山梨県 中央市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
山梨県中央市豊富地区名産のヤングコーンです。 【期間限定発送】 採れたて! ヤングコーン 50本 / よしろーさんちの農園 ベビーコーン やさい 野菜 旬野菜 旬 季節限定 期間限定 山梨県 中央市



お礼の品について
容量 | ■内容量 50本 ■原材料 ヤングコーン |
---|---|
消費期限 | 到着後7日以内(到着後は冷暗所で保管) |
アレルギー品目 | |
事業者 | よしろーさんちの農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5338907 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 |
2025年5月上旬~6月下旬発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
山梨県中央市豊富地区では、かねてよりスイートコーン栽培が盛んにおこなわれ、現在でも多くの生産者がいます。
トンネルをかけることにより早い時期からの栽培を可能とし、昼夜の寒暖差を生かし糖度の高いスイートコーンを栽培しています。
当農園では土壌診断を行い、肥料や堆肥の量を調整し、土づくりからこだわっています。
また2月ごろより播種を始めるので、農薬の散布回数も通常より少なくすることができるのも特徴です。
品種はゴールドラッシュとなり、ほのかな甘みと、シャキッとした歯ごたえが美味しい生のヤングコーン50本をお届けします。たっぷり楽しみたい方向けの大容量になります。
※中身の確認ができないため、多少のサイズのばらつきが出ますので、あらかじめご了承ください。その分、本数を+αして送付させていただきます。
■おすすめの食べ方
薄皮を5~6枚残しひげの部分はアルミホイルでくるみグリル、表面に焦げ目がつき始めたら食べごろです。
塩や醤油をたらしていただきます。
ひげ、中の薄皮まで美味しいのでぜひお試しください。またてんぷらも絶品です。
ひげだけ別にとっておき、乾燥→乾煎りしてトウモロコシのひげ茶でも美味しく楽しめます。
■お客様の口コミ
・大きさは色々ですが、茹でても焼いても甘くて、フレッシュでこんなにいっぱいのヤングコーンに囲まれ、幸せ気分で、あっという間になくなりました。 (40代/男性)
・新鮮で食感もよく、美味しかったです。子供や孫におすそ分けして喜んでもらえました。てんぷらや、バター醤油で炒めたり、パスタに入れたり。本当に美味しかったー!(50代/女性)
■よしろーさんちの農園とは
山梨で農業をはじめました。
大学時代から農業に興味を持ち始めましたが、卒業後は青年海外協力隊→サラリーマン→小学校教員→農家研修後、農家へ。
一家4人で手間暇かけた美味しい野菜を山梨からお届けしています。
スイートコーン、きゅうりをメインに旬の野菜を栽培しています。
ふるさと納税を通じ、より多くの方に山梨、そして当農園のおいしい朝採り野菜を楽しんでいただけたら嬉しいです。
今後はさらに規模拡大し、より多くのお客様にお届けできるよう一層頑張っていきます!
カテゴリ |
野菜類
>
とうもろこし
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 013-0273
自治体からの情報
【お礼の品の選択方法・手配について】※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
【予めご注意ください】
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●お申し込みの状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
中央市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
■お礼の品について
同一自治体内在住の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
===============================================
中央市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-3641-0942
受付時間 9:00~17:00
【メールでのお問合せ】
chuo@cyber-records.co.jp
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)を除く
===============================================
中央市について
中央市は、平成18年2月20日に田富町、玉穂町、豊富村の二町一村が合併し、誕生いたしました。県都甲府市に隣接し、市名のとおり山梨県のほぼ中心に位置します。以来、恵まれた自然を活かしつつ都市機能の向上と生活環境の整備に取り組んでまいりました。市は、リニア中央新幹線の建設ルート上にあり、駅近郊の市としてリニア駅周辺整備も踏まえ、本市の魅力をさらに高められるようなまちづくりを展開し、進めております。
ふるさと納税におきましては、本市の特産品であるフルーツトマト、スイートコーンなど自慢の返礼品をご用意させていただきましたので、是非ご堪能ください。寄附者の皆さまへ感謝を込めてお届けいたします。
誰もが住みたくなる、住んでよかったと思えるまち「実り豊かな生活文化都市」を将来像に掲げ、邁進してまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

山梨県 中央市