【能登半島地震復興支援】丁寧に育てた、体に優しいお野菜たちをお届けいたします。 季節 の 野菜 8 ~ 10 品目 詰め合わせ おまかせ 数量限定 新鮮 農薬不使用 セット みずみずしい こだわり 旬 自然 自然派 やさい お野菜 おやさい 季節の野菜 旬野菜 旬の野菜 詰合せ つめあわせ おいしい 美味しい 石川 石川県 能登 のと 羽咋 はくい メへへ農園

お礼の品について
容量 | 季節の野菜(8~10品目) |
---|---|
消費期限 | 生鮮野菜のためお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | メヘヘ農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6426912 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております。 ※申込み多数により発送限度数に達した場合、締切る場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
|
季節ごとの野菜を8~10品目。80サイズの段ボール満杯でお届けします。メヘヘ農園の野菜は栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤・動物性堆肥 不使用 です。 メヘヘ農園ではみんなが健やかに暮らせる畑づくりをしたいと考えています。 人間、動物、植物、昆虫、今では人間だけが隔離された世界で暮らしていますが、隔たりがあるほど 相手のことがわからなくなって不安が生まれ敵になりやすいと思いますし、本来人間だって自然の 一部だったはずですし、虫だって雑草だって今は毛嫌いされますが、いなくなったら人間も 生きていけなくなる大切な存在のはずです。 歩み寄るのは人間の仕事じゃないかなと思うのです。メヘヘ農園では垣根を少しでも低くすることも 目標の一つとしています。 そのためにもまずは動物が近くにいる畑づくりをしていきたいと考えています。
畑の旬をそのままお届け! 以下のような品種の中から、季節に合わせて8~10品目をお入れします。
【栽培しているお野菜の一例】
▼ トマト 各種 大玉(ベルナーロゼ)、中玉(中玉アミーゴ)、 ミニトマト (シュガーランプ、アイコ、ステラミニトマト ほか)、マイクロトマト(メキシコミジェット)
▼ 果菜 類 ナス (真黒ナス、佐土原ナス、越後白ナス、ヘタ紫ナス)、 きゅうり (八町・須藤)、 ピーマン (ちぐさ)、 オクラ (八丈オクラ、スターオブデイヴィット)、 ズッキーニ (ブラックビューティー)、青島瓜、 ゴーヤ (沖縄あばし)、 へちま 、伏見甘長 とうがらし
▼ 根菜 ・ 豆 類 にんじん (ナンテス)、 じゃがいも (キタアカリ、アンデスレッド、グランドペチカ ほか)、 さつまいも (紅あずま、 紅はるか 、能登金時、 安納芋 )、 里芋 、 インゲン (ケンタッキーワンダー ほか)、 枝豆 (越後ハニー)、 落花生 (郷の香・千葉半立ち)
▼ 葉もの・香味野菜 青じそ 、 赤紫蘇 、 金時草 、フェンネル、パセリ、ケール、 レタス (美味タス)、 ネギ ( 九条 ・加賀一本太・やぐらネギ)
▼ その他 唐辛子 (あじめ こしょう ・黄辛こしょう・弥平唐辛子)、食用ほおずき(太陽の子・黄身丸)、マコモダケ
※お届け内容は収穫状況により異なります。あらかじめご了承ください。



メヘヘ農園のご紹介
■農園のコンセプト

メヘヘ農園の目標はおいしい野菜を作ること。楽しい食卓へアプローチすること。
からだも心もすこやかになる一助となること。
美味しく、味わい深い野菜が届いたら、料理をするのも普段よりウキウキします。
そんな楽しい気持ちで作った、いつもより手の込んだ料理は、食べる家族の気持ちと食卓を明るく
させることでしょう。
メヘヘ農園の野菜やお米を通して、皆様が、ひいては社会が明るくなれば良いなと思い、日々畑と
田んぼと向き合っています。
■私たちが目指す栽培環境

メヘヘ農園ではおいしさをを追求していきたいと考えています。
おいしさにはいろんな条件があると思いますが、一番は土壌微生物の多様性だと感じています。そのために
山の土の作られ方を畝の上に再現する方法をとっています。
多様であることで植物と微生物が助け合い、相互の生命力が高まり生き生きとしたおいしい野菜になるのだと
思います。
■メヘヘ農園が大切にしている想い
メヘヘ農園
昔は放し飼いのニワトリや猫が隣の家に⼊って粗相をしてもお互い様で許されていたそうです。
⼈間と動物と植物が互いにのびのびと過ごせるような、昔ながらの⽇本の農家の庭をイメージした
空間づくりを目指し、農業に取り組んでおります。
優しい味のする野菜が作りたい。自然栽培農家を志したとき、とある農家さんの野菜を食べて
優しい味がすると思いました。これは私の勝手な思いかもしれませんが、⼟の中の微⽣物と植物は
共⽣していて互いに⾜りないものを補いあって⽣きていて、それは恐らくお互いにありがとうと
感じているのではないかと思うのです。その感じは野菜にもしみ込んでいて、優しいの素みたいな
ものにもなりえるのではと思うのです。それは豊かな⼟ であればあるほど顕著に表れると思うので、
より良い健康の素、優しいの素が育つ⼟を目指しています。
メヘヘ農園では以前から「変わったもんばかり作る」と言われるくらいいろんな野菜を作って
きました。それは変わった野菜が好きなわけではなくて、おいしい野菜を探すためでした。そうして
めぐり合ってきた品種を厳選してお届けいたします。
また、固定種や在来種の種の大事さも感じていてできる限り種とりをした野菜を作り続けたいと思って
います。おいしさにこだわる理由は自然由来のおいしさは「身体にいい」に直結すると思うからです。
ヤギを見ているとわかるのですが、ヤギはなんでも草を食べるわけではなくておいしそうな草を探し
ながら食べ歩くのが大好きなのです。
きっと、身体にいいものを探しているのではなく、おいしいものを探しているんだと思います。
ヤギにとってのおいしいはヤギにとって身体にいいのだろうと、それはそれぞれの動物で違いは
あるけどおいしいというのは変わらないんだろうと思うのです。
だからこそ本当においしい=本当に身体にいい、そしてきっと心にもいいと思いたい。
これは個人的な願いでしかないのですが、優しいの素が広がって、優しく強く元気な方が増えていったら
嬉しいと思います。

【商品詳細】
【商品内容】メヘヘ農園のヤギまっしぐら おまかせ野菜セット
【数 量】季節ごとの野菜(8~10品目)
【配 送】通常配送

羽咋市の「自然栽培米」はこちら
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- E014
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で栽培・収穫した原料を使用しているため
自治体からの情報
(必ずご一読いただきますようお願いいたします。)
===========================================================
● 掲載されている画像はイメージです。小物類は商品に含まれません。
● 掲載されている画像の色調が実際の物と異なる場合があります。
● 提供事業者の都合により返礼品の仕様などが記載なく変更される場合があります。
● のし設定のある商品でも、名入れには対応しておりません。
● 在庫状況や仕入れの関係によっては、品切れや商品の配送の遅延が発生する場合があります。
● 不在日や長期不在になる期間等がある場合は申し込み時に備考欄にご入力ください。
また、一部冷蔵商品(魚介類、エビ、カニ、肉等)をお選びの場合、配送確認のため事業者より日中連絡を行う場合があります。
お手数ですが、日中に連絡取れる携帯電話番号を備考欄にご入力ください。
●お客様都合による返品や交換はお断りしております。
予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
===========================================================
羽咋市について
羽咋市(はくいし)は、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の石川県・能登半島の付け根部分に位置します。
「羽咋」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた”怪鳥”を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の『羽を喰った』ことから、「羽咋」という地名が誕生しました。
現在でも、神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されているほか、相撲を好んだ命(みこと)の命日には、「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった二千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、文化財や勇壮な祭りなど古くからの歴史が息づく場所です。
また、トリップアドバイザー2016で日本のビーチランキング1位にも選ばれた【千里浜なぎさドライブウェイ】は、日本国内ではここだけの全長8kmの海岸線の砂浜を自動車等で走行できる貴重な場所です。
近年では、JA・市・移住者らが一緒になって、安全安心な食の生産地を目指して【無農薬】【無肥料】【無除草剤】による自然栽培農業に取り組んでいます。
皆様のお越しをお待ちしております。

石川県 羽咋市