石川県 金沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ざるつゆ&中島菜手延べそうめん10人前セット
お礼の品について
| 容量 | ・中島菜手延べそうめん:50g×20束(100g一人前) ・ざるつゆ:500ml×1本 【原材料】 ・中島菜手延べそうめん:小麦粉(国内製造)、食塩、中島菜粉末、食用植物油、クチナシ色素 ・ざるつゆ:しょうゆ(国内製造)風味原料(いわし節、さば節)、砂糖、食塩、清酒、カラメル色素、酵母エキス、(一部に大豆、小麦を含む) |
|---|---|
| 消費期限 | ・中島菜手延べそうめん:製造日より1年 ・ざるつゆ:製造日より6カ月 【保存方法】 ・中島菜手延べそうめん:直射日光及び湿気を避け、常温で保存してください。 ・ざるつゆ:直射日光を避け、冷暗所に保存してください。 |
| アレルギー品目 |
ざるつゆにいわしを使用しています。 麺製品の製造ラインでは、卵、そばを使用した製品も製造しています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
| 事業者 | 金沢仕込み 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6757409 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 発送期日 | 5月以降、入金確認後、1週間以内に発送いたします。 |
| 配送 |
|
金沢仕込みの「ざるつゆ 500ml」と能登野菜の一つ中島菜を練り込んだ「中島菜手延そうめん」が入ったセットです。ギフトとしても使用可能です。
夏場の食欲が落ちやすい時期に、つるつるシコシコの食べやすい中島菜手延そうめんをざるつゆとともに、ぜひお試しください。
【ざるつゆ】
「そばを食べた後、そのまま飲んでもおいしいつゆを」という旅館の声から生まれた本格ざるつゆ。さば、いわしの節から丁寧にだしを取り、減塩なのに旨み豊か。化学調味料・保存料無添加で安心安全な逸品です。
【中島菜手延べそうめん】
中島菜を加えた手延そうめんは、グルテン繊維がきめ細かく豊富に含まれており、時間がたってものびにくく、抜群のコシがあります。
つるつるっと喉ごしが良く、歯ごたえがあるのに歯切れが良いのが特徴です。また、茹で時間は1〜2分と短く、いつでも手軽にお楽しみいただけます。
●中島菜とは?
能登半島の中島町で、古くから農家の自家用として栽培されてきた伝統野菜です。
現在は「能登野菜」に指定され、うどんやそうめんの他にもアイスクリームやドーナツなど新しい商品が続々と登場している健康野菜です。
中島菜には、血圧上昇を抑える機能性成分「ペプチド」が多く含まれています。健康に気を付けている方、特に血圧高めの方におすすめの健康野菜です。
事業者名:金沢仕込み
連絡先:076-245-2206
【関連キーワード】
麺類 そうめん 手延べそうめん 中島菜 金沢市 本格だしつゆ だしつゆ 和食 ギフト 食品 加工食品 ふるさと納税 夏の麺料理 手土産 石川名産 日本料理 伝統食材 ヘルシー 美味しい 乾麺 夏季限定 プレミアム 食材 本格派プレゼント 贅沢な一品
| カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
調味料・油 > 塩・だし > その他だし |
|---|
- 自治体での管理番号
- JJ002
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。
石川県 金沢市
