神奈川県 鎌倉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 レコードプレーヤー HAKU HTT-1100



お礼の品について
容量 | 【製品仕様】 ベルトドライブ ヘビーデューティなアルミダイキャストターンテーブルはストロボドット付き カートリッジがシェルごと交換可能なユニバーサルトーンアーム。 AT3600L 丸針付きカートリッジ同梱 ピッチコントロール可能。正しいピッチ調整のための青色LEDストロボとターンテーブル上のストロボドット 針圧調整を行うためのウェイトコントロール BLUETOOTH出力付き PHNONOプリアンプ搭載 外部プリアンプとの接続切り替えスイッチ 同梱物:100V -240VのACアダプター、RCAピンステレオケーブル、マニュアル同梱、45回転様アダプター、ゴムベルト |
---|---|
消費期限 | 1年製品保証 |
事業者 | STARBRANDS.NET 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6593379 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。※受注状況により、お待たせする場合がございます。 |
配送 |
|
私たちが作ったレコードプレーヤー HAKU HTT-1100。
お客様の初めてのレコードプレーヤーになれるように、心をこめて開発しました。
様々なシェルやカートリッジと対応可能なようにトーンアームウエイトとアンチスケーティングダイヤル搭載。
ダストカバー付き。
センターシリンダーだけでプラッターを固定せず、内部の回転機構の上にプラッターを乗せターンテーブルのローテーションを安定させます。
ストロボライトを使って、ターンテーブルを正しい回転スピードに整えます。
Bluetoothスピーカーと接続が可能です。クロームメッキ仕様のシェルを採用。
コネクターピンは水平に取り付けられ、リード線のコネクターには金メッキ加工、シェル側への接続にはビニールシールドがされています。
大きなラバーフットはターンテーブルを外部振動から守ります。
事業者:STARBRANDS.NET
連絡先:080-7840-2252
カテゴリ |
電化製品
>
TV・オーディオ・カメラ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- MH01
自治体からの情報
【返礼品配送に関する注意事項】
・返礼品の配送については、一部のものを除き、配送日、配送月等のご指定は承れませんので、予めご了承ください。
・返礼品を配送するにあたり、不在の際、マンション等の場合には宅配ボックスを使用することがございます。
・返礼品の配送先に変更が生じた際には、速やかに鎌倉市財政課ふるさと寄附金担当(TEL0467-61-3845)までご連絡ください。
ポイント制について
【メリット】
・ポイント制なら年内に慌てて返礼品を選ぶ必要がありません。年内に寄附をして、ポイントをもらい、年明けにゆっくりと返礼品を選ぶことができます。
・期間限定や、品切れの人気の返礼品なども、ポイント制ならゆっくり待てます。ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングで返礼品に交換しましょう。
・寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てることで、いろいろな返礼品と交換することもできます。
【鎌倉市のポイント制の条件】
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:2,000円単位
・ポイントの有効期限:2年間
以上の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
ポイント制のメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を有効にご活用ください。
鎌倉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・2,000円毎に6ポイントを付与されます。
鎌倉市について
12世紀末、源頼朝により幕府が開かれた鎌倉は、三方を山に囲まれ、一方が海に面した特徴的な地形から、みどりと青の鮮やかなコントラストが織りなす美しい自然景観に恵まれたまちです。
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp

神奈川県 鎌倉市