新潟県 佐渡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
キムチの家 白菜キムチ500g きゅうりキムチ500g食べ比べと佐渡産新米コシヒカリ10kgセット



お礼の品について
容量 | 〇コシヒカリ 令和7年度、佐渡産新米コシヒカリ 内容量/10kg 2kg×5 〇白菜 原材料/白菜(国産)、赤とうがらし粉、いわしのエキス、にんにく、しょうが、にら、ねぎ、砂糖、ごま、調味料(アミノ酸) 内容量/500g 〇きゅうり 原材料/きゅうり(国産)、大根(国産)、赤とうがらし粉(韓国産)、いわしのエキス、にんにく、しょうが、にら、ねぎ、砂糖、ごま、調味料(アミノ酸) 内容量/500g |
---|---|
消費期限 | キムチの保存方法 10℃以下で冷蔵保存してください。 日数の経過とともに発酵が進み、風味に変化がありますが それも含めてお楽しみください 賞味期限:10日 お米の保存方法 冷蔵庫、または野菜室での保管をおすすめいたします。 賞味期限:到着から1ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 〇コシヒカリ ・令和7年度、佐渡産新米コシヒカリ ・内容量/10kg 2kg×5 〇白菜 原材料/白菜(国産)、赤とうがらし粉、いわしのエキス、にんにく、しょうが、にら、ねぎ、砂糖、ごま、調味料(アミノ酸) 内容量/500g 〇きゅうり 原材料/きゅうり(国産)、大根(国産)、赤とうがらし粉(韓国産)、いわしのエキス、にんにく、しょうが、にら、ねぎ、砂糖、ごま、調味料(アミノ酸) 内容量/500g 保存方法/要冷蔵10℃以下 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社キムチの家 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6777345 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、2週間以内を目途に発送いたします。※受注状況により、お待たせする場合がございます。 |
配送 |
|
2025年10月から順次発送!!
※佐渡産のお米とキムチの家のキムチを食べると 他のお米とキムチが食べられなくなる可能性があります
【佐渡の恵みたっぷり!王道キムチ&新米コシヒカリセット】
佐渡の羽吉地区で湧水によって作られた新米コシヒカリと、本場韓国の味、白菜キムチ&きゅうりキムチの贅沢セット。
佐渡産新米コシヒカリ
豊かな土壌と清らかな水で育った佐渡産コシヒカリは、甘み・粘り・香りが格別!炊きたてのふっくらご飯は、
キムチとの相性が抜群です。2kgの個包装が5個入っているので、小分けでの保管、お裾分けにも優れております。
白菜キムチ(定番の美味しさ)
シャキシャキの白菜に、秘伝のヤンニョムをたっぷり絡めて熟成。奥深い旨味と程よい辛さが、ご飯を何杯でも進ませます!
きゅうりキムチ(クセになる食感)
新鮮なきゅうりを使用し、ボリッとジューシーに仕上げました。爽やかな辛さと旨味が絶妙で、お箸が止まらなくなる美味しさ!
このセットでしか味わえない“至福の食卓”
炊きたての新米にキムチをのせるだけで、究極のごちそうが完成。朝ごはん・ランチ・晩酌のお供にぴったり!
\ 数量限定!今だけ特別価格でご提供 /
本場の味を、ご自宅でぜひご堪能ください
キムチの保存方法
※10℃以下で冷蔵保存してください。
※日数の経過とともに発酵が進み、風味に変化がありますがそれも含めてお楽しみください
※賞味期限:10日
お米の保存方法
※冷蔵庫、または野菜室での保管をおすすめいたします。
※到着後1ヶ月
【内容量】
〇コシヒカリ
・令和7年度、佐渡産新米コシヒカリ
・内容量/10kg 2kg×5
〇白菜
内容量/500g
〇きゅうり
内容量/500g
※画像はイメージです。
※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。
事業者名:株式会社キムチの家
連絡先:050-1808-8755
関連キーワード:お米 こめ 白米 食品 人気 おすすめ 送料無料
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
キムチ
米・パン > 米 > コシヒカリ |
---|
- 自治体での管理番号
- GD003
自治体からの情報
平成29年4月1日付けの総務省通知を受けて、佐渡市在住の方につきましてはお礼の品はお選びできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
佐渡市について
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。

新潟県 佐渡市