石川県 志賀町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 奥能登の米糠から、肌もととのう湯ができました。 能登米 ぬか湯 30g 4パック 計4回分 [株式会社カラダック 石川県 志賀町 CN4004] 入浴剤 保湿 しっとり 風呂 バス 無添加 合成香料 防腐剤 着色料 不使用



お礼の品について
容量 | 30g×2パック 2セット 計120g(4回分) ■原材料 コメヌカ(石川県羽咋郡志賀町産米糠) |
---|---|
消費期限 | 使用期限:発送から未開封で6ヶ月 |
事業者 | 株式会社カラダック 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6790940 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
能登のお米から、肌もととのう、無添加の湯ができました。
奥能登の玄関口・志賀町で育った“一等米”コシヒカリアモーレ。
その米ぬかのみを贅沢に使用した浴用化粧品。
北陸・石川の自然と人の手から生まれたこの商品は、県内の自社化粧品製造場で、
ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
お湯に入れると、まろやかに白く濁り、
米ぬかの保湿成分が肌をやわらげ、やさしく包むようなしっとりとした湯ざわりに。
ゆっくりと溶けていくと、ふわりと甘い香りが漂います。
保湿されながらも湯上がりはさらりと軽やかに。
合成香料・防腐剤・着色料は不使用。
ちゃぽんと入れて、ゆっくりとけだす米糠成分。
疲れた日も、うれしい日も なんでもない日も
湯にほどけて うるおして、肌も髪も、やさしくととのえる 。
それだけで、いい夜になる。
あとは寝るだけ、 おやすみ~
石川の自然の恵みをつかった、
ととのうお風呂時間をお楽しみください。
本製品は全成分が自然由来指数100%(ISO 16128準拠)で構成されており、
国内外問わずナチュラルコスメを求める方々にも安心してご利用いただけます。
□ お肌しっとり、保湿成分配合(焙煎米ぬか)
□ 自然由来指数100%(ISO16128準拠)
□ 合成香料・防腐剤・着色料 不使用
[ご使用法]
浴槽(180~200L)に対して1回1包を袋のまま入れてご入浴ください。
透明フィルムをはがし、ぬか袋をそのまま湯に入れてご入浴ください。
※強く揉み過ぎると袋が破れ、中身が出る場合がありますのでご注意ください。
※脱酸素剤を封入していますので、誤って浴槽に入れないでください。
[ご注意]
●本品は食べ物ではありません。
●入浴以外の用途には使用しないでください。
●浴槽や洗い場がすべりやすくなりますのでご注意ください。
●お肌あるいは体質に異常がある場合は皮膚科専門医などに相談して使用してください。
●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします 。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
●本品が目に入らないようにご注意ください。本品が目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
●本品と他の入浴剤との併用はお止めください。
●24時間風呂、木製・天然大理石の浴槽には使用しないでください。
●全自動給湯器、循環式の風呂釜によってはご使用になれない機種があります。必ずお使いの機種の説明書をご確認の上使用してください。
●浴槽の底やまわりが白くなることがありますので、残り湯を長時間放置しないで使用後はすぐに洗い流してください。
●本品の成分が風呂釜内部や循環孔のフィルターに付き、浴槽内に出てくることがあります。使用後は風呂釜内部、循環孔のフィルターを水洗いしてください。
●残り湯は洗濯に使用しないでください。
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避けて常温で保管してください。
●開封後はすぐにお使いください。
[全成分]
コメヌカ(石川県羽咋郡志賀町産米糠)
[販売名]
能登米ぬか湯(浴用化粧料)
■株式会社カラダックとは?
北陸・石川の豊かな自然と手仕事から生まれた、小さな化粧品メーカーです。
阪急百貨店をはじめとする全国の一流百貨店や商業施設で取り扱われ、確かな広がりを見せています。
娘の誕生をきっかけに「本当に肌にやさしいものを届けたい」との想いから、美容師として働く傍ら、化学分析応用学科に入学。
卒業後、2024年に化粧品製造販売業の許可を取得しました。
金沢市内の自社美容室『金澤ひとり』の一角に併設された製造所では、厳選されたオーガニック素材を用い、製造から包装・品質管理までを一貫して手がけています。
石川県産の植物原料を活かした無添加処方を得意とし、珠洲市折戸の椿油や志賀町産の米ぬかを使用。
添加物に頼らず、肌に寄り添う高品質な製品づくりを実現しています。
また、「サスティナブルコスメアワード2023」にてニューフェイス賞を受賞。
自社店舗のほか、阪急うめだ本店(オンライン)、博多阪急、あべのハルカス近鉄本店、商業リゾートVISON、能登志賀町の道の駅、金沢フォーラス、県内のセレクトショップや美容室など多方面に展開中。
無印良品グランフロント大阪では定期的なワークショップも開催。
暮らしを大切にする人たちへ、私たちの手から生まれるやさしいものを、これからも届けていきます。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。
・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。
・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。




カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
入浴剤
|
---|
- 自治体での管理番号
- CN4004
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
当該自治体内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたものであるため
自治体からの情報
ポイント制について
★石川県志賀町ふるさと納税はポイント制対応の自治体です★
「ポイント制」は寄附の時点でお礼の品を決める必要がなく、寄附後にゆっくりお礼の品をお選びいただける、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※ポイントの有効期限は寄附日(決済完了)から【2年間】です。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
志賀町のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 300ポイント |
5,000円 | 1,500ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
志賀町について
能登半島中央部の外浦海岸に位置するリゾートタウン志賀。平成23年6月に優れた自然景観や農林水産物、伝統文化や風習などが総合的に評価され、志賀町を含む『能登の里山里海』が世界農業遺産に認定されました。
【海の幸】
能登は、海産物の名産地として全国的に有名です。美しく豊かな自然の中で育った海の幸はどれも身がしまっていて甘く絶品です。能登でしか食べられない味をどうぞ。
【山の幸】
能登は美味しい山の幸も揃っています。雄大な大地の恵みを存分に味わえます。素材の良さと作り手の誠実さを堪能できる一品をどうぞ味わってください。
【お菓子】
能登で生まれた伝統と味を守りながら、優しく新しい美味しさを作っています。贈り物にも喜ばれる品をご用意いたしました。
【工芸品】
能登の自然を使って出来た美しい工芸品。職人が心を込めた手仕事を通して、能登を、志賀町を知っていただけます。

石川県 志賀町