チョイス限定 社会貢献活動をしている千代田区の団体・事業を応援! 【返礼品なし】認定特定非営利活動法人親子はねやすめへの応援寄附 ホームタウンちよだ応援
※こちらの商品は、返礼品(特産品)をお送りしておりません。
※ご寄附いただいた後のフォームにて、寄附先団体へ寄附者様の「お名前・ご住所・お電話番号・ご寄附金額」等の情報を提供することについて、事前にご同意を確認させていただきます。
寄附者様情報は、団体からのお礼状の送付等、寄附への感謝をお伝えする目的で使用されます。
なお、寄附者様のご同意がない限り、情報を提供することはございません。
※寄附金額を追加される場合は、数量をご追加ください。また、「寄付カートに入れる」を押した後に表示される「追加寄付」の機能を活用して寄附者様で任意の金額を入力することもできます。
ホームタウンちよだ応援事業とは
千代田区にゆかりのある方、千代田区をふるさとと感じる方が、区内の団体が実施する事業の中から「共感できる・応援したい」と思う活動を選んで区に寄附を行い、区が寄附金の一部を指定された団体への支援金として活用する制度です。
寄附金が公益的活動を行う団体等の支援に活用されることにより、地域の発展と活性化、地域社会の持続的な発展につなげていきます。
寄附金の使途
ご寄附いただいた寄附金額の7割は、ご指定いただいた団体へ「補助金」として交付され、残りの3割は、本事業(ホームタウンちよだ)を実施するための事務経費等として千代田区が活用します。補助金は、団体の「事業」に対して交付されます。
認定特定非営利活動法人 親子はねやすめ
団体が実施する事業:
介護によるご家族の孤立・疲弊を防ぐ家族揃ってバーベキュー大会
子どもらしく思いっきり遊んでたくさん笑って仲間をつくるきょうだいキャンプ

活動概要
●介護によるご家族の孤立・疲弊を防ぐ家族揃ってバーベキュー大会
医療的ケア児(人工呼吸器などの医療機器なしでは生きていけないお子さん)を含む障がいのあるお子さん、また重い病気のお子さんがいるご家族は、日々介護に追われ、眠る時間が極端に少なく精神的肉体的疲労は私たちの想像をはるかに超えています。外出し楽しむ機会の少ないご家族に気分転換を図るきっかけとして多くのご家族が集まり、交流・会話を楽しむ場を提供しています。
●子どもらしく思いっきり遊んでたくさん笑って仲間をつくるきょうだいキャンプ
医療的ケア児を含む障がいのあるお子さん、また重い病気のお子さんのきょうだいたちは、介護のために親御さんに相手にしてもらえない、さみしい時間を過ごしています。また、様々な遊びの中での経験・体験が少ない子どもが多い現状があります。そんなきょうだいの子を集めて、様々な体験活動(海水浴・スキー・農業体験等々)と同時に友達作りを支援しています。
夏休みの思い出に、1泊のキャンプを通じ友達を増やし、アスレチック体験など子どもらしい楽しい時間、笑顔がいっぱい生まれる機会を提供します。
本事業が地域にもたらす力・社会貢献性について
●介護によるご家族の孤立・疲弊を防ぐ家族揃ってバーベキュー大会
介護に追われ疲労困憊状態に陥りやすい親御さんに、外出の機会を提供そして社会との「繋がり」を得ていただける機会です。多くのボランティアさんも参加し「障がい」に対する理解を得られる機会にもなっています。
●子どもらしく思いっきり遊んでたくさん笑って仲間をつくるきょうだいキャンプ
きょうだい児(障がいのある子の兄弟姉妹)は、ゲーム(スマホ)を与えられるケースも多く子ども同士で遊ぶ機会が少なくなりがちです。イベントに参加した子どもたちは「その時代を生き抜く仲間」です。友人関係を築き、会話する場を提供することは団体として重要だと考えています。
寄附者様に向けたメッセージ
●介護によるご家族の孤立・疲弊を防ぐ家族揃ってバーベキュー大会
「行ってみよう」「参加してみよう」と年々参加するご家族が増えてきています。外出しようとする気持ちが介護に追われる日常を変化させてくれます。
また、コミュニティ形成の一助になるとも考えます。ぜひご支援ください。
●子どもらしく思いっきり遊んでたくさん笑って仲間をつくるきょうだいキャンプ
「社会が子どもを育てる」そんな想いをもって活動しています。甘えたくても甘えられないきょうだい児たちの成長に、みなさまのお気持ちでご支援頂ければ嬉しく思います。
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
千代田区について
千代田区(ちよだく)は、徳川幕府の成立から、日本の政治・経済・文化の中心として発展してきました。
江戸城の面影を今なお残す皇居のほか、立法(国会議事堂)、行政(首相官邸や霞が関官庁街)、司法(最高裁判所)の三権の主要機関、世界的なビジネス街として発展する丸の内・大手町、落ち着いた景観とたたずまいを見せる番町・麹町、電気街やポップカルチャーの発信地である秋葉原、古書店街の神保町、スポーツ店街の小川町、繊維街の岩本町など、他に例のない多様で特徴ある街並みが形成されています。
また、日本有数の桜の名所である千鳥ヶ淵、歴史と風格を感じられる赤レンガ造りの東京駅丸の内駅舎などの多数の貴重な文化財、江戸三大祭りの神田祭と山王祭などがまちの魅力となっています。

東京都 千代田区