パスタ 高級レストラン御用達の生パスタとソースのセット「自家製ホワイトソースとキャベツとアンチョビ 2食セット」 ~本格パスタ専門製麺所「プリマパスタ」の極上の歯ごたえ~ 【WH-CAV1101-2】 [№5689-2211]



お礼の品について
容量 | 自家製ホワイトソース/キャベツとアンチョビ/タリオリーニ100g×2食セット 使用原材料:【生パスタ】小麦粉、卵、トマトペースト、トマトパウダー、食塩、オリーブオイル【ホワイトソース】牛乳、玉ねぎ、小麦粉、バター、ニンニク、植物油脂、食塩、胡椒【キャベツとアンチョビ】キャベツ、アンチョビ、オリーブオイル、ニンニク、食塩 |
---|---|
消費期限 | 冷凍、発送から120日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | 株式会社プリマ・パスタ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6746045 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
パスタ一筋20年のキャリアを誇るパスタ職人が紡ぎ出す至高の一品。プレミアム生パスタ&キャベツとアンチョビのホワイトソースセット
贅沢な味わいの3つのこだわり
🧈 小麦とバターから作る自家製ホワイトソース
小麦とバターを丁寧に炒めるところから始める本格的な自家製ホワイトソース。時間をかけてじっくりと作り上げることで、乳の自然な甘味が感じられる、まろやかで上品な味わいに仕上がりました。
🥬 キャベツとアンチョビの絶妙な組み合わせ
新鮮なキャベツをしんなりと炒め、上質なアンチョビの旨味を効かせてソースにトッピング。キャベツの自然な甘味とアンチョビの塩気が絶妙にバランスし、シンプルながらも奥深い味わいを生み出します。イタリア南部の家庭料理を思わせる、素朴で心温まる美味しさです。
🍝 高級レストラン御用達の本格生パスタ
歯切れと歯ごたえのバランスが絶妙な、プロの料理人も認める本格派の生パスタ。ソースとの絡みも抜群で、一口ごとに上質な食感をお届けします。
特別な日の食卓を演出する逸品
忙しい日常から離れ、ご自宅でゆっくりと味わう本格イタリアンの時間。大切な方との特別なひとときや、自分へのご褒美にぴったりな贅沢なパスタセットです。
調理も簡単! パスタを茹でてソースと絡めるだけで、高級レストランの味をご家庭で再現できます。
※画像はイメージです。
※本商品は冷凍商品です。解凍せずに凍ったまま塩分1%の沸騰したお湯に入れ芯まで茹でてお召し上がりください。
カテゴリ |
麺類
>
パスタ
>
生・半生めん
麺類 > パスタ > ソース |
---|
- 自治体での管理番号
- 56892211
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円×1つ+10,000円×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円×1つ +30,000円×1つ+10,000円×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●画像はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=122190
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
市原市について
市原市は、都心から50キロ圏内にあり、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)と東京湾アクアラインにより成田空港と羽田空港の中間に位置する人口約27万人のまちです。
臨海部には、日本有数の石油コンビナート群を有する「京葉臨海工業地帯」が広がる一方、房総屈指の渓谷美を誇る「養老渓谷」に代表される水と緑豊かな自然環境、「更級日記」、「頼朝伝説」や「将門伝説」などから紡がれる悠久の歴史・文化など、今後の更なる発展に繫がる数多くの資源や可能性を有しています。
ふるさと寄附をしていただいた方々には、心ばかりではありますが、市原市ゆかりの品をお礼として送らせていただきます。本市の持つ様々な魅力を改めて感じていただけたら幸いです。
今後も発展を続ける市原市の未来づくりに、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

千葉県 市原市