東京都 あきる野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「黒八丈」泥染ネクタイ<糸工房「森」(あきる野の匠)>【1541581】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・「黒八丈」泥染ネクタイ[1本] 原産地:東京都あきる野市/製造地:東京都あきる野市仕入れ・泥染め・組紐・小物の製造などの主要な工程を市内で行っている。 |
---|---|
事業者 | 有限会社森縫合糸製造所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6335474 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-10-01~ |
発送期日 | 2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
秋川渓谷で江戸時代中後期から百数十年に渡って作られていた泥染めの絹織物「黒八丈」の復活品です。
「江戸の粋」を表したという渋い黒色が特徴です。
・サイズ(約)152×幅85cm
・材質:絹
「あきる野の匠」とは、平成28年にあきる野市が定めた認定制度です。
認定の条件は、
1.先代から伝わる特徴的な製法、技法を受け継いだ商品の製造・販売をしている人
2.あきる野の自然、歴史または文化を生かした工芸・製造技術継承している人
3.特に優れた匠の技を有する人
となっています。
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45568
あきる野市について
あきる野市は、「秋川渓谷」を中心に美しい自然や田園風景を有し、トウキョウサンショウウオやカタクリなどの貴重な動植物が生息するまちです。
また、五日市憲法草案や軍道紙などの素晴らしい歴史と文化をまちの誇りに、「東京のふるさと」づくりを進めています。
今後も、「東京のふるさと」として、癒しの場を提供できるよう取り組んでまいりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。

東京都 あきる野市