<中国料理 礼華 四君子草>《ディナー》ペアディナー券(ぐるなびセレクション)【1642265】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・【中国料理 礼華 四君子草】《ディナー》ペアディナー券(ぐるなびセレクション)[1枚] サービス提供地:東京都千代田区 ■提供サービス ペアディナーコース(31,200円相当)のお食事券です。 【コース内容】 1.季節のアミューズ 2.前菜盛り合わせ 3.季節のスープ 4.海鮮料理 5.北京ダック 6.土鍋入りフカヒレ煮込み 7.肉料理 8.お食事 9.デザート盛り合わせ 【ご利用の流れ】 1. 寄付お申し込み受付後、紙のお食事券をお送りします。 2. 期限内にお店に電話で「ふるさと納税のコース」であることを伝えて予約をお取りください。 ※ペアランチコース券・ペアディナーコース券がありますので、どちらのご利用なのか、ご予約の際に必ずお伝えください。 3. ご予約日になりましたら、お食事券を持参し、スタッフにお渡しください。 |
---|---|
消費期限 | ■有効期限:発行後から6ヶ月 |
事業者 | 株式会社ぐるなび 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6731946 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年10月中旬より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
「礼華四君子草」は、都心最大級のシネコンやオフィス店舗が一体となった超高層タワー「東京ミッドタウン」に店舗を構えます。
3駅8路線が利用できるアクセス快適な好立地で、日比谷公園が一望できる絶好のロケーション。店内には大小個室を用意しており、プライベート感覚でお食事ができます。
料理は上海料理の伝統と季節感を大切にするヌーヴェルシノワ。ナチュラルでヘルシーな料理をお楽しみください。
【中国料理 礼華 四君子草】
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3F
TEL:03-6273-3327
営業時間:11:30-15:00(Lo 14:00)/17:30-22:30(Lo 20:00)
定休日:元日
【ご注意事項】
※お食事券は期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎたお食事券はご利用できません。
※寄付お申し込み後のキャンセル、返品、交換などはできません。
※寄付いただいた後に応援いただいた店舗がやむを得ず閉店等に陥った場合でも、返金補償はいたしません。
※季節や仕入れ状況によって、コース内容に変更が生じる可能性があります。
※必ず事前にご予約の上、ご来店ください。
※直前のご予約はお席の確保ができない場合がございます。
予め食事券の有効期限を確認いただき、余裕をもってのご予約をお願いいたします。
※ご予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。満席、食材の仕入れの関係上、ご利用いただけない日時がございます。
※食材アレルギーや苦手な食材などございましたらご予約時にお知らせください。
※長期不在等により返礼品チケットをお受け取りできなかった場合や、紛失・破損等の理由による再発行はできません。
※ふるさと納税の趣旨に鑑み、換金、転売目的のご利用はお断りさせていただきます。
※お食事券は必ずご持参ください。持参されない場合は所定の料金をご請求させていただきます。
※他クーポンとの併用はできません。
※釣り銭の返金はできません。差額分につきましては、お客様のお支払いとさせていただきます。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45908
千代田区について
千代田区(ちよだく)は、徳川幕府の成立から、日本の政治・経済・文化の中心として発展してきました。
江戸城の面影を今なお残す皇居のほか、立法(国会議事堂)、行政(首相官邸や霞が関官庁街)、司法(最高裁判所)の三権の主要機関、世界的なビジネス街として発展する丸の内・大手町、落ち着いた景観とたたずまいを見せる番町・麹町、電気街やポップカルチャーの発信地である秋葉原、古書店街の神保町、スポーツ店街の小川町、繊維街の岩本町など、他に例のない多様で特徴ある街並みが形成されています。
また、日本有数の桜の名所である千鳥ヶ淵、歴史と風格を感じられる赤レンガ造りの東京駅丸の内駅舎などの多数の貴重な文化財、江戸三大祭りの神田祭と山王祭などがまちの魅力となっています。

東京都 千代田区