お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
結デザイン有限会社(中央市ふるさと納税 事務受託業者)
電話番号:0570-000-776
受付時間:9:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけて寄附お申込みが集中しますので、
通常の納期より2〜3ヶ月お時間がかかる場合がございます。
大変恐れ入りますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
ワンストップ特例申請書の郵送
12月27日までのご寄附→年内に発送
12月28日以降のご寄附→1月4日より順次発送
ワンストップ特例申請をご利用される方
送付される書類に必要事項を記入して添付書類とともに1月10日(必着)までにご提出ください。
※書類到着後、早急にご返送いただけますと対応いたします。
マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページがおすすめ!
オンラインでワンストップ特例申請が可能です!
https://mypg.jp//
お持ちでない方も、自治体からの到着書類を待たずに、申請書のダウンロードが可能です!
〈提出先〉
中央市役所 政策秘書課 行
〒409-3892 山梨県中央市臼井阿原301番地1
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
中央市からのご案内
2021/05/14(金) 19:34 |
ヤングコーン+とうもろこしの希少セット【限定20箱】 残りわずかです!
あまーい「ゴールドラッシュ」のとうもろこしとヤングコーン(ベビーコーン)のセットです。 トウモロコシのプチプチっとした食感、フルーツのような甘さ。 ヤングコーンのシャッキリした歯ごたえ、ほのかな甘み。 ぜひ同時に食べ比べてみてください! とうもろこしとヤングコーンが同時期に収穫できるのは、種を蒔く時期の異なる栽培方法を実践しているから。 ふたつが重なる時期は本当に短い限定品です! 残りわずかのため、早い者勝ちです! |
---|---|
2021/04/27(火) 16:35 |
『トマト塩糀』新規取り扱い開始しました!
本日4月27日より、『トマト塩糀』の取り扱いを開始しました。 トマト塩糀とは・・・ ★栄養価満点で美容にもGOOD!ギフトにも最適!ラッピング有 ★地元山梨の野菜料理研究家の守屋若奈先生と共同開発 ★山梨・白州で日本酒「七賢」の「造り酒屋の塩糀」を使用 ★地元山梨の加工場『甲斐食品』の二つの特殊製法を使用 ★栽培・開発・加工ALL山梨made! etc... 今が旬のトマトを存分に使った『トマト塩糀』をぜひお試しください! |
2021/03/22(月) 09:36 |
「山梨の農業、中央市の自然と歴史に触れる日帰りツアー」受付中です!
山梨県(中央市)を満喫していってください!! 山梨の農業の魅力を体験し、中央市シルクの里の歴史に触れていただく日帰りツアーです。 昼食は、自社農園の野菜を中心としたサラダと甲州ワインビーフ&富士桜ポークのハンバーグがメインです! ※日程ごと体験いただく内容が異なります。 |
2021/03/16(火) 08:38 | 「ヤングコーン」受付中です! 一年のうちで収穫期間がとても短く市場にはほとんど出回らない希少な季節限定品です!農家直送でお届けします。 |
2021/03/03(水) 16:01 |
「【お米 定期便3カ月】中央市産お米(ひのひかり)5kg×3カ月」受付中です!
「たとみ農園」自慢のお米を3カ月連続でお届け!! 山梨県中央市の地元「たとみ農園」で丹精込めて育てたお米(ひのひかり)5kgを3カ月連続でお届けさせていただきます。 ひのひかりという品種は炊きあげた時はふっくら、粒もしっかりしており適度な粘りと甘みが特徴です。冷めても粘りが失われずにおにぎりなどにも適したお米です。 |
2020/12/08(火) 11:44 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和2年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取扱いいたします。 |
2020/11/20(金) 09:16 | お湯を注ぐだけ!「素材のチカラ」シリーズ受付開始しました! 冷凍したスープを高真空下で乾燥させたフリーズドライの製品で、素材そのままの味、香り、栄養成分を保ちやすいのが特徴です。たまご・もずく・めかぶ・野菜・オニオン・トマト・まいたけ・スンドゥブチゲ・トマたま全9種類の味を揃えています。1年ほど保存ができるので、非常食用としても重宝します。 |
2020/11/21(土) 00:00 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和2年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和2年分としての取扱いいたします。 |
2020/11/05(木) 14:50 |
令和2年度産ひのひかり定期便受付開始しました!
令和3年1月から6月まで、毎月中央市産ひのひかりをお届けする便利な定期便です。 地下水が豊富で水がおいしい山梨県中央市で収穫された「ひのひかり」!ぜひお試しください! |
2020/10/27(火) 08:53 | キウイフルーツ(ヘイワード)の受付開始しました! JAふえふきより、鮮やかな緑色の果肉が特徴のヘイワード種を出荷します。酸味と甘みとのバランスがよいので人気です。11月中旬より発送予定です。 |
2020/10/21(水) 13:33 |
よっちゃん銀行から100億円!?お札焼きかま100枚セットです!
魚肉のすり身をほんのり唐辛子で味付けした大きな焼かまです。 一億円デザインのパッケージが100袋で、百億円!? 期間限定で、大満足のセットを用意しました! 大人、子ども世代問わず、お楽しみいただけます。 |
2020/10/15(木) 08:13 |
秋の味覚!富有柿4㎏!限定50セット受付中です
「甘柿の王様」と言われる富有柿の4㎏セットです。中央市の富有柿は盆地の寒暖差により、特に果肉が軟らかく甘くてジューシーです。 秋の味覚をお楽しみください。 |
2020/09/28(月) 09:47 |
中央市特産品のとうもろこしを使用した「もろこしプリン」受付しています!
山梨県中央市の特産品とうもろこし(ゴールドラッシュ)を使ったもろこし感たっぷりのプリンです。 実を刻む方法や大きさ、量を変えながら試行錯誤し、とうもろこしの香りや食感を存分に楽しめるものとなりました。 冷凍でお届けしますので、解凍してお召し上がりください。 |
2020/09/18(金) 13:30 |
「カットよっちゃん食べ比べセット」受付開始しました!
よっちゃん食品の人気商品をまとめた食べ比べセットです。 食べるとクセになるあの味をお楽しみください。 子どものおやつやお酒のおつまみにも最適です。 |
2020/08/28(金) 09:28 |
「飲み比べ!トウモロコシのお酒と山梨県産ワイン 10本セット 」ご用意しました!
山梨県中央市の特産品トウモロコシ(ゴールドラッシュ)で作ったワイン「夢」と焼酎「恵」「とよとみ」に、オススメワインを加えた飲み比べセットをご用意しました。 満足していただけるよう厳選しましたので、ぜひ一度お試しください。 |
2020/08/20(木) 16:28 |
新鮮!大粒!甘い!シャインマスカット順次発送中です!
中央市自慢の大粒シャインマスカットを順次発送中です! 味、粒の張り、人房のボリューム、すべてにおいて一級品です。 皮はパリッとはじけ、果肉がジュワッとしみ出てきます。一粒一粒に満足できる逸品です。 今年は中央市のシャインマスカットで旬をお楽しみください。 |
2020/07/20(月) 17:14 |
トウモロコシワイン「夢」・とうもろこし焼酎「恵」2本セット!
中央市の特産品「スイートコーン」で作ったワインと焼酎のセットです。 他では中々見られない中央市が自信を持ってオススメできる内容となっています。 |
2020/07/09(木) 09:19 |
桃の出荷、始まりました!
桃の産地山梨県で、今年も桃の出荷が始まっております。 ほどよい甘さと、優れた食感をもち合わせたのが特徴の桃で、大人気です。 旬の品のため、申込み期限に限りがありますので、予めご承知ください。 |
2020/05/22(金) 15:54 | 特産品「スイートコーン」出荷間近です! とにかく甘いとうもろこし(ゴールドラッシュ)です。たくさんの太陽を浴びて育ったスイートコーンを畑から直送します。山梨の農業を元気にしようと山梨の若者が丹精込めて作りました。ぜひご賞味ください。 |
2019/12/24(火) 14:53 |
《重要》受領書・ワンストップ特例申請書送付について
12月23日(月)までにご寄付(12月23日(月)カード決済・ご入金確定分)までを年内に発送いたします。 ◆12月24日(火)以降の申込みにつきましては、受領書のみを年明けに送付いたします。 |
2019/12/24(火) 14:51 |
《重要》返礼品の発送について(お申込み時の状況により、年明け発送になる場合がございます)
◆年末年始の返礼品の発送につきましては、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合があります。 ※年末にむけての寄付につきましては返礼品の配送は年始になる可能性がありますのでご了承ください。 ※年末年始など長期ご不在になる場合がございました際は、お申し込みの際、備考欄に不在日をご記入いただきお知らせください。 |
2019/12/24(火) 14:51 |
《重要》決済の締切りについて(締切以降は令和2年の寄付扱いとなります)
◆クレジットカード決済は、12月31日(火)23:59までの申込み(決済完了)を受付したします。 ◆銀行振込は、12月25日(水)23:59までの申込みを受付いたします。 ※ただし12月27日(金)正午までの入金完了のもの。 |
2019/11/18(月) 16:44 | 山梨県産シャインマスカット、令和2年度発送分!好評受付中です! フルーツ王国山梨県産シャインマスカットの来年度出荷分を受け付けております。中央市自慢のフルーツですのでぜひお試しください。 |
2019/10/30(水) 15:45 | 国産うなぎを職人が手焼き蒲焼! 中央市自慢のうなぎの受付を開始しました。職人が1尾ずつ焼き加減を見ながら焼き上げています。活鰻卸問屋として良質のうなぎを各地から仕入れ、職人が裂き・串打ち・白焼き・蒸し・タレをつけて3度焼きにし関東風に焼き上げています。焼きたてを真空パックにし、冷凍でお届けします! |
2019/08/23(金) 16:03 |
新米コシヒカリの先行受付を始めました!
2019年度産の新米(11月より発送予定)の受付を開始しました。 山梨県中央市は周囲を山々に囲まれ、お米の栽培に大切な「水」「土地」「気候」に恵まれています。 自信のお米をふるさと納税にと、新たに追加しました! 「5㎏」・「10㎏」・「6ヵ月の定期コース」と3コース用意させていただきましたので、是非お試しください。 |
2019/08/16(金) 17:50 |
自慢の返礼品追加しました!
中央市自慢の返礼品(とまと・お米・お肉)を新たに追加しましたので、是非ご堪能ください。 またシャインマスカットなど、ぶどうの出荷も間近なので、旬の味をお楽しみください。 |
2019/07/11(木) 10:57 |
桃の季節になりました!
今年も桃の美味しい季節がやってきました! 中央市でも返礼品として、新鮮な桃を多数ご用意していますので、ぜひご賞味ください。 また7月13日(土)9時~、中央市道の駅とよとみで「桃の収穫祭2019」が 開催されますので、ぜひお越しください。 |
2019/07/05(金) 13:25 |
受付7月5日まで!特産フルーツ3ヶ月頒布会!
中央市人気の返礼品の受付が7月5日までとなっています。 旬の果物を旬の時期にお届けします。 山梨県特産フルーツのおいしさを堪能ください。 |
2019/05/16(木) 16:25 |
中央市自慢の特産品ゴールドラッシュ!出荷間近です!
今年も中央市が自信をもってオススメする「とうもろこし(ゴールドラッシュ)」 の季節が近づいてきました。 とっても美味しいので、是非一度お試しください。 |
2019/04/17(水) 16:16 |
返礼品大幅リニューアルしました!
ゴールドラッシュ、シャインマスカットなど中央市自慢の品を追加させていただきました。 中央市の魅力が詰まったお礼の品をお届けします。 |
2018/12/21(金) 14:42 |
《重要》受領書・ワンストップ特例申請書送付について
12月24日(月)までにご寄付(12月24日(月)カード決済・ご入金確定分)までを年内に発送いたします。 ◆12月25日(火)以降の申込みにつきましては、受領書のみを年明けに送付いたします。 |
2018/12/21(金) 14:33 |
《重要》返礼品の発送について(お申込み時の状況により、年明け発送になる場合がございます)
◆年末年始の返礼品の発送につきましては、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合があります。 ※年末にむけての寄付につきましては返礼品の配送は年始になる可能性がありますのでご了承ください。 ※年末年始など長期ご不在になる場合がございました際は、お申し込みの際、備考欄に不在日をご記入いただきお知らせください。 |
2018/12/21(金) 14:23 |
《重要》決済の締切りについて(締切以降は平成31年の寄付扱いとなります)
◆クレジットカード決済は、12月31日(月)23:59までの申込み(決済完了)を受付したします。 ◆銀行振込は、12月25日(火)23:59までの申込みを受付いたします。 ※ただし12月28日(金)正午までの入金完了のもの。 |
中央市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
子育て支援のまちづくり
少子化時代を迎えて、安心して子どもを生み育てることができる環境づくりを推進し、子育て支援のまちづくりを目指します。
・子育て支援の拠点づくり
・子どもたちへの本の贈り物
(新生児及び小学校新入生への本のプレゼント) -
環境にやさしいまちづくり
地球温暖化防止対策を推進するために、地域としての役割を十分認識し、率先して循環型社会の確立を図り、二酸化炭素排出量の削減を目指します。
・循環型社会を目指す、ごみの減量化
・地球温暖化対策のための新エネルギー普及、省エネルギーの推進 -
誰もが安心して暮らせるまちづくり
高齢者や障害者をはじめ、市民誰でもが健康な生活をおくることができるような社会の実現を目指します。
・公共施設へのAEDの設置
・お年寄りがいきいき暮らせる生きがいと健康づくり
・障害者が生活しやすい環境づくり
・多文化共生のまちづくり -
SDGsの推進に取り組むまちづくり
持続可能なまちづくりのためにSDGs17の目標に取り組みます。
※SDGsは、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げたもので、17の大きな目標には、貧困、飢餓、健康・福祉、教育等が含まれます。 -
特に使途の指定はなし
使途のご指定がない場合には、広く市が推進する施策・事業のために活用させていただきます。