オリジナルガトーショコラ(ホール6号)【atelier bonbon】 / 洋菓子 焼き菓子 スイーツ デザート チョコ 千葉県 特産 F22X-014

寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ガトーショコラホールケーキ6号×1(約600g) 商品到着後は冷蔵で保存し、出来る限りお早めにお召し上がりください。 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:冷蔵保管の場合:到着日より約3~4日 冷凍保管の場合:到着日より約2週間 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずる21品目は使用していません 同一ラインでカシューナッツ、アーモンド、くるみ、ごま、ゼラチン、オレンジ、キウイ、バナナ、もも、りんごを使用した製品を製造しています。 |
事業者 | atelier bonbon 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4618252 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込可能 |
発送期日 |
決済確認後、14日前後で発送。 ※申込件数の状況によってはお届けまでに1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 |
配送 |
しっとり濃厚なガトーショコラケーキです。
当店スタッフおすすめのガトーショコラをお届けいたします。
地域に愛されるお菓子屋さん「atelier bonbon」

「atelier bonbon」(アトリエ ボンボン)では、全品で保存料を使わず、1つ1つ丁寧に手作りされています。店名の「bon」はフランス語で「おいしい」という意味を持ちます。
「atelier bonbon」は道の駅きょなんに店舗を構え、地域密着型のお店です。お店の扉を開けると甘く良い香りが漂い、棚にはクッキーやパウンドケーキ、チーズケーキなどかわいいお菓子たちが出迎えてくれます。


スタッフは全員ママさん
オーナーの網代(あじろ)さんは、東京のスイーツ専門店やホテルで修業を重ね、鋸南町にUターンした後、2013年に「atelier bonbon」をオープンしました。オーナーを含め、スタッフ全員が子育て世帯のママさんたちです。
お客様からの「おいしい」という声がやりがいとなり、和気あいあいと笑顔あふれる優しい雰囲気の店内です。

お菓子へのこだわり
全品を手作りし、フルーツは地元産の新鮮な旬のものを使用しています。小麦粉は国産、ベーキングパウダーはアルミフリーのものを使用し、お子さんにもやさしく安心安全です。お子さんから大人まで、幅広い世代が楽しめるように、素朴なお菓子作りにこだわります。

鋸南町にお越しの際にはぜひお立ち寄りください
賞味期限が短く、ふるさと納税のお礼の品でお送りできないお品もあります。
コロナ禍終息後は鋸南町にお越しいただき、ぜひ「atelier bonbon」にお立ち寄りください。

【関連するお礼の品】
-
- 常
- 定期
- 別送
【お菓子の定期便】atelier bonbonの焼菓子 3か月連続 (スコ…
21,000 円
1つ1つ丁寧に焼き上げられた焼菓子を3か月連続でお届けします
-
- 凍
- 定期
- 別送
【お菓子の定期便】atelier bonbonの生菓子 2か月連続 (バスク…
18,000 円
1つ1つ丁寧に作り上げられた生菓子を1か月連続でお届けします
-
- 凍
- 別送
オリジナルガトーショコラ(ホール6号)【atelier bonbon】 / …
13,000 円
しっとり濃厚なガトーショコラケーキです。 当店スタッフおすすめのガトーショコラをお届けいたします。
-
- 常
- 別送
スコーン詰合せ【atelier bonbon】 / パールシュガー チョコチ…
9,000 円
パールシュガー、チョコチップを混ぜ込んだ甘さ控えめのサクサクスコーン
-
- 凍
- 別送
バスクチーズ(スティックタイプ)【atelier bonbon】 / 洋菓…
8,000 円
人気のバスクチーズを食べやすいスティック状にしました。 本返礼品の主要な部分は、鋸南町にて生産、製造または加工したものが占めております。
-
- 常
- 別送
パウンドケーキ2本+クッキー詰合せ【atelier bonbon】 / 洋菓…
13,000 円
当店人気のパウンドケーキ&クッキーの詰合せ (例) パウンドケーキ:アールグレイ、バニラ、キャラメル クッキー:プレーンクッキー、アールグレイ、チョコナッツ、ごま、おから黒糖(カシューナッツ入り)、かぼちゃ(チョコチップ入り)、米粉の切り株クッキーなど ※種類はお選びいただけません。おまかせになりますので、予めご了承ください。
-
- 常
- 別送
パウンドケーキ詰合せ / ショコラ バニラ アールグレイ 焼菓子…
14,000 円
atelier bonbon の人気商品パウンドケーキの詰合せ。 本返礼品の主要な部分は、鋸南町にて生産、製造または加工したものが占めております。
-
- 常
- 別送
マドレーヌ詰合せ【atelier bonbon】 / チョコ キャラメル ハ…
9,000 円
お子様に人気のくまの形をしたチョコ、キャラメルのマドレーヌと定番商品のハニーレモンマドレーヌの詰合せ。 本返礼品の主要な部分は、鋸南町にて生産、製造または加工したものが占めております。
-
- 常
- 別送
焼きタルト詰合せ【atelier bonbon】/ ジャム キャラメル スト…
12,000 円
自家製ジャムを練り込んだ季節のタルトです。 時期によりお送りする種類が異なります。種類などはお選びいただけません。予めご了承ください。 本返礼品の主要な部分は、鋸南町にて生産、製造または加工したものが占めております。
-
- 常
- 蔵
- 別送
焼き菓子詰め合わせ【atelier bonbon】 / 洋菓子 マドレーヌ …
9,000 円
当店人気の焼き菓子の詰め合わせ ※季節によって中身の変更がある場合がございます。予めご了承ください。 本返礼品の主要な部分は、鋸南町にて生産、製造または加工したものが占めております。
-
- 常
- 別送
焼菓子詰合せセット / 洋菓子 マドレーヌ サブレ 無添加 千葉…
15,000 円
フレッシュバターを使用し添加物は使用しておりません。
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
ガトーショコラ
|
---|
- 自治体での管理番号
- F22X-014
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(ご寄附)をされた方に対しお礼として当町の特産品などを進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな返礼品をお選びいただけます。
●鋸南町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品はお送りできません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日があらかじめ決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが「千葉県鋸南町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、二十歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況により、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を委託する 株式会社インサイト及びリンベル株式会社に通知します。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
・千葉県鋸南町 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-kyonantown@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ: 0800-888-8840
受付時間:10 :00~17 :00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
・鋸南町役場総務企画課企画財政室
電話でのお問い合わせ:0470-55-4801
受付時間:8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日を除く)
鋸南町について
鋸南町(きょなんまち)という名称は、千葉県の3名山の1つ、鋸山の南に位置していることから名づけられました。南房総の玄関口に位置し、西には東京湾、北に鋸山と周囲を海と山に囲まれ、温暖な気候に恵まれています。風光明媚な海岸線は、房州海水浴場発祥の地でもあるように、古くから海水浴場として栄えてきました。
日本水仙の三大群生地の1つでもあり、開花時期には、香りが強く、背丈の長い日本水仙が一面を覆い、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
また、ソメイヨシノなどの桜の名所ともなっておりますが、新たな取り組みとして、毎年2月ごろに開花する河津桜、通称「頼朝桜」を平成12年から8年間で1万4千本を植栽し、日本一の桜の里を目指しています。
しかしながら、東京から車で80分と好立地でありながらも、昭和34年の合併以降一貫して人口減少が続いており、過疎地域に指定されています。
このような中で、廃校となった町立保田小学校をリノベーションし平成27年12月にオープンした「都市交流施設・道の駅保田小学校」は、廃校活用の先進事例として広く取上げられ年間約60万人の観光客が訪れています。また、イノシシなどの有害獣対策においては、逆転の発想で都市住民との協働を目指す「狩猟エコツアー」を展開するなど、「にぎやかな過疎」に向けたまちづくりを進めています。
いただいたご寄付を有効に活用させていただき、住んでよし、働いてよし、訪れてよしの「三ツ星のふるさと」を目指します。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※法人からの寄付につきましては、お礼の品の贈呈は行っておりません。ご了承下さい。
※特典商品の送付は、鋸南町外にお住まいの方に限らさせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
