新潟県 田上町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5882-0200]そのままホットサンド



お礼の品について
容量 | 製品サイズ:約 W290×D245×H100㎜ 製品重量:約 1,630g 定格:AC100V 50/60Hz 消費電力:900W 材質:アルミダイキャスト(フッ素樹脂塗装) フェノール樹脂 電源コード:1.4m |
---|---|
申し込み |
何度も申し込み可
|
配送 |
|
事業者 | 有限会社新津興器 他のお礼の品を見る |
食パンの耳を切らずにそのまま使えるホットサンドメーカー
食パンのサイズに合わせた形状
一度に2個作れて朝食やおやつにピッタリ
プレートは離型性の良いフッ素樹脂塗装
アツアツの美味しさをお楽しみください。
かんたんレシピ付き
※プレート固定式
※画像はイメージです。
※プレートは固定式となります。
事業者:有限会社新津興器
お礼の品感想
画像付きの感想
愛用します
連休中に受け取ることができなかったので、昨日受け取りました。今朝、さっそくハムチーズサンドでいただきました。加熱も問題なく、ちょうどいい色合いでサクサクのホットサンドが簡単にできました!これからの寒い季節、重宝しそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年10月11日 09:42
使いやすい、ホットサンドメーカー
とても使い勝手がホットサンドメーカーですね。
食パンにチーズとハムを挟んで焼くのが、とても美味しく、お薦めします。
また、食パンにイチゴジャムやブルーベリージャムを挟んで焼くのも朝食にもってこいです。
レストランで食べている気分になれました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年8月26日 16:00
カテゴリ |
電化製品
>
キッチン家電
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 58820200
田上町について
田上町は新潟市の南東に隣接する、山と田園そして信濃川に囲まれたまち。
古くから、その効能の高さから「薬師の湯」として多くの方々から親しまれてきた「湯田上温泉」や、
山頂付近にて約3万株のあじさいが色とりどりに咲きほこる「護摩堂山」など自然豊かな魅力・みどころがいっぱい!
産業では農業が盛んで、自然の恵みをたっぷりと受けて育ったお米や桃、梅、たけのこなどが町自慢の特産品です。
新潟市内まで車で約40分、JRの駅が2つあるなど、都市部へのアクセスも良好です。
さらには、令和2年に新潟市と田上町を結ぶバイパスも開通し、さらに都市部が近くなりました。
田上町での暮らしには、温かな自然、ゆったりとした時間、少し足を延ばすと都市部、と贅沢な環境が整っています。

新潟県 田上町