神奈川県 鎌倉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 鎌倉酒販協同組合「鎌倉本格芋焼酎 吾妻鏡」



お礼の品について
容量 | 720ml |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 鎌倉酒販協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 717969 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付しております。 |
発送期日 | 1週間以内に発送 |
配送 |
|
「JAさがみ」をはじめ、市内の皆さんの協力により「紅あずま」を植え、収穫しました。原料は鎌倉産100%「紅あずま」です。柔らかくまろやかな口当たりで大変ご好評をいただいている芋焼酎です。ラベルは日展会友吉田春翠先生にお願いいたしました。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
鎌倉幕府の歴史書「吾妻鏡」の名前の芋焼酎

鎌倉市内の酒販店が苗を植え、自分たちで収穫した紅あずまで創りました。
紅あずまは、糖度が高く、甘さが濃厚です。
芋特有の香りが広がり、やわらかい口当たりが人気の本格芋焼酎です。

吾妻鏡は、黒麹を使用し、かめ壺で仕込んでいるため、まろやかな味わいです。
一口飲んでみると、重厚な味わいとふくよかな香り、奥行きのある一杯をお楽しみいただけます。
また、揚げ物によく合いますのでぜひお試しください。
最初はストレートで飲んでいただき、アルコール度数をお好きなように調整していただくのがおすすめです。
鎌倉市内の酒販店のこだわりの本格芋焼酎を、どうぞご家庭でお楽しみください。

鎌倉酒販協同組合は昭和61年(1986年)に神奈川県鎌倉市、逗子市及び三浦郡葉山町の酒小売業者により設立された団体です。
近年は、鎌倉の特産品を活用したプライベートブランドの商品開発をおこなっています。
当組合はこれからも、地域の特産品を活用した、顧客のニーズに沿った、商品開発をモットーに事業実施をしていく所存です。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
いも
|
---|
- 自治体での管理番号
- AE07-NT
鎌倉市について
12世紀末、源頼朝により幕府が開かれた鎌倉は、三方を山に囲まれ、一方が海に面した特徴的な地形から、みどりと青の鮮やかなコントラストが織りなす美しい自然景観に恵まれたまちです。
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp

神奈川県 鎌倉市