ミニと言えどしっかりとした存在感(高さ70-75cm前後)真心こめて手掛ける門松 【射水市】【射水市の素敵な手作り商品】【職人の門松】庭師が作る本格派ミニ門松 一対(2基)※離島への配送不可 ※2025年12月下旬頃に順次発送予定
お礼の品について
| 容量 | ミニ門松×2基 |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社やの園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6804709 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2025年12月15日 |
| 発送期日 | 2025年12月下旬頃に順次発送予定 |
| 配送 |
|
届いた時に思っていたより「小さっ」と驚かないように、ミニ門松を選ぶ際は特に「サイズ」に注意ください。「やの園」の手掛けるミニ門松は高さ70~75cm前後。「ミニ」と言えど、存在感があり、一般のご家庭はもちろん、会社やお店など様々なシーンで使われ、リピート注文も多数。庭職人である「矢野氏」が門松を1つ1つ手作業で準備しており、販売開始から10年、これまでに10,000基以上を販売している人気の門松です。
自然素材を組み合わせています。竹の太さや、枝振りなどを見ながら、1つ1つ組んでいきます。 そのため、どうしても個体差がでます。予めご了承ください。
●その他のご注意点
1.正月飾り(ピック)は見本となります。実際とデザインや数が異なる場合がございます。
2.竹や切り枝は自然のものを使用してます。その為、傷などがございます。色も濃いものもあれば、淡いものもございます。
3.竹の断面が湿気により黒ずむことがございます。
これら天然素材がゆえ、どうしても仕方ないことです。予めご理解を頂ければ幸いです。
竹・松・梅・南天・杉・葉牡丹。造花でなく、植物はすべて本物を使用してます(切り枝)。
風で倒れないように、鉢には砂を詰めて安定感を出させてます。よっぽど強風でない限りは倒れません。安心して玄関前に飾って頂けます。
※12/25~1/7の期間中、玄関前に飾るのが一般的です。
「対(二基)」でのご注文も多いですが、「一基」で飾る方も多いです。当社で言えば「対でのご注文」と「一基でのご注文」の比率は半々くらいです。
※備考欄に受け取り希望日を記載ください。
※写真は見本です。
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
【材質】
竹・松・梅・南天・杉・葉牡丹。
造花でなく、植物はすべて本物を使用しています(切り枝)。
【サイズ】
ミニ門松1基/
高さ70-75cm前後
幅24-30cm前後
【製造・加工の工程】
・プラスチックの植木鉢に麻布を巻き砂を入れる。
・青竹、若松、梅、南天。葉ボタンや飾り物などを挿し飾り付ける。
【製造者】
矢野正人
富山県射水市西新湊20-20
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 159614-40031395
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の事業者にて製造加工の主要な部分を行っており相応の付加価値が生じている。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品を組み合わせてお選びいただけます。
何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品をお贈りします。
(例) 寄附金額10,000円で…10,000円コース×1つ
寄附金額30,000円で…10,000円コース×3つ、あるいは 30,000円コース×1つ
寄附金額50,000円で…30,000円コース×1つ + 10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円で…10,000円コース×3つ + 20,000円コース×1つ
+ 50,000円コース×1つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【お問い合わせ先】
寄附は24時間受け付けております。
お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。
8:30~17:30(土日祝日を除く)
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL:0120-726-507
メール:f162116-imizu-cs@mlosjapan.com
射水市について
富山県射水市は、県域のほぼ中央に位置し、川や河川、そして丘陵に囲まれた自然豊かな都市です。この恵まれた環境の中、四季折々の味覚にあふれ、中でも富山湾の代表的な味覚である「ベニズワイガニ」や「シロエビ」等の新鮮な魚介類は全国的にも有名です。
平成27年3月には北陸新幹線が開業し、富山・東京間を最速2時間8分で結び、射水市へのアクセスも大変良くなりました。市内には見どころも多く、ベイエリアには日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」や県内有数の観光地「海王丸パーク」、周辺を流れる「内川」は、東洋のベニスと評価され、映画のロケ地として脚光を浴びており、多くの観光客でにぎわいを見せております。市内に20基ある絢爛豪華な「曳山(ひきやま)」や漆喰の芸術「鏝絵(こてえ)」に代表される伝統文化、越中だいもん凧まつり等のイベントなど、多くの魅力が詰まった射水市を、ぜひ体感してください。
皆様のお越しを、心からお待ち申し上げております。
富山県 射水市