
寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 越乃景虎 蒼龍窟 720ml |
---|---|
アレルギー | 食物アレルギー特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は含まれていません |
事業者 | 有限会社五十嵐酒店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5024518 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、順次発送 |
配送 |
越後の名将・上杉謙信が青年期を過ごした土地、長岡市東部の魚沼丘陵と越後山脈に挟まれた栃尾地区の酒蔵『諸橋酒造』。謙信が当時名乗っていた「長尾景虎」にあやかり、銘酒『越乃景虎』は生まれました。
淡麗ですっきりとした味わいの中に、やわらかな旨味が活きる日本酒造りを得意としています。
-越乃景虎 蒼龍窟について-
長岡市における維新三傑とも評される幕末の風雲児、長岡藩筆頭家老である河合継之助の号”蒼龍窟”からいただいた製品名となっています。
人と自然を愛する河合継之助の想いを酒造りに重ね、栃尾の地に湧き出す清水と越後の酒米を使って醸した新潟淡麗酒。越後長岡藩ゆかりの酒として河井継之助を偲ぶ、越乃景虎の隠れた逸品です。

※冷暗所で保管し、開封後はお早めにお召し上がりください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
米どころ新潟県長岡市の「美味しい」日本酒をご紹介!
-
- 常
- 別送
12-03栃尾どぶろく「雪中壱乃界」蒸米仕込
10,000 円
【事業者】特定非営利活動法人UNE どぶろく特区長岡の第一号、唯一のどぶろくで新潟三越伊勢丹の人気企画「越品」にも選出されました。長岡市でも一番おいしいお米の産地として知られている栃尾地域一之貝で減農薬自家栽培した幻の「亀ノ尾」を使用し、一之貝の湧水由来の仕込み水で醸した一之貝でしかできない味わいです。 蒸米仕込は米由来の甘みを感じる力強い味わいが特徴です。 【注意事項/その他】 できれば、商品到着後すぐに冷蔵庫にて保管してください。冬であれば常温保存可能ですが、光を嫌いますので暗所にて保管してください。
-
- 常
- 別送
36-02朝日山 呑みくらべセット
19,000 円
★朝日酒造(株) ★久保田で有名な朝日酒造! ★朝日山の銘酒3本セットをお届け! ★異なる味わいをお楽しみください♪ 180年以上の歴史を数える長岡の老舗酒蔵から『朝日山』の銘酒3本セットのお届けです。 呑み飽きしない千寿盃、まろやかな純米酒、香り華やかな大吟醸の3本をお楽しみください。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
36-03朝日山「天籟(てんらい)」720ml純米大吟醸【朝日酒造】
23,000 円
★朝日酒造㈱ ★数量限定! ★「朝日山」最高峰の純米大吟醸 ★精米歩合40%の純米大吟醸 ★うまみとキレの良さを併せ持つ 新潟の自然と風土が育んだ酒造好適米「越淡麗」を原料に、蔵人が持てる限りの技で醸した、「朝日山」の最高峰の純米大吟醸酒です。 熟したリンゴやバナナを思わせる馥郁たる香り、ふくよかなうまみとキレの良さを併せ持つ上品な味わいを、心ゆくまでお楽しみください。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
36-04朝日山「天籟(てんらい)」1.8L純米大吟醸【朝日酒造】
45,000 円
★朝日酒造㈱ ★数量限定! ★「朝日山」最高峰の純米大吟醸 ★精米歩合40%の純米大吟醸 ★うまみとキレの良さを併せ持つ 新潟が生んだ酒造好適米「越淡麗」。 この素晴らしい可能性を秘めた酒米を活かしきり、持てる技能のすべてを注ぎ込み、私たちが信じる「美味しい」を極めました。 詩や音楽が心奥から湧き上がるような歓喜の時をお愉しみください。
-
- 常
- 別送
36-06久保田 萬寿1.8L(純米大吟醸)
36,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★「久保田シリーズ」の最高峰!萬寿 ★存在感ある旨味をもった純米大吟醸 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の最高峰、純米大吟醸・萬寿です。 香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げており、柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-07【720ml×3本】久保田飲み比べセット
32,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 長岡を代表する銘柄「久保田」。 淡麗辛口・定番の「千寿」、味わい深い大吟醸「碧寿」、最高峰・純米大吟醸「萬寿」の味くらべ3本セットです。
-
- 常
- 別送
36-08【720ml×6本】久保田飲み比べセット
50,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 長岡を代表する銘柄「久保田」。 そのなかでも、様々な味わいをお楽しみいただける飲み比べ6本セットです。 最高峰の大吟醸「萬寿」、香り華やかな「純米大吟醸」、味わい深い「碧寿」、まろやかな「紅寿」、スッキリとした「千寿」、飲み飽きしない「百寿」。 いろいろな「久保田」をご堪能下さい。
-
- 常
- 別送
36-09久保田 純米大吟醸 720ml
8,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★圧倒的なキレの良さ! ★香り・甘味・酸味が絶妙に調和 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」。 香り華やかな純米吟醸です。 洋梨やメロンを思わせる華やかな香りと、甘味と酸味が調和した上品な味わいは、口に含むと香味が広がり、後味は流れるような余韻が心地よく感じられます。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-10久保田 碧寿 純米大吟醸(山廃仕込)720ml
11,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」。 乳酸菌の力を最大限引き出す、伝統的な醸造方法の山廃仕込みによる純米大吟醸酒。山廃仕込みならではのどっしりとした旨味を感じさせながらも、爽やかでシャープな酸味、キレのある軽いのど越しが特長です。グリルや炙りなど、香ばしい料理とともにお楽しみください。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-12【3本セット】久保田 萬寿720ml(純米大吟醸)
49,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★「久保田シリーズ」の最高峰!萬寿 ★存在感ある旨味をもった純米大吟醸 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の最高峰、純米大吟醸・萬寿の3本セットです。 香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げており、柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-13久保田 萬寿720ml(純米大吟醸)
17,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★「久保田シリーズ」の最高峰!萬寿 ★存在感ある旨味をもった純米大吟醸 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の最高峰、純米大吟醸・萬寿です。 香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げており、柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-14久保田 純米大吟醸1.8L
17,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★圧倒的なキレの良さ! ★香り・甘味・酸味が絶妙に調和 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」。 香り華やかな純米吟醸です。 洋梨やメロンを思わせる華やかな香りと、甘味と酸味が調和した上品な味わいは、口に含むと香味が広がり、後味は流れるような余韻が心地よく感じられます。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-15久保田 千寿1.8L(吟醸)
13,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★食事と楽しむ吟醸酒!千寿 ★香り穏やかに、柔らかな口当たり 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の吟醸酒・千寿です。 「食事と楽しむ吟醸酒」を目指し、香りは穏やかに、飲み飽きしない味わいに仕上げました。 口当りが柔らかく、冷やはもちろん、お燗にも適した吟醸酒です。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-16久保田 萬寿 自社酵母仕込 720ml(純米大吟醸)
45,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★数量限定! 『久保田 萬寿 自社酵母仕込』は、酒米、精米方法、自社酵母の3つにこだわり醸した久保田萬寿です。 蔵人も生産に携わった新潟県長岡市越路地域産の酒米「五百万石」を、自社でプログラムした「原形精米」により 精米歩合40%まで磨き上げ、長年かけて育種した自社開発の酵母で仕込みました。 重層的でエレガントな香りと、深くまろやかな味わいが広がります。存在感のある味わいながら、後味は透き通るようなキレを感じられます。 成人や結婚、還暦など、人生の様々な節目を彩ります。 デザインは、『久保田 萬寿』を踏襲しながら、記念のひとときにふさわしい装いに仕上げました。ボトルに は一つ一つ手で封緘をほどこし、化粧箱はボトルとの調和を意識して深い焦茶を基調にし、ボトルと同じく 和紙を貼ることで、より上質感・高級感を高めました。
-
- 常
- 別送
36-18久保田 千寿 純米吟醸 1.8L
14,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★食に寄り添う千寿の純米吟醸 ★口当たりはやわらかくドライな飲み口 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の純米吟醸酒・千寿です。 1985年の久保田発売時に最初に誕生した『久保田 千寿』。時代は移り変わり、35年前とは食生活も変化 した時代。日本酒の楽しみ方も、和食だけではなく、幅広い料理と楽しむようになりました。時代の食と共 に寄り添いたい、との想いから、『久保田 千寿』の綺麗ですっきりとした特長はそのままに、上品で澄んだ 香りでバランスのとれた料理の味を邪魔しない純米吟醸酒に仕上げたのが『久保田 千寿 純米吟醸』です。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 蔵
- 別送
36-19久保田 翠寿 大吟醸(生酒)720ml
14,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★若々しさ・爽やかさを感じる、大吟醸の生酒。 加熱殺菌を一切せず、低温で貯蔵することで若々しさ・爽やかさを感じる、大吟醸の生酒。 清々しい華やかな香り、軽やかな味わいと上品な甘味、そして、華やかさの後に瞬く間に心地よいキレが訪れます。 優しいハーブやスモーク素材などを使った冷製料理とお楽しみください。
-
- 常
- 別送
36-20【1.8L×3本】久保田飲み比べセット
72,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 長岡を代表する銘柄「久保田」。 淡麗辛口・定番の「千寿」、味わい深い大吟醸「碧寿」、最高峰・純米大吟醸「萬寿」の味くらべ3本セットです。
-
- 常
- 別送
36-21【1.8L×6本】久保田飲み比べセット
110,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 長岡を代表する銘柄「久保田」。 そのなかでも、様々な味わいをお楽しみいただける飲み比べ6本セットです。 最高峰の大吟醸「萬寿」、香り華やかな「純米大吟醸」、味わい深い「碧寿」、まろやかな「紅寿」、スッキリとした「千寿」、飲み飽きしない「百寿」。 いろいろな「久保田」をご堪能下さい。
-
- 常
- 定期
- 別送
36-24【3ヶ月連続お届け】久保田 萬寿720ml(純米大吟醸)
50,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 ★「久保田シリーズ」の最高峰!萬寿 ★存在感ある旨味をもった純米大吟醸 ★3ヶ月連続お届けします♪ 越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の最高峰、純米大吟醸・萬寿です。 香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げており、柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。 朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。 「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。
-
- 常
- 別送
36-25【720ml×2本】久保田 千寿・百寿 飲み比べセット
12,000 円
★朝日酒造(株) ★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄 長岡を代表する銘柄「久保田」の定番アイテム、千寿と百寿の飲み比べセットです。 新潟淡麗の王道を行くスッキリとした味わいを、ぜひご賞味ください。
-
- 常
- 別送
67-08純米酒「越乃春陽」2本セット
15,000 円
★諸橋酒造(株) ★年間「500セット」限定! 米の新たな価値の創造! 品種開発の研究から誕生、低グルテリン米「春陽」を平成十五年から栽培してきました。 当社では、春陽をアルファ米「はんぶん米」(非常食)を開発し人工透析患者用として全国の自治体の 備蓄の原料としての使用に留まっていましたが、原点に回帰して春陽の特性を生かしたオリジナル日本酒。 長岡市の専業農家の小野俊郎さんと後継者のお孫さんが心を込めて栽培した春陽を、栃尾の清水でスッキリと 醸してもらった私たちのこだわりの日本酒「越乃春陽」です。 女性も楽しめる口当たりの良い、ワインのような香りとさわやかな味わい。洋食・和食どちらにもよく合い、 四季問わず美味しくいただけます。洋食とも合わせて楽しめる、新しい日本酒。
-
- 常
- 別送
95-03想天坊 越淡麗 大吟醸
14,000 円
河忠酒造㈱ 新潟県産酒造好適米「越淡麗」を贅沢に使い、酒造りに最適な極寒期を選び、杜氏の技の限りを尽くして醸した「大吟醸酒」です。
-
- 常
- 別送
95-04群亀 大吟醸
14,000 円
関原酒造㈱ 厳選した酒造好適米を40%まで磨き上げ、雪深い長岡の厳冬期に丹念に醸した「大吟醸酒」。 よく冷やしてご堪能下さい。
-
- 常
- 別送
95-07お福正宗純米花火ラベル、うまくち お福 特別本醸造、お福…
14,000 円
お福酒造㈱ 「お福正宗純米酒」は清楚な香りとなめかな味わいが特徴です。 花火ラベルでおとどけします。 冷やしてお召し上がりください。 やわらかな香りと、吟仕込みのなめらかな口当たり、上品な旨口で淡麗な味わいが特著の「うまくち お福 特別本醸造」。 「お福正宗 上撰本醸造」は上品な旨み、やわらかな喉越しは、飲み飽きしない芳醇至福の味わいです。 スッキリとした旨みとコクのある味わいで、ふくらみのある辛口の酒です。 冷や、または常温に適しています。
-
- 常
- 別送
95-08和楽互尊 特別純米、超辛口本醸造、本醸造
15,000 円
池浦酒造㈱ 「和楽互尊 特別純米」は、酒造好適米をしっかりと磨いて仕込んだ、すっきりした口当たりと米本来のふくらみある旨みが特徴です。ぬる燗~冷酒でお飲み下さい。「和楽互尊 超辛口本醸造」は、通のファンが多い、すっきりとした超辛口の特製品です。「和楽互尊 本醸造」は、香りよく淡麗辛口で口中への引込みなめらか。風味豊かな本醸造です。
-
- 常
- 別送
95-10朝日山 純米酒、千寿盃、百寿盃
13,000 円
★朝日酒造㈱ 朝日酒造の「朝日山シリーズ」です。新潟清酒の本流「朝日山」は、辛口でキレが良く、スッキリとした後味が特徴。多くの方に親しまれる地元が育んだお酒です。純米酒は飲み応えとキレの良さが両立する純米酒です。冷たくしてスッキリ、常温で味わいがあり、ぬるめのお燗では味のふくらみが更に増します。お料理と飲む温度の組み合わせでより一層楽しめます。千寿盃はキリッと締まった淡麗辛口の特別本醸造酒です。スッキリとした口当りと穏やかなふくらみを兼ね備えた酒質で、冷やでも、燗でも、幅広い飲み方で楽しめます。百寿盃は飲み飽きしない家飲みの定番品として、新潟県で長年親しまれているお酒です。さらっとした口当りでのど越しが良く、毎日の晩酌に最適です。
-
- 常
- 別送
95-12舞鶴 鼓 純米酒、本醸造
11,000 円
恩田酒造㈱ ふんわり甘くキレのある旨み、生きた米の味が楽しめる「舞鶴 鼓 純米酒」と、スッキリとした旨みとコクのある味わいが魅力の「舞鶴 鼓 本醸造」の2本セットでお届けします。
-
- 常
- 別送
95-13越乃白雁コシヒカリ純米、越乃白雁 純米酒
13,000 円
中川酒造㈱ さらりとした舌ざわりを持つ、辛口タイプの「越乃白雁 コシヒカリ純米」と、くせのないスッキリとした口あたりの中に、純米酒ならではのふくらみのある味わいを持たせたやや辛口タイプの「越乃白雁純米酒」の2本セットでお届けします。
-
- 常
- 別送
95-15山古志純米吟醸、お福正宗 純米 花火ラベル、お福正宗 山…
19,000 円
お福酒造㈱ 清楚な香りとなめらかな味わいが特徴の「山古志 純米吟醸」、山古志の純米吟醸酒の酒粕を蒸留し、シェリー樽で熟成・貯蔵した「お福正宗 山古志粕取り」、長岡ならではの花火ラベルの「お福正宗 純米 花火ラベル」の3本セットでお届けします。
-
- 常
- 別送
95-16和楽互尊 大吟醸
15,000 円
池浦酒造㈱ 地元で栽培された酒造好適米「越淡麗」を高精白して用い、精魂込めて仕込んだ芳醇な香りと膨らみのある「大吟醸酒」です。
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
吟醸酒
|
---|
自治体からの情報
長岡うんめぇもんランキング【2020年度】

■ふるさと納税に関わる総務大臣の指定について
長岡市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
■一時所得について
寄附者の皆様へお送りする返礼品は、一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(返礼品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のホームページをご参照ください。
長岡市について
信濃川が市内中央を流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約27万人の町です。
夏の風物詩である長岡花火は「日本三大花火」に数えられ、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。
さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。科学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。
お礼の品には色もつやも最高のコシヒカリをはじめとした長岡自慢の品をご用意しました。ぜひふるさと納税で長岡を応援してください!
