山梨県 山梨市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
チョイスPayポイントと交換できる品 <2026年 先行予約>朝採り シャインマスカット 約1.2kg(2~4房入り) ふるさと納税【1281138】
お礼の品について
| 容量 | ■お礼品の内容について ・ぶどう(シャインマスカット)[約1.2kg(2~4房)] 原産地:山梨県山梨市産 |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:出荷日+7日 |
| アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
| 事業者 | 山梨甲州マルシェ(山梨第2果実センター)(ST) 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5388360 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2026-08-31 |
| 発送期日 | 2026-08-19~2026-09-30 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
やまなしのシャインマスカットは大粒で甘さも抜群です。香りも高く、皮ごとパクッと食べられます。
パリッと張った薄い皮を噛めばマスカットのとっても上品で甘い香りと果汁が一気に口いっぱいに広がります。
鮮度バツグンの大人気ぶどうシャインマスカットをぶどう・桃名産地山梨よりお届け致します。
是非、ご賞味ください。
■注意事項/その他
※生育状況によりお届けにお時間を頂く場合がございます。
※生鮮物ですので期限は目安となります。
状態をよくご確認の上、到着後はすぐに冷蔵庫などで冷やし、できるだけお早めにお召し上がりください。
※シャインマスカットは黄色みがかった房をお入れする場合がございます。
樹上で完熟しているものとなり、酸味が少なく糖度が高い傾向にございます。
品質的に問題ございませんので安心してご賞味ください。
※基本的には種の無いぶどうですが、まれに種が残る場合がありますのでご容赦下さい。
※完熟シャインマスカットは、長時間の輸送中に房から粒が外れてしまう恐れがございます。
品質に問題ない範囲での房落ちに付いては何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
※異なる大きさの房のぶどうをお入れする場合がございます。予めご了承ください
※沖縄・その他離島への発送不可となっております。
※粒の大きさは天候等により多少の変化がございます事をあらかじめご了承ください。
※天候により出荷時期や規格を変更する場合がございます。
※お届け期間内に長期のご不在等ございましたら、お早めにサポートセンターへご連絡をお願いいたします。
※長期不在により受け取れなかった場合の再送はいたしかねます。
※返礼品のお届け日は指定できません。
お礼の品感想
画像付きの感想
見た目は大粒で瑞々しく、味はサッパリ!
9月4日に届きました。
2房入っていて、1房は本当に大粒(スーパーでは見かけないサイズ)で、もう1房は普通の大きさでした。
見た目は、旬の果物らしくとても綺麗で、家族も「わぁ!」って感じになり、直ぐに味見が始まりました。
味は、見た目に比べると若干インパクト少なめ?でした。サッパリとした甘みで私は好きな味ですが、家族は、「味は思ったより普通だねぇ」なんて言ってました。見た目でハードルが上がってしまったか?(笑)。
子供曰く、大粒の方が甘い!そうです。(私は同じに感じます)
毎朝、少しずつ食べていますが、味が落ちたりはせず美味しく食べられていますので、新鮮な状態で送って頂けたのだと感じています。
瑞々しくて朝にピッタリの味だと思います。
子供達は、学校から汗だくで帰ってきて冷たいシャインマスカットを食べ、美味しい美味しいと言っています。
また来年もお願いしたいと思いました。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
河野卓さん|男性|40代
投稿日:2022年9月9日 16:03
| カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 1281138
山梨市について
山梨市は、甲府盆地の東部に位置し、都心から約100㎞圏、JR中央線、中央自動車道で90分という交通の利便性に恵まれています。地形は、笛吹川沿いに南北につながり、北部は山岳・丘陵地帯、南部は平坦地が広がっています。面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、県内有数の生産量を誇っています。
山梨市を含む峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システムが令和4年7月世界農業遺産に認定されました。
扇状地特有の変化に富んだ気象条件に適応するため、多品目・多品種の果樹が栽培されてきました。また、複雑な扇状地の土地の特性や環境を巧みに利用してきたことで、独特のランドスケープ(土地の上に農林水産業の営みを展開し、それが現す一つの地域的まとまり)が形成され、四季折々に美しい農村風景を創り出しています。
山梨県 山梨市

