石川県 能登町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【復興支援】竹葉 純米吟醸 1800ml

お礼の品について
容量 | 竹葉 純米吟醸 1800ml アルコール度数:15度 産地(都道府県):石川県 酒米の品種:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% 製造者:数馬酒造株式会社 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 数馬酒造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6385929 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認後、準備出来次第、順次発送します。 |
配送 |
|
地震により中断していた酒造りを4月に再開させました。2023酒造年度の仕込みは8月いっぱいまで続き、この純米吟醸はまさに夏場に仕込んだ新酒になります。
夏の酒造りはその暑さゆえに集中力との戦いでもありました。いろいろな想定外や困難はあったものの、この味を待ってくださるお客様のために、どんな状況でもしっかりとした品質でお届けしたいと、不屈の気合いで醸しました。
ほのかな吟醸香と、青リンゴを思わせる爽やかで軽快な味わいが楽しめる純米吟醸酒です。
さらりとした口あたりのほのかな甘口。お米一粒一粒をじっくり味わえるような至高の一滴です。雑味がなくスッキリした味わいで柔らかく、ふくらみもあります。
全体に清々しくも、陰影をつけるような旨味の存在が味わいを下支えし、食事に寄りそう仕上がりです。
女性にも飲みやすく、飲み飽きしないお酒として親しまれています。
食中酒としてお野菜とのペアリングが楽しく、特にお野菜が持つ青味に、卵や豆類などのこっくりとしたコクをプラスしたお料理と合わせるのがおすすめ。酸味や塩味でまとめた味付けが好相性です。
おすすめの温度帯は12~14℃ほど。なめらかな質感をしっとりと感じられます。
18℃ほどに近づくと甘みを増して感じます。
酒器はワイングラスや盃の形だと香りが広がりおすすめです。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
事業者 :数馬酒造株式会社
連絡先 :0768-62-1200
関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y015-NTZ
自治体からの情報
【石川県能登町】里海の恵みをお届けします!

ポイント制について
【ポイント制とは】
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また能登町ポイントの有効期限は、2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
能登町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
能登町について
能登半島を左手に例えれば、親指の腹(爪側の反対)の位置にある能登町。
人口は約17,000人の小さ~な町ですが、1300年以上続く農村文化やあえのこと ・ キリコ祭りなど、伝統的な文化が多く残っています。
そんな中、農村の暮らしと結びついた風習や文化が高く評価され、能登は国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に登録されました。

石川県 能登町