魚 鮫の清酒づけ(26g)と鮫のワインづけ(26g) セット 【上越銘酒能鷹&岩の原葡萄園製造ワイン使用】 鮫 サメ



お礼の品について
容量 | 上越銘酒能鷹使用 鮫の清酒づけ26g 岩の原葡萄園製造ワイン使用 鮫のワインづけ26g |
---|---|
消費期限 | 製造日より28℃以下で90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※微量のアルコールを含みます。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 有限会社 西沢珍味販売(ニシザワチャンネル) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5488772 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 休業日を除いて、10日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
新潟県上越市の銘酒能鷹を使用した特製の清酒だれと、日本ワインの父、岩の原葡萄園製造の白ワインのたれに、それぞれ気仙沼産の鮫干し肉スライスをじっくり漬け込んで柔らかく仕上げました。
新潟県上越では、サメは古くは江戸時代から庶民の身近な食用魚として親しまれてきました。
現在も気仙沼で水揚げされた鮫のほとんどが上越市に荷受けされ、日本で一番サメ肉を消費している街であろうと言われています。食品スーパーにも通年サメが並び、学校給食にも取り入れられているサメ食文化は全国でも珍しく、この上越地区のソウルフードと言える食べ物のひとつです。
そんなサメを調理せずに手軽にすぐ食べられる一品として、また常温で手軽に持ち運べるお土産物やレジャーのおともとして、『鮫の清酒づけ・ワインづけ』を商品開発いたしました。乾燥した鮫の身がしっかりタレを吸い込んでふっくらやわらかく、酒の旨みで味わい深い珍味になっております。
※画像はイメージです。
※オンライン決済限定です。
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、28℃以下で保存して下さい。 開封後は密閉容器に保存し、なるべく早めにお召し上がり下さい。
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53610167
上越市について
新潟県の南西部に位置する上越市は、豊穣な恵みをもたらす海・山・大地に 育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。
また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾の直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線が開業により、首都圏や北陸方面、 関西方面のアクセスが良好です。

新潟県 上越市