千葉県 柏市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
予約がとりづらい柏の名店「文菜華」オリジナルの餃子と辣油のセットです! 文菜華 ノンメタポーク100%使用の生冷凍餃子40個と文菜華辣油1本のセット 〈 冷凍 餃子 ラー油 辣油 調味料 セット 山椒 唐辛子 中華調味料 冷凍食品 冷凍餃子 豚肉 ごはん 白米 チャーハン シュウマイ 麻婆豆腐 冷奴 スープ 鍋 自家製 辛口 激辛 辛 四川 中華 美味しい プレゼント 贈り物 お土産 人気 文菜華 〉



お礼の品について
容量 | ・文菜華の生冷凍餃子 20個入り×2パック(餃子1個:約22g) ・ “吉野ハーブファーム”産唐辛子使用自家製辣油(100ml) 1本 |
---|---|
消費期限 | 生冷凍餃子:製造日より4ヶ月。-18℃以下で保存して下さい。 辣油:賞味期限:360日。直射日光を避け、常温で保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社マンダリンモア 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5755449 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
予約がとれない名店、中国料理文菜華で提供している「餃子」を製品化いたしました。
文菜華の餃子は、ロース、ヒレ、バラなどの高級部位まで入ったノンメタポークの挽肉を100%を使用しています。
ギュッと詰まった旨味と溢れる肉汁を是非ご家庭でお愉しみください。また、シェフ自慢の同店テイクアウト一番人気の自家製辣油もお付けいたします。
柏が誇る農園の一つ、”吉野ハーブファーム”産の唐辛子をじっくり乾燥させ、香りと辛さを引き出した唐辛子と四川山椒で仕上げたシェフオリジナルレシピの辣油です。
中国料理はもちろん、パスタやピッツァ、お肉料理、豆腐料理、麺料理などご家庭のどんなシーンにもお使いいただけます。餃子だけでなく様々なお料理にお使いください。
〈ノンメタポークとは〉
千葉大学を中心とした産学連携チームによって開発された発酵飼料で育てられた豚のお肉のことです。
この発酵飼料は腸内環境を自然な状態に整え、代謝を促し脂肪分の割合を抑える働きなどがあるため、脂肪分が少なくさっぱりとした味わいのお肉です。
また1頭まるごと挽肉にしているのでロース、ヒレ、バラなどの高級部位まで入ります。普通では味わえない格別な美味しさをご堪能ください。低脂肪、ビタミンB1の多いヘルシーな豚肉です。
日本を代表するシェフ・バイヤー等20人が審査した料理王国100選2015にも選ばれました。
〈辣油について〉
瓶の底の沈殿物は麻辣醤(マーラージャン)といわれる辣油を作る際の唐辛子と山椒です。この上澄みがいわゆる辣油でございます。
炒め物等に麻辣醤を少し加えますとより一層プロの味に仕上がります。
【提供元 株式会社マンダリンモア(中国料理 文菜華)】
検索ワード:ランチ おかず 美味しい おいしい 名店 有名 人気 おすすめ 手作り ふるさと納税 返礼品 千葉 柏

予約のとれない名店 「中国料理 文菜華」



わたしたちがご案内します
中国伝統技法を基に「旨味と香りを表現する料理人」としての独創的な料理スタイルが、瞬く間に注目を浴び、今や予約の取れないお店として地元では有名です。
こんなところで作っています
柏市で育った季節折々の野菜や千葉県産品を使用し、
広東伝統的調理技法を中国料理とした、文菜華らしいお料理とおもてなしでお迎えさせていただきます。
わたしたちが歩んできた道
オーナーシェフは渡辺 展久氏。国内有名中国料理店で修業した後、中国古来の伝統料理法が色濃く残っているタイ・バンコクへ。食材の旨味を最大限にする「ジャン」に着目し修行を積みました。帰国後、2007年 柏市に「中国料理 文菜華」開店しました。
わたしたちの想い
食材を提供されている生産者とコミュニケーションを大切に、メニューを季節ごとに変化をつけています。生産者の思いを料理を通じて皆様にお伝えしたいと思っています。
柏の名店「中国料理 文菜華」のシェフが仕上げた逸品を心ゆくまでお愉しみ下さい!
カテゴリ |
加工品等
>
餃子
>
加工品等 > 惣菜・レトルト > 冷凍 |
---|
- 自治体での管理番号
- T-53A
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外で生産された原材料を使用し,区域内で調理・製造されたものだから
柏市について
柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

千葉県 柏市