千葉県 袖ケ浦市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しい。」と評判の順造選のにんじんジュース 砂糖不使用 果汁100% 元気一杯 にんじん100 195g×15本 順造選|無添加 無塩 健康 人参 ジュース ドリンク カロテン 長期保存 [0284ch]



お礼の品について
容量 | ■容量:195g×15本 ■保存方法:未開封の場合は常温で保管していただき、開封後は速やかにお飲みきりをお願いいたします。 ■原材料:濃縮にんじん(ニュージーランド製造、アメリカ製造)、レモン(濃縮還元) ■最終加工地:日本 【栄養成分表示1本(195g)あたり】 エネルギー:68kcal たんぱく質:1.3g 脂質:0g 炭水化物:17.7g 糖類:12g 食塩相当量:0.3g カリウム:740mg αカロテン:3,400μg βカロテン:16,000μg |
---|---|
消費期限 | 賞味期間:製造より12ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | マルカイコーポレーション株式会社_順造選 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6322225 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1ヶ月以内に発送します。 ※沖縄、離島へのお届けはできません。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
飲んでビックリ!「砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しい。」と評判の順造選のにんじんジュース。
美味しさのヒミツはニュージーランド産の甘い人参を季節によって品種をより良い配合にすることにあります。
その甘さにビックリでした。
順造選のにんじんジュースは、このニュージーランドの人参と米国産人参をブレンドして作られるので甘みとコクがあると好評です。
砂糖・食塩・香料・着色料・防腐剤は一切使用していません。
人参まるごと1本を食べるのは大変ですよね。
順造選人参ジュース1本(195g)には16,000μgものβカロテンが入っています!!!
《美味しいだけではありません!!》
●そのまま電子レンジで温めOK!
フタシールをはがして電子レンジでそのまま温められるので寒い時期でもホットでお楽しみいただけます。
●SDGsに配慮したエコなカートカン(紙パック)&ストローなしの飲み切りタイプ!
飲んだ後もかさばらず、リサイクルOK!紙パックとしてリサイクルが可能です。
●風味も損なわれません!長期保存に優れた容器のため、ビンと同じように風味を損なうことがありません。
※袖ケ浦市にある株式会社トッパンパッケージングサービスで製造されています。
■提供事業者:マルカイコーポレーション株式会社











♥関連の返礼品
-
砂糖不使用 人参りんご 195g×15本 順造選|無添加 無塩 健康 に…
15,000 円
「砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しい。」と評判の順造選のにんじんジュース
- 常温便
- 別送
-
砂糖不使用 人参りんご 195g×30本 順造選|無添加 無塩 健康 に…
27,000 円
「砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しい。」と評判の順造選のにんじんジュース
- 常温便
- 別送
-
砂糖不使用 果汁100% 元気一杯 にんじん100 195g×15本 順造選|…
15,000 円
「砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しい。」と評判の順造選のにんじんジュース
- 常温便
- 別送
-
砂糖不使用 果汁100% 元気一杯 にんじん100 195g×30本 順造選|…
27,000 円
「砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しい。」と評判の順造選のにんじんジュース
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
にんじん
飲料類 > 果汁飲料 > りんご 野菜類 > ジュース・加工品 > ジュース |
---|
- 自治体での管理番号
- 26440284ch
- 地場産品類型
3号
袖ケ浦市について
袖ケ浦市は、東京湾沿い、千葉県のほぼ中央に位置する人口約6万5000人のまちです。
東京湾アクアラインを渡ってすぐの袖ケ浦は、都心から約45分、羽田空港からは約22分とアクセス性の高さが特徴です。
東京湾に面した臨海部はエネルギーや石油化学などの大規模な工場が立地する一方で、内陸部には豊かな田園風景が広がります。
年間を通じて温暖な気候の袖ケ浦では、ゴルフやキャンプ、四季を通じて味覚狩りが楽しめます。
《子育て・教育に熱心なまち》
袖ケ浦市では、子育て・教育環境の充実に取り組んでいます。
保育ニーズの高まりを受け、新たな保育施設の開設など保育定員の拡充に取り組むとともに、多様な保育ニーズに対応するため、様々な保育サービスの充実にも取り組んでいます。
また、教育環境の充実にも力を入れており、図書館を使った調べ学習の推進や学級担任とは別にサポート教員を手厚く配置。
その他にも、自然体験活動など特色ある教育に取り組んでいます。

千葉県 袖ケ浦市