山梨県 中央市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
総ヒノキの積み木 台形・立方体・板の3つの形です 積み木 日本製 楽つみ木 200個入 木箱 [木楽舎 山梨県 中央市 21471047] 知育 脳トレ 木製 遊び



お礼の品について
容量 | 立方体 台形 各73ピース 板54ピース※各4ピースずつ(楽つみ木の焼印) 木箱に入っています。 ■加工地(製造地) 山梨県中央市 |
---|---|
事業者 | 株式会社木楽舎 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6514341 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、60営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、90営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
子どもの創造力を引き出す!自然素材の積み木「楽つみ木(R)」
国産ヒノキ材を使用で安心・安全な素材です!
また、無塗装・無着色なので、ヒノキのやさしい香りが楽しめます。
なんと、森林を守るための間伐材を活用し、環境保全にも貢献!
家庭はもちろん、創造力・協調性を育てますので、幼稚園や学校でも大活躍です!
●ヒノキのいい香り
楽つみ木は、国産ヒノキの間伐材から出来ています。
ヒノキは、ヒノキチオールという抗菌、防ダニ効果のある芳香物質を含み、いい香りがします。
カラカラと心地の良い音、手ざわりから子どもたちは木の持つ親かさを全身で感じてくれるでしょう。
楽つみ木はすべて白木です。
塗料を使わず、白木の製品として制作しています。
●お客様からの声
おじいちゃんおばあちゃん家に遊びに行くと、【楽つみ木】があって、たくさん一緒に遊べるから行きたい!
と、お孫さんと遊べるツールとしてお選びいただいています。
「友人に子どもが生まれたので、出産祝いに手作りの楽つみ木を送りたい」
と無塗装で仕上げられたヒノキの香るつみ木としてお選びいただいています。
受賞歴:
こども環境学会デザイン賞
経済産業省キッズデザイン賞
グリーン購入大賞優秀賞
ソーシャル・プロダクツアワード優秀賞
ゴールデンキューブ賞優秀賞(日本建築家協会主催)
■株式会社木楽舎とは?
1988年より前からオーダーメイドの手作り家具作家として「木楽舎」は始まりました。
家具を製作する傍ら、山梨県産のヒノキの間伐材を生かす機会がありそこから「楽つみ木」が生まれました。
つみ木は子どもたちの心を育む最高のパートナーですから、子どもたちはお父さんお母さんの笑顔を想像しながら、優しさと思いやりが子どもたちに伝わるように丁寧に思いを込めて作っています。
高い加工精度・楽つみ木は、十分に乾燥したヒノキの間材を、200ミクロン(1ミリの5分の1)単位の高い精度で加工して、作られています。
1辺3cmを基とし、1ピース約10gと軽く、子どもたちの小さな手にちょうど良い大きさに設計されています。
基尺が定まり、加工精度を高くすることにより、どんな積み方をしても、ねらい通りの造形を計算しながら創造することが可能になります。
さらに、ピースのひとつひとつを手作業で面を取り、手にやさしく仕上げました。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
玩具
|
---|
- 自治体での管理番号
- 073-0716
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該自治体内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分をおこない相応の付加価値が生じているものであるため
自治体からの情報
【お礼の品の選択方法・手配について】※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
【予めご注意ください】
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お申し込みの状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
中央市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■お礼の品について
同一自治体内在住の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
===============================================
中央市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-3641-0942
受付時間 9:00~17:00
【メールでのお問合せ】
chuo@cyber-records.co.jp
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)を除く
===============================================
中央市について
中央市は、平成18年2月20日に田富町、玉穂町、豊富村の二町一村が合併し、誕生いたしました。県都甲府市に隣接し、市名のとおり山梨県のほぼ中心に位置します。以来、恵まれた自然を活かしつつ都市機能の向上と生活環境の整備に取り組んでまいりました。市は、リニア中央新幹線の建設ルート上にあり、駅近郊の市としてリニア駅周辺整備も踏まえ、本市の魅力をさらに高められるようなまちづくりを展開し、進めております。
ふるさと納税におきましては、本市の特産品であるフルーツトマト、スイートコーンなど自慢の返礼品をご用意させていただきましたので、是非ご堪能ください。寄附者の皆さまへ感謝を込めてお届けいたします。
誰もが住みたくなる、住んでよかったと思えるまち「実り豊かな生活文化都市」を将来像に掲げ、邁進してまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

山梨県 中央市