東京都 八王子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
国産の炭火で焙煎したコーヒー豆【雫ブレンド夕やけ小やけ】ご注文後に焙煎100g×3パック豆のまま | コーヒー 焙煎 ブレンド 贈答用 送料無料 東京 八王子
お礼の品について
| 容量 | 【雫ブレンド夕やけ小やけ】ご注文後に焙煎100g×3パック豆のまま 【原材料】 コーヒー豆 |
|---|---|
| 消費期限 | 出荷後賞味期限2カ月(未開封の場合) 【保存方法】 直射日光および高温多湿を避けて保存 |
| アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
| 事業者 | 自家焙煎珈琲 雫 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6518104 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 発送期日 | 寄附お申し込み後、10日以内に発送いたします。 |
| 配送 |
|
童謡「夕やけ小やけ」のモデルとなった陣馬街道からみえる美しい夕やけ。山々が夕映えから夕闇に変わる時をイメージした深煎りブレンドです。 深煎りにもかかわらず、透明感を感じる苦味が特徴です。
コーヒー生豆を一粒一粒選別し、いい豆だけを選び、国産の炭で焙煎。八王子のカフェ自家焙煎珈琲雫の特別ブレンドです。
寄附お申し込み後に焙煎して10日以内に出荷いたします。
~雫ブレンド夕やけ小やけ~
明るさ:★☆☆☆☆
深さ:★★★★★
滑らかさ:★★★☆☆
個性:★★☆☆☆
飲み易さ:★★★★☆
先人の知恵を借りた、こだわりの炭火焙煎コーヒーを提供。 「自家焙煎珈琲 雫」
2020年(令和2年)に、ご夫婦で自宅を改装してオープン。
ご主人はJ.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級の資格を持つ、コーヒーのスペシャリスト。
生豆を一粒ずつ選別し、雑味の原因を取り除いて炭火で焙煎したコーヒーを提供しています。
【製造地】
自家焙煎珈琲 雫(東京都八王子市川口町)
事業者:自家焙煎珈琲 雫
連絡先:042-654-8239
関連キーワード:珈琲 飲料 コーヒー豆 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
こだわりポイントをご紹介
コーヒー生豆を一粒一粒丁寧に選別し、欠け・虫食い・カビ等が無い、いい豆だけを選んで焙煎。コーヒー焙煎に使用する熱源は、ガスや電気ではなく炭火による直火焙煎。その炭は何種類も試した結果、炎と灰の少ない国内産のオガ炭を使用することで炭火が発する赤外線の効果を最大限に生かす。炭火でしか実現できない焙煎で仕上げたコーヒー豆は、まるでヤマユリのように際立つ甘い香りを放つ。
わたしたちが作っています
自家焙煎珈琲雫代表の小笠原修さんは、高校生の時にアルバイトで得たお金でサイフォンとコーヒーミルを購入し、当時からコーヒー専門店で豆を買って飲むほどのコーヒー好き。大手電機メーカーを中途退職し、炭火焙煎機を自作。長年積み重ねた知識と味覚により、難易度の高いコーヒー資格も一回でクリア。住宅地にオープンしたカフェには、近隣はもちろん現在は市外からもコーヒー好きが通う。
こんなところで作っています
私たちのカフェは、八王子川口町の静かな住宅街にあります。近隣はもちろん、多くのカフェが立ち並ぶ八王子駅周辺からも多くの人が訪れるようになりました。
わたしたちが歩んできた道
現在の炭火焙煎機は、試行錯誤を重ねた3号機。現在に至るまでに様々な有名店のコーヒー豆を購入し比較検討。炭火焙煎でしか出せない味づくりに取り組んできました。
2019年に日本スペシャルティコーヒー協会のコーヒーマイスターを取得(現在は退会し資格も返上)。2023年に57歳でJ.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級に、学科・実技とも一回で合格し、コーヒー教室などの活動を通じ地域貢献もしている
わたしたちの想い
赤外線が発見される以前から利用されてきた炭火。その赤外線を利用したコーヒー焙煎は、ガスや電気を使った加熱とは全く異なる原理で加熱し、それはコーヒーの新しい味を生み出します。炭のコストや多くの労力を必要としますが、炭火だけが出せる香りと味わいを届けたくて続けています。
このコーヒーを味わう時間が、ほんの少しの間でも誰かを幸せにできたら幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、私たちのコーヒーが全国の皆様のお手元に届くことで、八王子の魅力がさらに広がっています。地元の特産品として多くの方に親しまれることが、地域の活性化にも繋がっています。皆様との新たな出会いが、地域と人々をつなぐ架け橋となることを嬉しく思います。
| カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
|---|
- 自治体での管理番号
- DX07-NT
八王子市について
八王子市は、ミシュラン三ツ星の高尾山をはじめとする豊かな自然と長い歴史に育まれた、「自然の恵みとグルメ」・「伝統のわざ」・「おもてなし文化」が自慢のまちです。
まちなかでは、おまつりやイベント、個性的なお店がにぎやかな毎日を彩ります。一方で、高尾山や陣馬山など、「ここは東京?」と思うほどの自然がすぐそばにあります。
さらに、21の大学・専門学校・高専で約9万人の学生が学ぶ、全国有数の「学生のまち」としても知られています。
八王子市のふるさと納税では、寄附者の皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、生産者や職人の"わざ"と"想い"が詰まった、地産地消の「お届け返礼品」に加え、五感で楽しむ「体験型返礼品」をご用意しました。
また、まちづくりに取り組む団体などを応援する「応援型」寄附で、ふるさと八王子を応援する皆様のお気持ちに応えます。
皆様からお預かりした寄附金は、このまちを育んできた自然・伝統文化を未来につないでいく事業や、子どもたちや学生が活躍するまちづくりなどに大切に活用していきます。
ぜひ、ふるさと納税で、八王子を応援してください。
東京都 八王子市
