富山県 高岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【ガス火用】純しゅう酸 味づくし 18cm[№5616-1529]



お礼の品について
容量 | 製造地:富山県高岡市 □サ イ ズ:縦206mm横269mm高さ87mm(本体取っ手まで高さ108mm) □板 厚:0.7mm □満水容量:2.0L □重 量:280g □表 面:しゅう酸アルマイト □本 体:アルミニウム □取 っ 手:フェノール樹脂 □原 産 国:日本製 |
---|---|
事業者 | 北陸アルミニウム株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6333329 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
ロングセラーの国産『純しゅう酸』お鍋です。
◇『純しゅう酸』で良いもの長持ち
しゅう酸アルマイト加工は硫酸アルマイトと比べて耐食性(腐食に対する強さ)は3倍、耐磨耗性(キズに対する強さ)は1.6倍です。
・アルマイト皮膜はメッキと混同されがちですが、メッキが下地の金属に異種の金属をつけるのに対し、アルマイト皮膜はアルミ生地そのものから生成されるという特徴があり、層間剥離を起こしません。
・洗った後は水気をよく切る、調理物を長い間お鍋の中に保管しないなどの点にお気をつけ頂ければ、より一層長持ちさせることができます。
※画像はイメージです。
※ガス火専用です
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
民芸品・工芸品 > 金工品 > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 56161529
高岡市について
高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置し、平成17年11月1日に旧高岡市、旧福岡町が合併し誕生しました。
市内の西側は山間地域で西山丘陵や二上山が連なり、北東側は富山湾、東側は庄川・小矢部川によって形成された良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。
南北の交通軸には東海北陸自動車道と能越自動車道が整備され、東西の新しい交通軸には北陸新幹線が開業し(平成27年3月)、また、伏木富山港の総合的拠点港の選定などを機に、飛越能地域の玄関口、環日本海沿岸地域における交流拠点都市として、新たな飛躍を目指しています。

富山県 高岡市