長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
心休まるひとときをご提供 Satoyama villa DEN ( 50,000円 ) | 旅行 宿泊 利用券 民泊 古民家 体験 高級 BBQ バーベキュー ヴィラ 信州 長野県 松本市 ふるさと納税



お礼の品について
容量 | Satoyama villa DEN 宿泊券(50,000円分) ■寝室 1階 清流(和室・畳) 10畳 16.56平米(板の間含む) 宿泊人数 2名 1階 豊饒(和室・畳) 8畳 13.24平米 宿泊人数 2名 2階 日和(洋室・フローリング) 18畳・29.81平米 宿泊人数 4名 ■1階 キッチン・リビング・ダイニング 62.93平米 南座敷(和室・畳・2室) 8畳 13.24平米、8.3畳 13.79平米 ■宿泊人数 最大12名 事業者名/扉ホールディングス株式会社 |
---|---|
消費期限 | 発行日より365日 |
事業者 | 扉ホールディングス株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5218228 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | ご入金確認後、準備ができ次第発送いたします。 |
配送 |
|
Satoyama villa シリーズは 2019年より始まった古民家再生プロジェクトで、松本市内で空き家になった古民家を改修し、民泊施設として運営をしております。
松本の自然や歴史を味わうことができる宿泊を通じて宿泊者のみなさまにリアルな松本の魅力を体験いただいています。
またそのことは地域の活性化にも繋がっています。
Satoyama villa DENのご宿泊代として利用可能な5万円分の宿泊券です。
・複数枚の同時利用が可能です。
・ご宿泊代が券面額を超えた場合は、現金にて不足分をご精算いただきます。
・ご宿泊代が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできません。
・紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
・ご注文からお届けまで1ヶ月~1ヶ月半ほど頂戴します。お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。
・本券は換金防止のために券面に利用者名を印字いたします。利用者名は返礼品のお届け先のお名前を記入させていただきます。寄付者と返礼品のお届け先のお名前が異なる際にはご注意ください
<予約方法>
・お電話でギフト券番号を申告の上、ご予約ください。宿泊券はご宿泊当日に必ずスタッフにお渡しください。
<有効期間>
・有効期間は365日です。有効期間より前のご使用はできません。
・有効期間の開始日はご注文より約30~40日後です。
(例:2021年10月1日ご注文、2021年11月1日有効期間開始、2022年10月31日有効期間終了)
・有効期間はいかなる場合でも延長等はできませんので、必ず有効期間内にご利用ください。
Satoyama villa DEN
◆公式サイト:https://shigahonjin.jp(もしくは「Satoyama villa DEN 」で検索)
<その他>
・全室WiFi完備 ・フルキッチン調理器具完備 ・薪ストーブ ・駐車場あり ・添い寝歓迎 ・BBQセット無料貸出
■食事(オプション)
夕朝食ご用意のプランもあり
Satoyama villa DENのご宿泊代として利用可能な1万円分の宿泊券です。
・複数枚の同時利用が可能です。
・ご宿泊代が券面額を超えた場合は、現金にて不足分をご精算いただきます。
・ご宿泊代が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできません。
・紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
・ご注文からお届けまで1ヶ月~1ヶ月半ほど頂戴します。お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。
・本券は換金防止のために券面に利用者名を印字いたします。利用者名は返礼品のお届け先のお名前を記入させていただきます。寄付者と返礼品のお届け先のお名前が異なる際にはご注意ください
<予約方法>
・お電話でギフト券番号を申告の上、ご予約ください。宿泊券はご宿泊当日に必ずスタッフにお渡しください。
<有効期間>
・有効期間は365日です。有効期間より前のご使用はできません。
・有効期間の開始日はご注文より約30~40日後です。
(例:2021年10月1日ご注文、2021年11月1日有効期間開始、2022年10月31日有効期間終了)
・有効期間はいかなる場合でも延長等はできませんので、必ず有効期間内にご利用ください。
Satoyama villa について
こだわりポイントをご紹介
1階に共有スペース、2間続きの和室と個室が2室。2階にも個室が1室。
2間続きの和室も利用すれば、最大16人での利用が可能。
研修棟もあり、セミナー・合宿としてもご利用いただけます。
わたしたちがご案内します
扉ホールディングス株式会社
こんな場所でお楽しみいただけます
遠く目をやれば、北アルプスと松本平の絶景を一望。
足元には名も知らない小さな花、風に揺れる稲穂。
穏やかな里山の風景に癒されます。
夕方になったら、田んぼのまん中に私たちがつくった奇妙なテラスに座って、しばし目をつむってみてください。
風が運ぶ土地のにおい。小さな鳥たちの羽ばたきの音。
言葉じゃない大きなメッセージがあなたの全身を包むでしょう。
わたしたちの想い
様々なメッセージが世界中から常に入ってくる現代のオンラインな日々。
でもここでは、ひととき、通知をオフにしたり、できれば電源からシャットダウンして、目の前にいる人との今に集中してみてください。
-
Satoyama villa DEN ( 50,000円 ) | 旅行 宿泊 利用券 民泊 古…
171,000 円
心休まるひとときをご提供
- 常温便
- 別送
-
Satoyama villa DEN 宿泊補助券 ( 10,000円 ) | 旅行 宿泊 利用…
37,000 円
心休まるひととき をご提供
- 常温便
- 別送
-
Satoyama villa 本陣 ( 50,000円 )| 旅行 宿泊利用券 民泊 長野…
171,000 円
心休まる ひととき をご提供
- 常温便
- 別送
-
Satoyama villa 本陣 宿泊補助券 ( 10,000円 ) | 旅行 宿泊 利…
37,000 円
心休まる ひととき をご提供
- 常温便
- 別送

カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- AL-002
- 地場産品類型
7号の2(宿泊)
- 地場産品に該当する理由
松本市内の施設で、宿泊サービスを提供しているため
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市