東京都 品川区
オンラインワンストップ:自治体マイページ
青物横丁駅から徒歩1分のレンタルスペース! 【選べる】U-make コワーキングスペース フリー席(平日のみ) 利用券 (2時間/2時間×2枚/1日/1日×3枚/1ヵ月/3か月)



お礼の品について
容量 | 〇内容量 ご希望の種類をお選びください。 〇注意事項・その他 ・レンタルスペースの予約がある場合、1FまたはB1Fどちらかのみご利用いただく形となります。レンタルスペースの予約状況はHPトップのカレンダーをご確認ください。 ・メールにてご利用チケットをお送りいたします。ご連絡の可能なメールアドレスをご教授ください。 ・運営会社の営業時間は 原則平日8:30~17:00 となります。予めご了承ください |
---|---|
事業者 | U-make南品川 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6585740 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1か月以内に発送 |
配送 |
|
青物横丁駅から徒歩1分のコワーキングスペース!
2022年11月にオープンし、1F・B1F 2つのエリアをご使用いただけます。
平日6:00~23:00のご希望の時間帯をご指定いただけます。
ご利用券はメールにてお送りしますので、すぐにご利用できます!
フリードリンク・印刷機も自由にご使用いただけます。
B1Fにはバルコニーもあるためリフレッシュも可能です!
店内の雰囲気等はHPや弊社公式Instagramアカウントをご参照ください。
<<お申込み前に必ず確認してください>>
〇注意事項・その他
・画像はイメージです。
・受取後、すぐに返礼品をご確認ください。
・レンタルスペースの予約がある場合、1FまたはB1Fどちらかのみご利用いただく形となります。レンタルスペースの予約状況はHPトップのカレンダーをご確認ください。
・メールにてご利用チケットをお送りいたします。ご連絡の可能なメールアドレスをご教授ください。
・運営会社の営業時間は 原則平日8:30~17:00 となります。予めご了承ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- si087-010-oya
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
1933年創業の「三和電気株式会社」が品川区内の旧本社をコワーキング・レンタルスペースとして再構築したものである。当該スペースを「情報交流・発信拠点化」し、品川区から日本の「ものづくり」産業を盛り上げていくという信念のもと運営しているという点で、品川区と相当程度関連性があるため。
品川区について
品川区は、東京湾に面した臨海部と山の手に連なる台地からなり、古くから交通、交易の拠点として栄え、考古学発祥の地としての有名な大森貝塚など歴史に名を残す史跡も数多くあります。江戸時代には東海道第一の宿として賑わい、明治時代に入ってからは、京浜工業地帯発祥の地として発展してまいりました。そして現在、羽田空港の国際化や、品川駅への新幹線の停車はもとよりリニア中央新幹線の乗り入れなど、再び交通、産業の拠点として重要な役割を担おうとしています。

東京都 品川区