千葉県 白井市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
重り付きでめくれにくい!ゴミ置き場のカラス対策に最適なゴミネット カラスネット 3×4m イエロー 45Lゴミ袋 約20個収納 ゴミネット カラスよけネット



お礼の品について
容量 | 1個(3x4m、約3.4 kg) ※45Lゴミ袋約20個収納 |
---|---|
事業者 | 株式会社海光社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6553045 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご寄付納入確認日より1ヵ月以内にお送りいたします。 ※ゴールデンウイークや年末年始など長期休暇が入る場合は、更にお時間をいただく場合がございます。 |
配送 |
|
重り付きでめくれにくいカラスネット
ゴミの散乱対策はこれで解決!
集団ゴミ収集の地域で、ゴミを荒らされる…そんなお悩みをお持ちのご家庭におすすめなのが、漁業資材メーカーが本気で作った「カラスネット」です。
業務用レベルの耐久性と設計で、カラスよけ対策・ゴミ置き場対策に最適なゴミガードネット。安心して長くお使いいただけます。
▼独自設計の“おもりロープ”で持ち上げ対策も万全
網の縁に張り巡らされたおもりロープには、1メートルあたり170gの重りが内蔵。
これは一般的なネットの約3倍の重量で、カラスがネットをくちばしで持ち上げるのをしっかり防ぎます。錆びにくい鉛合金のおもりを、耐候性に優れたポリエステル製ロープに内蔵しており、屋外での長期使用も安心です。
▼カラスの侵入を防ぐ4mmの細かい網目
網目はわずか4mm。カラスのくちばしや爪が入り込む隙を与えません。
また、使用している糸は摩耗に強いポリエチレン強力糸。風雨や直射日光にも強く、破れにくい作りです。
▼頑丈なポリエステル製ロープ
おもりロープも四隅の角ロープも、耐久性抜群のポリエステル素材。定置網漁業で使われる素材で頑丈です。角ロープを柱や柵にしっかりと結びつけて固定可能です。
イエロー(黄)は、朝夕の薄暗い時間帯でも目立つ色です。
高齢者や子どもでもネットの存在に気づきやすく、清掃員や回収業者にもわかりやすいため、事故予防につながります。また明るく地域の雰囲気になじむ色味です。
ゴミ置き場のカラスよけに。毎日のゴミ出しが安心に!
「朝になるとゴミ袋がぐちゃぐちゃ…」
「ネットをめくってカラスがゴミを荒らしてる…」
そんな日常のストレスを、このカラスネットがしっかりガード。
カラスよけネットで、清潔で安全なゴミ置き場を実現しませんか?
こだわりポイントをご紹介
カラスネットに使用しているおもりロープ - おもり入りロープを初めて作ったのが海光社です。おもりの材料である鉛合金を針金状にしたものでしたが、その後、組紐加工をすることで、より丈夫で柔軟性のあるロープに仕上げました。
創業者から継承した技術をより良いものに進化させるため、また新しいものづくりのために、研究開発を行っています。
こんなところで作っています
白井市には、千葉県内陸部で最大の工業団地「白井工業団地」があり約300社もの企業が集結しています。その一画に、海光社の工場は所在します。
わたしたちが歩んできた道
-はじまりは“日本の食のため”-
海光社は1946年、海光社水産研究所として創立されました。創業者は日本の食糧事情を改善したいという思いから漁具・漁法の研究に取り組みました。「電気式水中集魚灯」や、線状のおもり「ラインウエイト」の発明は、漁業の省力化につながり、戦後の水産業を大きく進化させました。「ラインウエイト」のおもりをロープ状にする技術を、カラスネットに生かしています。
わたしたちの想い
カラスネットなどの鳥害対策用品を含めさまざまな製品づくりに取り組んでいますが、主力事業は漁業資材です。乱獲や気象変動による漁獲高の減少が問題となり、漁業に携わる方々には厳しい時代が訪れています。これからも水産業を支えるために、製品を作り続けていきます。








サイズ、カラー違いもございます
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AR2-bR7
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の事業者が区域内において、原材料の仕入れから仕上げまで行うことにより相応の付加価値が生じています。
自治体からの情報
お礼の品のお問合せについて
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、白井市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目に関するもののみ表示しております。アレルギーをお持ちの方は事前にお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●白井市からはお礼品発送連絡はいたしておりません。(一部の業者からお礼品の発送連絡がある場合がございます。)
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
================================
白井市ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0816
FAX:050-3488-0889
メール:shiroi@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
白井市について
白井市は、都心から30キロメートルの距離、千葉県の北西部に位置し、船橋市や柏市など5つの市と接しています。
緑豊かな環境を持ち、梨の産地として有名で、「しろいの梨」は日本屈指の生産量を誇り、味も美味しいと評判です。
交通の便が良く、市の中央を南北に国道16号が走り、県中心部と北西部を結ぶ商工業などの動脈の拠点となっています。また東西に鉄道(北総線)が横断し、都心や成田空港・羽田空港への利便性が高くなっています。
鉄道沿線のニュータウン地区への人口増加が進み、自然と都市の調和がとれた生活都市として、現在も発展し続けています。
市内には、ウォータースライダーのある市民プールやプラネタリウムなど、遊べる施設が充実しています。ぜひ白井市へお越しください。

千葉県 白井市