神奈川県 松田町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
かぼちゃ・ナス・五目!秋尽くし冷凍いなり寿司 秋のおいなりさんセット【冷凍】6パック ❘ 神奈川県 松田町 おいなりさん いなり いなり寿司 美味しい 和食 季節 秋 なす かぼちゃ クルミ 時短 子育て 晩御飯 ごはん 特別 簡単 自然 おやつ セット お弁当



お礼の品について
容量 | ●五目いなり ×2パック(1パックに、おいなりさん2ケ入り) ●かぼちゃとクルミ、シナモン ×2パック(1パックに、おいなりさん2ケ入り) ●ナスの肉味噌 ×2パック(1パックに、おいなりさん2ケ入り) |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存にて、60日のお日持ちとなります。 (ラベルに記載しています) 解凍後は当日中にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
【原材料】 ・五目 米(足柄上郡産)、油揚げ、牛蒡、人参、ひじき、椎茸、生姜、ごま、鰹節、昆布、穀物酢、塩、みりん、きび砂糖、ザラメ、醤油、酒/豆腐用凝固剤 (一部に大豆・小麦・ごまを含む) ・かぼちゃとクルミ、シナモン 米(足柄上郡産)、油揚げ、かぼちゃ、くるみ、シナモンパウダー、有塩バター、椎茸、鰹節、穀物酢、昆布、塩、ざらめ、きび砂糖、醤油、酒、みりん/豆腐用凝固剤 (一部に大豆・小麦・くるみ・乳成分を含む) ・ナスの肉味噌 米(足柄上郡産)、油揚げ、ナス、牛肉(国産)、豚肉(国産)、生姜、大蒜、味噌、椎茸、鰹節、穀物酢、昆布、塩、ざらめ、きび砂糖、醤油、酒、みりん/豆腐用凝固剤 (一部に大豆・小麦を含む) |
事業者 | KRÖKA720 季節のおいなりさん 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5943563 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 秋のおいなりさんセット 2025/9/1~2025/11/30 |
発送期日 |
入金確認後、順次発送します。 |
配送 |
|
秋限定(11/30まで)の秋の食材がたっぷり入ったおいなりさんセット。
6パック入っているので、家族や友人とのランチやパーティにもぴったりです。
1パックには、具沢山の冷凍いなり寿司が2つ入っています。かぼちゃやクルミ、ナスなど、秋の香りと味わいがたっぷり詰まった一品です。
食べ切りサイズなので、食べ盛りのお子様や女性にも食べやすいですし、お弁当にもぴったり、急な来客にも活躍するアイテムです。
おいなりさんの形はクロワッサンのような三日月形、見た目もかわいく、食卓を彩ります。
冷凍保存しているので、いつでも手軽においしいおいなりさんを楽しむことができます。
この秋、ぜひおいなりさんセットで、あたたかいひとときを過ごしませんか?
*****************************
1セット
6パック入り(1パックに、おいなりさん2ケ入り)
*****************************
◯五目いなり
×2パック(1パックに、おいなりさん2ケ入り)
ごぼう、にんじん、ひじき、しいたけ、生姜、ごまがたっぷり入っています。
◯かぼちゃとクルミ、シナモン
×2パック(1パックに、おいなりさん2ケ入り)
秋の代表、カボチャとクルミが絶妙に組み合わさったおいなりさん。ほんのり甘く、クルミの食感がアクセント。シナモンのほんのりスパイシーな風味が、食べた後ふうわり香るのも楽しいです。
◯ナスの肉味噌
×2パック(1パックに、おいなりさん2ケ入り)
ナスの優しい旨味と、肉味噌のコクが絶妙に調和。ボリュームたっぷりのいなり寿司。味噌は自然栽培玄米麹と有機栽培の大豆で1年半熟成させたものを使用しています。
*****************************
[お召し上がり方]
●電子レンジのご利用
ラベルを剥し、パックに2-3cmの切れ目をハサミで入れて、電子レンジに入れてください。
1パック2個入りの加熱目安
・500W 1分30秒
・600W 1分20秒
加熱後、冷たい部分がある場合は、袋の中で2-3分蒸らしてください
※保存料は入っておりません、解凍後は涼しい場所で保管し、当日中にお召し上がりください。
KRÖKA720 から「秋のいなり寿司セット」をお届けします!
こだわりポイントをご紹介
【お米】
はざ掛け米、減農栽培をしている農家さんの玄米と白米を使用。
有機農法、農薬を最小限に抑える工夫を日々チャレンジされている地元の生産者さんからお米や食材を仕入れています。
お互いに『顔の見える関係』を大事にし、会話しながら繋がりをつくっています。
【お揚げ】
お揚げは京都の久在屋さんのものを使用。
お出汁は、地域で採れた原木しいたけや、こんぶ、かつおを使用。
きび砂糖とざらめ糖を使用し甘すぎない味付けで、具材をしっかり味わえるバランスを目指しています。
【食材】
神奈川西部の豊かな食材を使用。
梅や柑橘系、その他地域で採れる食材を利用し、具材加工をしています。
わたしたちが作っています
~〝自分たちらしく幸せに暮らせる場所〟でつくる、シンプルで素朴な、こだわりのいなり寿司~
「地域の人とのつながりをつくりたい」という思いから、作り上げた「KRÖKA720」(合同会社空想工房)。
〝いなり寿司〟のベースとなるレシピは、私のお母さんのもの。従来のイメージを覆すシンプルで素朴な味わいは、いなり寿司が苦手だった方をも魅了する味わいです。
こんなところで作っています
松田駅からほど近く、酒匂川沿いを松田城跡方面に進んだ辺り、落ち着いた住宅街の中に佇んでいる「KRÖKA720」(合同会社空想工房)。毎週日曜の店頭販売と、他の曜日のイベント出店などのスタイルで活動している、こだわりの〝いなり寿司〟専門店です。
わたしたちが歩んできた道
お客さんの「遠くの親や一人暮らしの子供に送ってあげたい」という言葉にお応えしたいという想いから、〝味わいを損ねることなく、冷凍保存できないか〟という課題に向き合いました。
地元の商工会と共に補助事業計画を立て、いなり寿司を冷凍するための急速冷凍機や一連の厨房設備の導入、拡張工事や隣接店舗の工事などを行うことで可能性を大きく広げ、冷凍化商品の作成に成功しました。
わたしたちの想い
私たちだけでなく、地域みんなの幸せが1番のプライオリティ。それが広がっていくことが理想です。
〝自分たちらしく、また、みんなが幸せに暮らせる〟新天地でつくりあげた、つながりと広がり。暮らしてみて気がついた、松田町の気候や食材のパワー、ポテンシャルの高さ。この〝土地の力〟を最大限に利用して、風通しのいい世界をつくりたいです。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0490005
- 地場産品類型
1号
松田町について
神奈川県の西部に位置し、首都圏からのアクセスも抜群。自然にあふれ、大人も子どもも楽しめる松田町。
北は、丹沢大山国定公園・西丹沢山系のふところに抱かれ、南は酒匂川流域の豊穣な足柄平野が広がる、自然と文化が調和するまちです。歴史と伝統が息づく史跡。そして松田町の魅力を語るのに欠かせない”清流”。町内を流れる酒匂川、川音川、中津川などの流れは、この町のゆったりとした時の流れを象徴しているようです。
さくらまつり、ロウバイまつり、まつだ観光祭りやあしがら花火大会など、地元団体や神社仏閣による祭礼やイベントも年間を通じて開催されています。素朴であたたかい人々の笑顔あふれる松田町へ是非お越しください。

神奈川県 松田町