30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【2名様分】【 チケット 体験 手ぶら ワークショップ 手作り オリジナル 本革 ブレスレット 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り【2名様分】です。
お申込内容をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京深川の革工房ショップで牛本革を代表に様々なカラーの本革チップをつないでカラーデザインしながら手づくりオリジナルブレスレット作製体験【2名様分】です。
簡単におしゃれな本革オリジナルブレスレットを作ることが出来ます。
手ぶらでOK。最短20分のお気軽ワークショップに参加しませんか。
本物の革素材と触れ合いながら、ものづくり体験。職人がやさしく指導いたします。
小学生から参加できます。家族やカップル、友達同士でおそろいのブレスレットを作れば楽しい思い出の作品に仕上がります。
思い出も作品をその場でお持ち帰りいただけますよ!
場所:カーペンタースミス工房内
住所:東京都江東区清澄3-10-1森泉ビル101
体験時間:20-40分
予約先:03-5809-9211
予約受付時間:平日13-20時/土日祝10-16時
体験可能日時:13-18時(予約制)平日のみ
定休日:月曜日(休祝日の場合は翌火曜日)・毎月第1または第2火曜日
【有効期限】
チケット印刷後1年間
【注意事項】
同時開催できる人数制限(4人)
基本予約順とさせていただきます。
予約が重なる場合はご了解をいただいた上、別にワークショップを追加して予約開催といたします。
【ワークショップ開催日】
平日のみ開催
※上記以外の日程では開催しておりません
※ご予約は寄附後、提供事業者よりお送りしますメールをご確認ください。
【サービス提供地】
東京都江東区
【 チケット 体験 手ぶら ワークショップ 手作り オリジナル 本革 ブレスレット 】
【地場産品基準】
7号 東京深川の革工房ショップで牛本革を代表に様々なカラーの本革チップをつないでカラーデザインしながら手づくりオリジナルストラップ作製体験
江東区内にのみある店舗で、職人から学ぶことでしか体験できないサービスの提供を受けることができるため、江東区と相当程度関連性があるといえる。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- kt057-001-1
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
7号 東京深川の革工房ショップで牛本革を代表に様々なカラーの本革チップをつないでカラーデザインしながら手づくりオリジナルストラップ作製体験
江東区内にのみある店舗で、職人から学ぶことでしか体験できないサービスの提供を受けることができるため、江東区と相当程度関連性があるといえる。
江東区について
江東区(こうとうく)は東京都東部に位置し、東京湾に面し、隅田川と荒川に囲まれ、豊かな水辺と緑が暮らしの中に息づく「水彩都市」です。内陸部の深川・城東エリアでは、深川八幡祭りや木場の角乗など、江戸の歴史や文化、下町情緒など脈々と受け継がれてきた区の伝統を感じることができます。その一方で、湾岸エリアでは未来型の都市整備が進められるなど、多彩な顔を持っています。
区では「SPORTS & SUPPORTS KOTO City in TOKYO スポーツと人情が熱いまち 江東区」をブランドコンセプトに、区の魅力を国内外に広くPRし、多くの人に「江東区に訪れてみたい」「江東区に住んでみたい」と感じてくれるまちづくりに取り組んでいます。
江東区のふるさと納税は、皆さんが寄付の活用先を選び、その思いを区が事業に反映していきます。ぜひ応援をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【江東区ふるさと納税サポート室】
電話:050-5805-1739
メール:support@koto.furusato-lg.jp
受付時間:9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

東京都 江東区