすすめ



お礼の品について
容量 | 2kg箱(4房~8房) |
---|---|
消費期限 | お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 信州松本小さな農園 鍋田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6282244 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 8月末日頃までお申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | 9月~11月中旬にかけて、準備が整い次第順次発送致します。 |
配送 |
|
定番ぶどうの王様で、甘味だけでなく、酸味も兼ね備えた濃厚な味のぶどう。
巨峰は「種なし」で非常に食べやすく、巨峰はぶどうの王様とも言われ、粒も房も大きく、果皮離れが良い食べやすい葡萄です。
家庭用の為、房不揃い、小房、粒落ち、擦れ、色づき等の規格外商品となります。
※離島・沖縄・北海道は配送できません。
こだわりポイントをご紹介
●安心・安全な栽培に取り組んでます
健康や自然環境の保全を考え、化学農薬や化学肥料の使用を必要最小限にとどめるよう努力をしています。
●樹上での完熟収穫を心がけています
当農園では、樹上での完熟を待って1個1個の完熟状態を確認しながら収穫をするように心がけ、皆様に本当のおいしいさをお届けするよう努力をしています。
わたしたちがご案内します
「信州松本小さな農園 鍋田農園」
鍋田農園では、スイートコーン・ブルーベリー・プルーン・ぶどう・梨・りんご・桃などをお届けしています。
北アルプス麓の自然の中で育った果物や野菜を是非一度ご賞味ください。
こんなところで作っています
当園がある松本市今井地域は、自然が自慢の信州北アルプスの裾野地域に位置し、果物や野菜の栽培に適しており味が濃厚で美味しい果物や野菜が採れます。
わたしたちの想い
1.感謝の気持ちを忘れずに
2.愛情と真心を込めたものづくり
3.お客様とのつながりを大切にします
4.お客様の立場でものごとを考えます
5.お客様の喜ぶ顔を思い浮かべて
6.学びとチャレンジと改革


カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
巨峰
|
---|
- 自治体での管理番号
- FI-007
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
松本市今井の畑で栽培された果物
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市