富山県 高岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【ガス火用】マイスターあわせ釜20cm 北陸アルミニウム 日本製 富山県 高岡市 [№5616-0336]
鍋づくりから始まった北陸アルミが初心に戻ってリデザインしたアルミ万能鍋です。
◆アルミキャスト《鋳造》製厚手調理器/蓄熱性が高いので適温になったら中火以下で充分な省エネルギータイプです。
◆熱伝導に優れ、軽くて扱いやすい/アルミの重さは鉄やステンレスの約3分の1!調理動作が楽にできます。鉄やステンレスに比べ熱まわりが良いので、時間やエネルギーの節約になります。
◆水無し(乾燥物以外)で調理できるので、素材の水分・栄養素を逃さない/熱伝導に優れたアルミキャスト(鋳造)製で密着性が高いので食材の水分や調味料のみで料理ができ、栄養素やうま味を逃しません。
◆1台8役!蓋も使えて無水調理以外にも対応、蓋を返せば浅型鍋に早変わり!フライパンとしても使えます。深めの蓋と本体で、炊く・煮る・蒸す・茹でる・揚げる・炒める・焼く・オーブン調理(天火)と豊富な調理パターン。
◆内面はお手入れ簡単なセラミック加工。
※画像はイメージです。
※ガス火専用商品です。
事業者:北陸アルミニウム株式会社
お礼の品感想
前から気になっていた北陸アルミの製品でした。
品質が確かな感じがしていて、手に入れたいと思っていました。
以前は無水鍋はおおきいのを使っていましたが、人数が減ったので小さいのを、と。
20センチはちょっと小さいかなとは思いましたが、邪魔にならないので、出しっ放しで何にでも使おうと思っています。
まずはご飯を炊いてみました。
普段は土鍋で炊いていますが、無水鍋でも遜色なくたけました。
これから何にでも使えそうで楽しみです。
北陸アルミのフライパンなども興味があるので、今度購入していと思っています。
厚手の鋳物アルミ製なので、力強い感じがとっても好きです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2025年1月9日 18:09
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56160336
高岡市について
高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置し、平成17年11月1日に旧高岡市、旧福岡町が合併し誕生しました。
市内の西側は山間地域で西山丘陵や二上山が連なり、北東側は富山湾、東側は庄川・小矢部川によって形成された良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。
南北の交通軸には東海北陸自動車道と能越自動車道が整備され、東西の新しい交通軸には北陸新幹線が開業し(平成27年3月)、また、伏木富山港の総合的拠点港の選定などを機に、飛越能地域の玄関口、環日本海沿岸地域における交流拠点都市として、新たな飛躍を目指しています。

富山県 高岡市