~置く場所を選ばない仏壇~ 忍野工房 手作り仏壇「仏壇(ヤマザクラ)」



お礼の品について
容量 | 【内容】 仏壇 1点 【原材料】 ヤマザクラの木 【サイズ】 縦約40cm×横約45cm×奥行約30cm ※多少の前後はございます。 |
---|---|
事業者 | 忍野工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6603705 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、準備が整い次第発送いたします。 ※在庫状況によりお届けまでに最長6か月程かかる場合がございます。 ※ご注文からお届けまでにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 |
配送 |
|
手作りの仏壇は、現代の住環境にぴったりの魅力を持っています。限られたスペースにも自然に調和します。木の温もりが落ち着いた空間を演出し、時間とともに味わいが増していきます。さらに手作りならではの丁寧な仕上がりと温もりがあり、ご先祖様や故人への想いをより深く込めることができます。
シンプルで洗礼されたデザインは、インテリアに馴染みやすいです。仏壇は、心を込めた供養の場として、暮らしにそっと寄り添う存在です。
【忍野工房】
職人が2006年に忍野村に【忍野工房】を設立し、オーダーメイドの家具や雑貨を制作しています。高島屋で販売されている家具の制作にも携わった経験があり、その技術を忍野村で日常的に使える物や家具を制作しています。
自然豊かな忍野村の中で手作りの温もりを感じられる家具や雑貨を探している方にはピッタリです。
各種注文家具を承っており、世界に1つだけの家具を求める方にとって、訪れる価値がある工房です。ぜひあなただけの商品を探してみてください。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※個体差により、画像のイメージとは色味や風合いが異なる可能性がございます。
**************
【関連ワード】
仏壇 省スペース ヤマザクラ 手作り 繊細 木製 丁寧 温もり シンプル インテリア 供養 山梨県 忍野村
~置く場所を選ばない仏壇~



【忍野工房】
職人が2006年に忍野村に【忍野工房】を設立し、オーダーメイドの家具や雑貨を制作しています。
高島屋で販売されている家具の制作にも携わった経験があり、その技術を忍野村で日常的に使える物や家具を制作しています。
自然豊かな忍野村の中で手作りの温もりを感じられる家具や雑貨を探している方にはピッタリです。
各種注文家具を承っており、世界に1つだけの家具を求める方にとって、訪れる価値がある工房です。
ぜひあなただけの商品を探してみてください。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※個体差により、画像のイメージとは色味や風合いが異なる可能性がございます。
-
たんぽぽ柄 横長皿
18,000 円
おにぎり二つ+お漬物、焼き鮭、焼き鳥、カップのソーサー使いもできる万能サイズ!
- 常温便
- 別送
-
富士山柄 お猪口
15,000 円
縁起の良い山、富士山が描かれた酒器。普段の晩酌やお正月などのハレの日まで使えます
- 常温便
- 別送
-
富士山柄 コーヒーカップ
18,000 円
一点一点手作りの富士山柄のコーヒーカップです。
- 常温便
- 別送
-
富士山柄 パン皿
21,000 円
食パンを綺麗にのせることのできるパン皿。雄大な富士山をモーニングプレートに。
- 常温便
- 別送
-
富士山柄 フリーカップ
20,000 円
アイスコーヒーやビールなど…お好きな飲み物をどうぞお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
忍野工房 手作り雑貨「天然木のファーストテイクスプーン」
15,000 円
~お食い初めや離乳食で使えるスプーン~
- 常温便
- 別送
-
日と月柄 コーヒーカップ
18,000 円
太陽と月が昇り沈む様を表現しています。
- 常温便
- 別送
-
1/6鋳鉄製忍野村デザインマンホールコースター
15,000 円
山梨県忍野村で実際に路上に設置されている下水道用マンホール蓋のデザインそのまま! 実物と同じ製法を用いて1/6の大きさで製作したミニチュアコースターです。 実際のマンホールを作成している事業者だからこそできる、細部まで忠実に再現されたミニチュアマンホール。 素材ももちろん本物のマンホールと同じダクタイル鋳鉄を使用しています。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 ※完全受注生産のため、発送まで2ヶ月程お時間をいただきます。 予めご了承ください。 ************** 【関連ワード】 コースター マンホールコースター ミニチュア 再現 鋳鉄 送料無料 忍野村
- 常温便
- 別送

忍野村は山梨県の東南部の富士山の麓にあります。
富士山の麓にある忍野村は標高936メートル高原の村であるため、米づくりのほかに、高原にあった作物(高原野菜)が作られ、各地に送られています。また、忍野八海や、ハリモミ純林に代表される美しい自然に囲まれており、観光地としても有名です。夏になると多くの観光客が訪れます。富士山を配した美しい景色、大陸性のさわやかな気候、動植物の豊かな生態など、富士山と密接な関係にある忍野村には自然の魅力がいっぱいです。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
民芸品・工芸品 > 仏具・神具 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 056002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
村内でデザイン、作製を行うことにより相応の付加価値が生じているため
忍野村について
忍野村は山梨県の東南部の富士山の麓にあります。
東西がおよそ8キロメートル、南北が4キロメートルほどで、総面積は25.05平方キロメートルの広さがあります。
南西に富士山の裾野が広がり、北には山梨県百名山の杓子山、東にも山梨百名山の石割山といった山々に囲まれた標高936メートルの所にある高原の村です。
山中湖から流れ出る桂川とその支流に新名庄川の2つの川が東西に流れており、湧水が豊富で、平成25年6月に登録された世界文化遺産の構成資産の忍野八海があり、富士を配した美しい景観、大陸性のさわやかな気候、動植物の豊かな生態など、富士山と密接な関係にある忍野には自然の魅力がいっぱいです。
ぜひ、忍野村の応援をよろしくお願いいたします。
■□■……………………………………………………
返礼品のお問い合わせはこちらへ
忍野村ふるさと納税担当
TEL:050-3096-7896(平日9:00~18:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:support@oshino.furusato-lg.jp
……………………………………………………■□■

山梨県 忍野村