山梨県 市川三郷町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
甲州和紙と峡南レザーのスマホケース iPhone 【鹿革:こげ茶色 × 和紙:さくら色】 Handmade leather works coworker [5839-8357]



お礼の品について
容量 | ■重量: 約90g ■サイズ: 約16cm × 約9cm ■カラー ・鹿革:こげ茶色 × 和紙:さくら色 |
---|---|
消費期限 | 長くお使いいただけますと幸いです。 |
事業者 | Handmade leather works coworker 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6567895 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込 |
発送期日 | ご入金確認後2週間から1か月前後 |
配送 |
|
甲州和紙と峡南レザーを使用して作成したスマホケースです。
肌触りが良く美しい色が特徴の甲州和紙と峡南で捕獲され駆除されてしまった鹿や猪の皮を使っています。
和紙も革もそれぞれに個性があるため、あなただけのスマホケースになります。
地域の大学生と和紙職人、革職人が細部までこだわって開発した今までにない新たなスマホケースです。
毎日使うものだからこそ和紙と革のやさしさやぬくもりを感じることのできるスマホケースにこだわってみてください。
≪注意事項≫
・和紙と革製品は天然素材を用いているため、それぞれに異なる特性がございます。
革の種類や加工方法により、色合い・質感・手触りといった風合いが一点ごとに異なりますことを、あらかじめご了承ください。
・天然素材である革には、傷やシワなど素材特有の個性が見られる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本品は革を使用しており、水濡れにより色落ちや色移りが生じる可能性がございます。また、和紙部分には撥水加工を施しておりますが、完全な防水仕様ではございませんので、水濡れには十分ご注意ください。
・プラスチックケースの色はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。
・対応機種は以下のiPhone の機種のみとなります。ご寄附時に備考欄にお持ちの機種名をご記載ください。
※15,15Pro,15Plus,15ProMax,14,14Pro,14Plus,14ProMax,13,13Pro,13mini,13ProMax,12,12Pro,12mini,12ProMax,SE(第3・第2世代)・8・7,11,11Pro,11ProMax,XS,X,XR,XSMax
☆関連キーワード☆
スマートフォンケース スマホケース スマホ iPhone 甲州和紙 和紙 峡南レザー レザー 革 革製品 おしゃれ シンプル 人気 お祝い 仕事 オフィス ギフト 贈答 プレゼント セット 山梨 市川三郷
和紙と革の手触りが、心をほぐすスマホケース。

甲州和紙と峡南レザーという、地域の自然と伝統が息づく素材を贅沢に使用した
ハンドメイドのスマホケースです。
滑らかな肌触りと美しい発色が魅力の甲州和紙に加え、
峡南地域で捕獲され、駆除された鹿や猪の皮を有効活用したレザーを使用。
素材そのものに個性があるため、ひとつとして同じものはない、あなただけの特別なスマホケースが完成します。

地元大学生と和紙職人、革職人が力を合わせ、細部までこだわり抜いて開発。
これまでにない、温かみとやさしさを感じられるプロダクトに仕上げました。
日々手にするスマホだからこそ、使うたびに癒される「和」のぬくもりをぜひ実感してください。
鹿革:こげ茶色 × 和紙:さくら色
「手のひらに、やさしい春を。」

落ち着きのある深みのこげ茶色の鹿革に、やわらかく可憐なさくら色の和紙を組み合わせました。
和と洋のバランスが美しく、手元に優しい春の風を感じさせてくれるデザインです。
穏やかで品のある雰囲気を好まれる方にぴったりの一品です。
鹿革:青色 × 和紙:あじさい色
「静けさの中に、彩りを。」

清涼感ある鮮やかな青の鹿革に、しっとりと落ち着いたあじさい色の和紙を合わせた一品。
雨上がりの紫陽花のような上品さと静かな華やかさが魅力です。
知的で洗練された印象を与えたい方におすすめです。
鹿革:赤色 × 和紙:ぼたん色
「情熱を包む、和のエレガンス。」

華やかで力強い赤色の鹿革と、ふっくらとした花を思わせる深みあるぼたん色の和紙が調和したデザイン。
情熱的でありながら和の優雅さも兼ね備え、印象に残る存在感を放ちます。
個性を大切にする方にふさわしいカラーです。
猪革:こげ茶色 × 和紙:りんどう色
「凛とした美しさ、手のひらに。」

重厚感あるこげ茶色の猪革と、凛とした美しさのりんどう色の和紙を組み合わせました。
革の野性味と和紙の繊細さが調和し、落ち着きの中に芯のある美を感じさせるデザインです。
性別を問わず使いやすく、大人の品格を引き立てます。

生産者の声

「甲州和紙も、峡南レザーも、どちらも自然と向き合いながら生まれる、命のある素材です。
和紙は手漉きで一枚一枚仕上げ、革は本来廃棄されてしまう鹿や猪の命を無駄にしないよう、丁寧に加工しています。
このスマホケースには、地域の自然、そして職人たちの想いが込められています。
大学生や若い世代とも協力しながら、次の時代につなげていけるような“ものづくり”を目指しました。
手にした方が、そのぬくもりや物語を感じてくれたら、こんなにうれしいことはありません。」
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > ファッション > その他ファッション > |
---|
- 自治体での管理番号
- 58398357
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内にて、仕入からデザイン、型取り、裁断、縫製、検品、梱包から発送まで製造工程全てを行っている。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
◆お問い合わせ先
=====================================
山梨県市川三郷町政策推進課ふるさと納税係
〒409-3601
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1790-3
【返礼品に関するお問い合わせ】
市川三郷町ふるさと納税サポート室(事務受託業者:株式会社アシストエンジニアリング)
TEL:050-8888-7995
mail:ichikawamisato@furusato-assist.com
【寄附金受領書・ワンストップ特例に関するお問い合わせ】
市川三郷町ふるさと納税係
TEL:055-272-1103
FAX:055-272-2525
mail:furunou@town.ichikawamisato.yamanashi.jp
営業時間 9:00~17:00
土日祝日・年末年始12/28~1/5休み
※メールでのお問合せは、上記のアドレスをコピー&ペーストし宛先へ貼り付けてご利用ください。
=====================================
◆お礼の品の送付について
※長期不在のご予定がある場合は、不在期間をご記入ください。お礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできかねます。
※入金確認後、約1か月ほどでお届けとなります。(一部、季節商品を除く)
◆注意事項
※台風、その他自然災害の影響により、果物等が収穫できずお届けができない場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※のし・包装・名入れのご希望、またお申し込み後のお礼の品の変更ついては受けかねますの予めご了承ください。
※ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合がございます。
※メーカーの都合により仕様などが変更される場合がございます。
※色調が実物と異なる場合がございます。
※写真はイメージです。小物類は商品に含まれておりません。
◆お知らせ
市川三郷町ふるさと納税係公式ツイッターが始まりました。返礼品の最新情報や町の情報などをお送りいたします。
市川三郷町について
市川三郷町は、自然に恵まれ都心にも近く、若い世代が子育てをしやすいように住宅環境、子育て環境を手厚くサポートする事業を展開しております。
また、近年ではリニア新幹線の駅舎が近い場所に建設されることから、東京や名古屋とも劇的に近い場所となります。都心に近い豊かな自然のある町に移り住んで、のびのびと子育てをしてみませんか。
【入学祝い金】
小学校・中学校・高校入学時に1人につき1万円を支給します。
【子育て支援医療費助成金】
0歳~18歳に達した年度末日まで、県内の医療機関で保険診療を受けた医療費のうち、自己負担分(窓口で直接支払う分)は窓口無料化となります。
【チャイルドシートの貸与】
0歳児の保護者の方に無料でチャイルドシートを貸与します。
【病後児保育】
病気回復期にある児童を一時的にお預かりし、保護者の子育てと仕事の両立を支援します。
【保育料の軽減】
同一世帯2人以上の児童が入所している場合に、第2子が基準額の60%、第3子は無料となります。
【幼児(園児)給食費無償化】
町内の保育所、認定こども園等に入所している3歳以上児の町内児に対し、公立保育所は主食(ご飯)を提供し、私立の施設に対しては主食代として月500円を補助します。
【小学生・中学生給食費無償化】
町内在住で町内の小学校・中学校に通学する小学生・中学生の給食費は全額無償です。
【若者定住促進住宅補助金制度】
町内に住宅を取得する夫婦いずれかが満40歳以下の若者世帯を対象に最大50万円を補助します。(新築、建売、中古住宅含む)

山梨県 市川三郷町