山梨県 甲州市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイス限定 温室不要で寒さに強く(5℃)、花持ち抜群です 個性派洋蘭 「パフィオペディラム」 緑色 花芽~開花株 3.5号陶器鉢付 A09-1001
お礼の品について
| 容量 | 3.5号陶器鉢入り緑色系パフィオペディラム (1花茎,蕾または開花株) ※陶器鉢にてお送り致します。 |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社FARM BASE 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6384517 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2026年2月末まで |
| 発送期日 |
ご入金確認後1週間~2週間程度、天候を見て発送 ※気候等の条件により発送が遅れる場合がございます。 (※沖縄・離島へのお届けはできかねております。) |
| 配送 |
|
食虫植物のような独特の花びらや花弁左右対称のフォルムなど見た目のインパクトが強いパフィオペディルム老若男女問わず、思わず目を引くフォトジェニックなこの花は、家族や仲間、ブログ、SNSでもきっと楽しい話題を作ってくれます。
緑色系統のパフィオペディラムは、生育旺盛で毎年開花させることもできます。花持ちもよく、涼しい場所では2ヶ月以上楽しませてくれます。
~パフィオペディラムの栽培方法~
【適温】10℃~25℃ 最高30℃くらい(真夏日は強い遮光)
【置き場所】
秋から春:直射光線が当たらない明るめの室内。
初夏から初秋:直射光線が当たらない間接光線の所。
【水やり】
秋から初夏:晴天日の朝、3日~4日に一度与えます。
置く場所や暖かさ寒さにより、水やり間隔を変えます。
初夏から初秋:晴天日の朝、2日~3日に一度与えます。夏日、猛暑日は朝夕1日おきに与えます。
【肥料】
年に一度春に、洋らんの肥料 「モルコート270」を与えてください。
(3号鉢1g/4号鉢2g) ※肥料の与えすぎは根痛みの原因になります。
【植え替え】
1月~4月ごろの花が終わった後、鉢の根がいっぱいならば植え替えます。
【注意事項】
※画像はイメージです。
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「夕月夜」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B14-1002
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
個性派洋蘭花鉢 「ジゴペタラム」 1花茎4号陶器鉢 B-1122
11,000 円
太い花茎に、肉厚で丸みを帯びた中輪の花、扇型の紫色のリップが特徴。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
向山蘭園の和蘭「夕霧」(4号)花芽付き苗まもなく開花 B2-1112
16,000 円
‘夕霧’は和蘭では珍しい褐色の花。葉も硬めで立ちやすくバランスの取れた株姿です。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
緑花品種 和蘭 「初音」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B2-1116
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
緑花大輪品種 和蘭 「春一番」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B2-1…
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「おぼろ月」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B15-11…
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「月の光」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B14-1000
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「草薙」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B2-1117
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「蜻蛉」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B14-1001
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「雛祭り」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B15-1118
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭 「高砂」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B2-1106
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
芳香品種 和蘭「冬時雨」花芽~開花株 4号陶器鉢付 B2-1109
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
赤花品種 和蘭 「村雨」 花芽~開花株 4号陶器鉢付 B2-1110
16,000 円
温室不要で寒さに強く(0℃)、毎年咲いてきます
- 常温便
- 別送
世界農業遺産認定地域
豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
雑貨・日用品 > 花・苗木 > 苗木 |
|---|
甲州市について
山梨県甲州市は、果樹園や農村地帯、歴史に彩られた建造物や文化遺産などに恵まれており、広大な山岳地帯や渓谷に囲まれています。
また、年間を通して楽しめる種類豊富な果物の数々をはじめ、ワイナリー数でも日本一を誇ります。
ぶどうとワインに関しては、「甲州市勝沼」として高い評価をいただいております。
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
山梨県 甲州市
