山梨県 山梨市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイスPayポイントと交換できる品 <いちご280g×4パック>坂の上のいちご 山梨県山梨市産【1264594】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・山梨県産坂の上のいちご[280g×4パック] 原産地:山梨県山梨市 ■原材料・成分 いちご |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:出荷日+5日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 株式会社フルーツオーサー 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5630616 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2026-03-31 |
| 発送期日 | 2025-11-21~2026-04-30 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
日照時間は全国トップクラスの山梨県。
特に冬晴れの日が多く、お日さまの光が貴重な冬場に育ついちごにとって、山梨県のお天気は絶好の条件です。
東南向きの坂の上にある大沢農園では、早朝のいちごハウス内の温度も一気に上がり、朝一番の日光を浴びていちご達は美味しい実をならせます。
いちご本来の美味しさを引き出す為に、土耕栽培でいちごをつくっております。
有機質肥料を使い、保肥力の優れた粘土質の土壌によって、濃厚な味のいちごを目指して土づくりを行っています。
■品種
『かおり野』
甘みが強く、酸味が少なく、ジューシーな品種です。
華やかで強い香りが魅力で、酸味の苦手なお子様にも大人気の品種です。
■生産者の声
いちごを育てるのは自分の子どもを育てることに似ています。苗から長い時間をかけて育てます。
少しずつ手をかけて、根を張らせ葉をのばし花芽をつくって、病気や虫がつかないように管理をして健全な苗につくり上げてから、実をとる畑に植え付けます。
毎日毎日顔を合わせて、その様子を見ながら水やりや肥料を調節して、甘やかしすぎず、厳しくし過ぎず、美味しく食べてもらえるように育てました。
■注意事項/その他
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※お届け期間内に長期のご不在等ございましたら、お早めにサポートセンターへご連絡をお願いいたします。
※長期不在により受け取れなかった場合の再送はいたしかねます。
※返礼品のお届け日は指定できません。
| カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 1264594
山梨市について
山梨市は、甲府盆地の東部に位置し、都心から約100㎞圏、JR中央線、中央自動車道で90分という交通の利便性に恵まれています。地形は、笛吹川沿いに南北につながり、北部は山岳・丘陵地帯、南部は平坦地が広がっています。面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、県内有数の生産量を誇っています。
山梨市を含む峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システムが令和4年7月世界農業遺産に認定されました。
扇状地特有の変化に富んだ気象条件に適応するため、多品目・多品種の果樹が栽培されてきました。また、複雑な扇状地の土地の特性や環境を巧みに利用してきたことで、独特のランドスケープ(土地の上に農林水産業の営みを展開し、それが現す一つの地域的まとまり)が形成され、四季折々に美しい農村風景を創り出しています。
山梨県 山梨市
