千葉県 一宮町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ホテル一宮シーサイドオーツカ 天然温泉日帰り入浴&お食事プラン!
『気楽に!天然温泉と食事を楽しむお手軽プラン!』
プラン内容
定員:1名様 天然温泉日帰り入浴&お食事プラン
お風呂:天然温泉『古代海水の湯』大浴場(露天風呂)/ フェイスタオル・バスタオル付き
ご利用時間 12:00~18:00
お食事:和食月替わりご膳+ワンドリンク(生ビール又はソフトドリンク)
ご利用時間 11:30~13:30
宿泊プランもあります!
宿泊施設利用補助券も使用できます!
-
一宮町内宿泊施設利用補助券1枚(3,000円分)
10,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券10枚(30,000円分)
100,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券2枚(6,000円分)
20,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券3枚(9,000円分)
30,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券4枚(12,000円分)
40,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券5枚(15,000円分)
50,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券6枚(18,000円分)
60,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券7枚(21,000円分)
70,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券8枚(24,000円分)
80,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
-
一宮町内宿泊施設利用補助券9枚(27,000円分)
90,000 円
"一宮町内宿泊施設利用補助券"は町内にある各取扱宿泊施設において宿泊・日帰り入浴・レストランでのお食事・宴会・販売店利用など宿泊施設を利用した場合にご利用いただけるお得な利用補助券となります。 ご利用になる場合には、精算時に施設利用補助券をご提出ください。 【宿泊施設利用補助券取扱店】 ・ホテル一宮シーサイドオーツカ ・一宮館 ・ペンション サードプレイス(PENSION THIRD PLACE) ・HOTEL R9 九十九里(旧:Casual Resort COFF Ichinomiya) ・Elias Gerden ・プライベートステイ ピカいち 注1:各取扱店ごとにご提供できるサービスが異なりますのでご注意ください。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
温泉・サウナ・スパ利用券
>
イベントやチケット等 > お食事券 > |
---|
- 地場産品に該当する理由
当該返礼品は、一宮町内での入浴、食事を提供する役務に該当します。
自治体からの情報
【ご案内】
一宮町について
一宮町は、九十九里浜の最南端に位置し、冬は暖かく、夏は心地よい海風が感じられる自然豊かなところです。
古くは、上総一宮1万3000石の城下町として栄えた歴史をもち、温暖な気候を利用したハウス栽培を中心とした野菜・果樹園芸を基幹産業にしています。
緑と海と太陽に恵まれた自然条件により、昔は東京近郊屈指のリゾート地として有名でしたが、近年は年間を通じて良質な波が打ち寄せるサーフィンポイントが
複数存在していることもあり多くのサーファーが訪れる町となっています。
その中でも『釣ヶ崎海岸(通称:志田下ポイント)』は別名『波乗り道場』とも呼ばれ、プロサーファーやハイレベルなサーファーから絶大な支持を得ており、
東京2020オリンピック競技大会のサーフィン競技会場となった場所です!
また、東京駅からJR特急「わかしお」で約60分、快速電車で直通約90分という便利さにより、首都圏への通勤圏としても発展を続けています!
千葉県 一宮町