石川県 加賀市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 日々の喧騒から離れた 癒しに包まれるひととき 【9/17までの期間限定プラン】みやびの宿 加賀百万石 【平日限定】別邸「奏」×彩会席プラン 鮑の陶板焼きつき 1泊2日ペア2名宿泊券 宿泊券 宿泊施設 旅行 トラベル F6P-2583
【温泉】
湯に浸かりながら望む外の景色
100%自家源泉の天然温泉
【お部屋】
このプランでは加賀百万石自慢の別邸「奏」にご宿泊いただけます。
広々とした50畳以上の本間+次の間付きのぜいたくな空間で和の風情を感じられます。
【料理】
「みやびの宿 加賀百万石」ならではの料理として、
総料理長が丹精込めて創り上げた懐石の美味を選ばれた器で存分にお楽しみください。
ふるさと納税でのご宿泊限定として「鮑の陶板焼き」を特別にご提供させていただきます。
【サービス】
別邸「奏」ではご宿泊のお客様へウェルカムドリンクをご提供させていただいております。
生ビール、おすすめの地元日本酒、フレッシュジュースや軽いおつまみ、お漬物など
お客様により楽しんでいただけるよう充実したサービスでお待ちしております。
《使用方法》
宿泊券が到着後、みやびの宿 加賀百万石にお電話にて必ず7日前までに予約をお願い致します。
必ず宿泊券を持参の上、みやびの宿 加賀百万石にお越しくださいませ。
予約専用ダイヤル:0761‐77‐0200
本券が使用できる期間は2025年9月17日の宿泊までとなっております。
キャンセルのご連絡は必ず7日前にご連絡ください。
ご予約の7日前を過ぎてキャンセルをお受けできなかった場合は
宿泊券のご利用はできませんので十分ご注意ください。
《宿泊場所》
〒922-0242 石川県加賀市山代温泉11-2-1
TEL:0761-77-0200(代表番号)
※チェックイン
15:00~
チェックアウト
~11:00
《注意事項》
・入湯税につきましては宿泊券とは別に150円を2名様分、計300円をいただきます。
・ご利用は平日限定で以下除外日はご利用いただけません。
除外日:休前日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始
・ご予約のご連絡は必ずご宿泊の7日前までにお願いいたします。
また、キャンセルのご連絡はご予約をいただいたお日にちから7日前までにお願いいたします。
・本プランは9月17日までご利用が可能な限定プランです。
ご利用の際は必ず9月9日までのご予約をお願いいたします。
ご予約可能な期間を過ぎてしまいますと、宿泊券のご利用は承れませんのであらかじめご了承ください。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- F6P-2583
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】
市外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きなお礼の品をお選びいただけます。
【返礼品について】
●加賀市在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送いたしません。あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「加賀市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません(※一部対応可能な返礼品を除く)。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
【個人情報の取り扱いについて】
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。(寄附者様よりメールマガジン配信等の申込があった場合を除く)
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業と連携して実施する 北陸銀行・リンベル株式会社及び株式会社インサイトに通知します。
【寄附金受領証明書について】
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書は基本的に再発行いたしません。 紛失や氏名・ご住所等の入力誤りにより、やむを得ず再発行をご希望される場合は、大変恐れ入りますが下部に記載の「石川県加賀市ふるさと納税返礼品事務局」までお問合せください。
【ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について】
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■返礼品・配送等に関するお問い合わせ先
石川県加賀市ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0800-111-5831 (フリーダイヤル)
受付時間:10:00~17:00 (年末年始1/1~1/3を除く)※土日祝含む
メールアドレス:furusato-kagacity@ringbell.co.jp
■加賀市ふるさと納税・ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先
加賀市役所 政策企画部企画課 ふるさと納税担当者
電話番号:0761-76-5709
受付時間:平日8:30~17:15(土日祝日、12/29~1/ 3を除く)
メールアドレス:furusato@city.kaga.lg.jp
加賀市について
加賀市は、石川県の最南端、金沢市と福井市の中間に位置しています。「加賀温泉郷」と言われる山代、山中、片山津の3つの温泉地、九谷焼・山中漆器などの伝統工芸、日本遺産に登録されている北前船など観光資源が豊富な市です。
●アクセス
本州のほぼ中心に位置する北陸。さらに加賀市は北陸のほぼ中間に位置しています。陸路、空路と多様な交通手段で東京・大阪・名古屋といった都市圏からのアクセスは良好です。
※空路にて
羽田空港から1時間30分
羽田空港から小松空港までわずか1時間、小松空港から加賀市までは車で約30分です
※陸路にて
東京から北陸新幹線で3時間
関西・名古屋から鉄道で2時間、車で3時間
北陸新幹線金沢開業により、関東方面からのアクセスが便利になりました。2024年には、福井県の敦賀まで延伸され、金沢で乗り継ぎすることなく加賀市まで来ることができます。
また、関西・中京方面からは、鉄道、自動車ともに便利です。市内には、北陸自動車道のインターチェンジが2か所あります。

石川県 加賀市