富山県 高岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
フジラクトプラス [№5616-1675]



お礼の品について
容量 | 【原材料】 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、発酵乳(殺菌)、砂糖、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリン、植物発酵エキス(りんごを含む)、乳酸菌発酵トマトエキス粉末、乳酸菌(殺菌)/酸味料、安定剤(大豆多糖類、ペクチン)、香料、保存料(安息香酸Na)、カラメル色素 【栄養成分】 1食(20mL)当たり 熱量 40kcal、タンパク質 0.24g、脂質 0g、炭水化物 10.0g(糖質 9.6g、食物繊維 0.4g)、食塩相当量 0.03g 【内容成分】 ガラクトオリゴ糖0.2g |
---|---|
消費期限 | 製造から730日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社富士薬品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6469606 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
フジラクトプラスは、2種類の乳酸菌や植物発酵エキスなどを配合したご家族皆様でお飲みいただける濃縮タイプの乳酸菌配合飲料です。
1本(1000mL)で50杯分※1杯あたり原液20mLを5倍希釈して100mLとして飲む場合
【こんな方にオススメ!】
○育ち盛りのお子様に!
○家族の健康を支えたい方に!
○日常的に乳酸菌を摂りたい方に!
○スッキリしたい方に!
【商品特徴】
●フェカリス菌EC-12とクリスパタス菌KT-11の2種類の乳酸菌を配合しました。
●フェカリス菌EC-12は人のカラダにも存在する乳酸菌の1種です。
●クリスパタス菌KT-11はお母さんから赤ちゃんに受け継がれる乳酸菌の1種です。
●100種類の野菜や果物などを発酵熟成させたエキスを配合しました。
●さらに、難消化性デキストリン、乳酸菌発酵トマトエキス粉末、ガラクトオリゴ糖も配合しました。
●濃縮タイプで、子供から大人までお好みの濃さに調整してお飲みいただけます。
【お召し上がり方】
水などでお好みに合わせて3倍~5倍にうすめてお飲みください。
◆食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを◆
※画像はイメージです。
【使用上の注意】
※原材料名をご参照の上、食物アレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。
※開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
※加温・冷凍はしないでください。
※一度うつした原液はもとにもどさないでください。
※天産物を使用しておりますので、沈殿・変色等を生じることがありますが、品質には問題ありません。
※よく振ってお飲みください。
※希釈後はすみやかにお飲みください。
カテゴリ |
飲料類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56161675
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
高岡市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=162027
※ふるさと納税商品お問合せセンターのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
高岡市について
高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置し、平成17年11月1日に旧高岡市、旧福岡町が合併し誕生しました。
市内の西側は山間地域で西山丘陵や二上山が連なり、北東側は富山湾、東側は庄川・小矢部川によって形成された良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。
南北の交通軸には東海北陸自動車道と能越自動車道が整備され、東西の新しい交通軸には北陸新幹線が開業し(平成27年3月)、また、伏木富山港の総合的拠点港の選定などを機に、飛越能地域の玄関口、環日本海沿岸地域における交流拠点都市として、新たな飛躍を目指しています。

富山県 高岡市